fc2ブログ

秋田県男鹿半島に初降臨Ψ(≧◇≦)前編

泣ぐ子は居ねが~👹
自転車女子は居ねが~Ψ

5月10日(日)
GREAT EARTH 第1回 男鹿半島なまはげライド 2015
悪魔おじさんΨ秋田県男鹿半島に初降臨Ψです! (≧◇≦)
DSCF8287.jpg


100kmと70kmコースに250名程が参加で、
悪魔おじさんΨはもちろん、100kmコース参戦Ψです(^_-)-☆

制限時間は9時間なので、悪魔シングル君Ψでも大丈夫!
ゼッケンにニックネームを記入して、いけてる!Tシャツをいただき(^^♪
コースを確認!
DSCF8359.jpg DSCF8360.jpg DSCF8357.jpg

八郎潟を含む、男鹿半島グルっと一周、時計回りです

まずはスタート前に、プロアスリート白戸太郎さんの
「初心者ロングライド講座」に参加です…今から出来る事は…
緊張せずにマイペースでいつもより少し軽めのギヤを踏むです!
悪魔おじさんΨには
「余裕がないと、こんな格好は出来ませんね!(^^♪」と、
お褒めの言葉?をいただきました~(^◇^)
DSCF8284.jpg


そして、いきなり会場にて念願の?なまはげ画像ゲットです
DSCF8288.jpg

更に、本日のスペシャルライダー…
元バレーボール全日本代表、身長201cmの
山本隆弘さんと、記念撮影です(^_-)-☆
DSCF8283.jpg DSCF8296.jpg
自転車は、コーダーブルームのフレームサイズ650mmとか…
さすがです(・_・;)
実は、昨夜しょっつるラーメンを食べた
ラーメン屋さんでお会いしておりました~\(^o^)/

そして、挨拶に登場しましたのはもう一人のスペシャルライダー!
モデルで、トライアスリートでもある丹羽なほ子自転車女子です(^_-)-☆
DSCF8289.jpg
これは、何とかブログファンの皆さまのためにチャンスがあれば…
「一緒に写真いいですか~」と、勇気を持ってアタックです(≧◇≦)


そして、7時スタートです(^_-)-☆
DSCF8291.jpg


エイドステーション(エイド)は100kmコースでは、
ゴール地点を含めて7カ所!充分です(≧◇≦)
しかも、郷土色溢れる実に多彩なエイドです(^^♪
前半はフルーツに、塩味のきいた男鹿しょっつる焼きそば!
鯛めしに、ざっぱ汁…更におやきなどエトセトラです!
DSCF8292.jpg DSCF8352.jpg DSCF8303.jpg DSCF8304.jpg

そして、なまはげも多彩です…トイレでも大活躍です!
DSCF8293.jpg DSCF8294.jpg
スタート時に市長さんが言っておられました…
「秋田のなまはげではなく、男鹿のなまはげだ~」と、さすがです!(^^)!

最初にちょっと、アップダウンがあるものの前半は、ほぼ平坦基調です
そして、最初のエイドで…あの!…丹羽さんがいきなり!射程距離?で休憩(^^♪
早速、快く!当ブログに参加していただきました~\(^o^)/
DSCF8282.jpg

その後、海岸線を左に見ながら風力発電の巨大な羽の下を走り抜け…
更に、八郎潟沿いを走り抜け…
DSCF8297.jpg DSCF8298.jpg DSCF8302.jpg
エイド3に到着です

ここでは、とっても素敵な笑顔で話しかけてくれた
当イベントスタッフでMCの片岡由衣さんとの記念写真ゲットですヽ(^。^)ノ
DSCF8281.jpg
ゴールでの再会を願いながらの「はい!チーズ(≧▽≦)」でした~!

これで、本日の任務は完遂か~?
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる