fc2ブログ

絶対に〝ぽち〟らなければならねい戦い!第2段!

4月22日
朝起きて、カレンダーを見ると…
DSCF7312.jpg
<ツール・ド・妻有申し込み>の文字確認(≧◇≦)

うっかり、夜の修行の晩酌のし過ぎで忘れないように要注意です!
現在、ちょっと眠くなって来ました…(・_・;)

さて、桜見物もほぼ終わりを告げて、
DSCF7307.jpg
通勤コースも大きく!変更ですヽ(^。^)ノ
悪魔おじさんΨの地元、〇潟県五泉市一本杉地内では
これからチューリップの季節です
150万本のチューリップが、咲き始めました~\(^o^)/
DSCF7301.jpg DSCF7302.jpg DSCF7303.jpg DSCF7305.jpg

これらのチューリップは、球根を育てるために栽培されているため
花が散る直前に、球根に栄養が行きわたるよう
農家の方が、手で花を摘んでしまうので早めの見学がお薦めです(*^_^*)

そして、こんな菜の花畑もこの季節の「サイ通」コースです
DSCF7306.jpg

さてさて、ツール・ド・妻有
申し込み開始まで30分を切りました~(^_-)-☆

このイベントは何と行っても、今年のイベントトップページに…
悪魔おじさんΨが降臨Ψ?しているのです!
EPSON086.jpg
公認キャラクター?では有りませんが、
もし、出場出来なかった、場合には
悪魔おじさんΨには全く責任が有りませんが…
もしかして!…JARO(日本広告審査機構)に訴えられますよ~\(^o^)/

3年に一度の参加賞として渡される
お揃いのジャージを全員が身に付けて走るという画期的イベントです\(^o^)/

絶対に❛ぽち❜らなければならないイベントです!

がんばるぞ~(^o^)
…ぽちっΨ
00時05分
ツール・ド・妻有
無事に、ぽちっΨ りました~(^_-)-☆
妻有~!待ってろよ~!ヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

黄色い悪魔になるのですか?

Re: タイトルなし

昨年のツール・ド・妻有大会終了後に
主催者側の皆さんが集まっている所へ挨拶に伺うと…
「実は、困った問題が有るんですよ(・_・;)」
「どうしたんですか?」
「来年の悪魔おじさんΨのジャージをどうするか……(・_・;)」

実は私も迷っていたんですが…
まさか主催者側の方々までが、お悩みだったとは…(≧◇≦)
ありがとうございます…そこまで考えていただいていたとは(◎_◎;)

「勿論!〇〇で参加します!」
と、伝えました~\(^o^)/

悪魔おじさんΨ、果たしてどんなジャージで走ることになるんでしょうか?
既に、決まってますがまだまだ4か月有ります
心変わりもあるかもしれません!?
さて、どうなるのやら(^^♪

No title

どんな悪魔になるのか、当日が楽しみです。
小生も、趣旨を損ねず、自己主張できる折衷案を模索中です。

No title

私もぽちりました。「大人の自転車」で走ります。

宇都宮は仕事なので、参加しません。
那須も参加はしませんけど、都合がつけばごあいさつに行くかもしれません。

Re: No title

ねこバスさーん=^_^=
余り…期待しないでくださ~い(^_-)-☆

主催者側の趣旨…
1,000人ものライダーがお揃いのジャージで里山を駆ける(^^♪
これは損なわず…しか~し、すこ~しは!?… !(^^)!

Re: No title

妻有では、お揃いの!のジャージで
この夏、最高の里山サイクリング!を、楽しみましょう!

那須では、いつも通り目立たないようにしてますが…(・_・;)
たぶん目立っていると思いますので(^^♪
もし、来られましたらお声掛け下さいませませ!


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる