fc2ブログ

ツール・ド・望月2023

9月10日(日)

本日の悪魔おじさん降臨Ψは

長野県佐久市望月地区で開催の

ツール・ド・望月~\(^o^)/Ψ
DSCF0245_20231022103320b34.jpg


スタート・ゴール会場は

北佐久郡立科町・国道142号線沿いの

道の駅・女神の里 たてしな

既に、沢山の応援の動物達が集合です
DSCF0248_20231022103321570.jpg


更に、馴染みの自転車なか~まも集合~!

まずは、埼玉県のチーム〝のこのこ〟さん
DSCF0253_2023102210332726a.jpg

そして、群馬県のチーム〝ハルヒル〟さん
DSCF0244.jpg

今日は、お手柔らかにお願いいたしますよ!

更に、立科町の自転車レンタルサービス店

MEGAチャリさん
DSCF0242_20231022103317cb0.jpg

今年も、よろしく~!

と、言うことで…

ちょいとレンタルバイクの試乗!
DSCF0250_20231022103324648.jpg

これは、SPECIALIZEDのMTB電動アシストの

LEVO(リーヴォ)…想像以上に良いわ~!

これなら、何処でも楽々楽しく行ける~!

色もバッチリ!

今日は、是非これで参加~!

と、言いたいところですが…

やはり相棒の悪魔ヒルクライム君と、

参加者25名程で、
無題2

9時スタートです(^_-)-☆
DSCF0254.jpg


コースは、35㎞程で昼過ぎには終了予定

天気は快晴~!
DSCF0255_202310221033305b7.jpg

それでは、の~んびりランの始まり~!
DSCF0256_20231022103330b24.jpg

ですが、まずはそば畑を目指して上り!
DSCF0257_20231022103333eac.jpg

そば畑ヒルクライムに突入~!
DSCF0262_20231022103336a55.jpg

ピークは近いぞ~Ψ

皆、がんばれ~Ψ
DSCF0264_20231022103339ea4.jpg

物足りない奴は、お代わり有りだぞ~Ψ
DSCF0265_202310221033395b7.jpg

そして、ピークにとうちゃこ~!
DSCF0266_20231022103341fbb.jpg

景色も良いわ~(^_-)-☆
DSCF0279_20231022103452d6d.jpg

と、言うことで…

一部の〝坂バカ達〟の〝おかわり〟後、
DSCF0269_20231022103437dc8.jpg

全員揃って本コースへレッツ・ゴ~!

して、とうちゃこ~!

したのは…

YUSHI CAFEさん

本格的コーヒーとレモンケーキの
DSCF0273_20231022103446d30.jpg

〝おもてなし〟

それにしても、雰囲気の良いお店ですね!
DSCF0271_202310221034401a7.jpg

養蜂箱も有り、

ミツバチさんも…常連さんみたいです(^^)v
DSCF0274_20231022103446a47.jpg

それでは、後半戦に向け出発~Ψ
DSCF0275_20231022103448510.jpg


まずは、望月宿を通り過ぎるのですが…

鹿曲川に面した断崖絶壁の弁天窟
DSCF0276_20231022103448b6a.jpg

残念ながら立入禁止ですが何か凄い~(ーー;)


そして、お猿さんの応援を受けて
DSCF0277_20231022103449702.jpg

次なるヒルクライムへレッツ・ゴ~!
DSCF0278_202310221034527d1.jpg

と、言うわけでこの後向かうは

立科ゴルフ倶楽部

道中では、一旦下るのですが

何せ、ヒルクライム君は下りが大の苦手!

時速30㎞を出すには

ケイデンス(1分間のペダルの回転数)が

136回必要~無理~!(ーー;)

と、言うわけでタラタラ下ってると…

上田市のチームSFIDAさんからの

強烈な背中押しの

サポートをいただきました~ヽ(^。^)ノ

この場をお借りしてお礼申し上げますます!


そして…

立科ゴルフ倶楽部に、とうちゃこ~!
DSCF0281_20231022103458618.jpg

ここからは、確か2㎞程の、の・ぼ・り!
DSCF0282_20231022103457cc7.jpg

ですが、ちょいと上った地点で全員集合し

皆で再び上り始めますが…

悪魔おじさんは、ピークでの布教活動のため

一人フライングスタート~~~(^^)v

したものの、中盤で早くも後続に…

いとも簡単に〝差される~!〟


それでは、何とかピークの

クラブハウスにとうちゃこ~!

して、応援開始~\(^o^)/Ψ

もう少し~Ψ
DSCF0292_20231024234951129.jpg

がんばれ~Ψ
DSCF0285_202310221035017b6.jpg

今日の上りが終わっちまうぞ~Ψ
DSCF0290_20231022103506d35.jpg

パフ♪パフ~(^^♪

それでは、熱くなった体を冷たいトマトで
DSCF0293_20231024234954888.jpg

冷却~!

そして、楽しく健闘の讃え合い~\(^o^)/
DSCF0294_202310242349548d9.jpg

更に、立科ゴルフ倶楽部様の大好意で

グリーン端で笑顔の記念撮影です
無題

さ~!

ゆっくりした後はダウンヒルのお楽しみ!

それにしても、良い上りでしたね~(ーー;)
DSCF0295_2023102423495750c.jpg

ここから、帰路に立ち寄ったのは芦田宿
DSCF0296_20231024234957d37.jpg

DSCF0297_20231024234958457.jpg

隣接するお店の〝からくり人形〟の
DSCF0298_2023102423500161a.jpg

お出迎えでした~(^_-)-☆


そして、12時半お日様いっぱいの
DSCF0299_20231024235004aa8.jpg

ゴールにとうちゃこ~!


ところで、ツール・ド・望月は

ある意味ここからが本番!

まずは、蓼科牛弁当に豚汁にヨーグルト!
DSCF0300_20231024235004ebf.jpg

エイド食としては規格外の豪華さ(^^)v

を、味わいながらの…
DSCF0301_202310242350077e7.jpg

ビンゴ大会スタート~Ψ
DSCF0302_202310242350077ae.jpg

商品は、充実の盛りだくさん~!
DSCF0303_20231024235010710.jpg

皆さん、お目当ての景品をゲットで…
DSCF0304_2023102423501039f.jpg

満面の笑顔~ヽ(^。^)ノ

さて、

悪魔おじさんはビンゴ出来なかった人の

最終じゃんけん決戦でお目当ての

ラスクと参加賞のリンゴ一袋をゲット(^_-)-☆
DSCF0306_20231024235013b5b.jpg

更に、最後の

ビール一箱争奪じゃんけん大会では

見事に最後の三名による決定戦まで

進出ヽ(^。^)ノ

するも…

撃沈(ーー;)

が、獲得したハルヒルさんから
DSCF0305_20231024235010db1.jpg

おすそ分けをいただきました~ヽ(^。^)ノ


実は、参加賞は別に

ゴキソのチェーンオイルにパーツクリーナー
DSCF0246.jpg

の最高コンビ!

そして、僭越ながら悪魔おじさんからは
DSCF0240_202310221033143c0.jpg

おつまみセットの貢物~\(^o^)/Ψ

以上、

世界一小さな世界大会と銘打った

大満足のツール・ド・望月

今から来年が楽しみ~ヽ(^。^)ノ

ですが…

今年で一応?一旦?終了?の

噂がチラホラ…

有りますが…

現状…

Somedsy

と言うことで…

取り敢えず…

実行委員長の「江本さ~ん!」

ご苦労様でした~\(^o^)/Ψ

以上…

本日、走行距離37㎞、獲得標高711m
無題

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる