松本市内エンジョイ・サイクリンぐ~(^^)v
6月24日(土)
15時、本日第二ステージスタートです!
浅間温泉から向かうは、松本市内

松本市内には、
見どころが、た~くさん有りますが
一番の目的地は、松本美術館~\(^o^)/
それでは、レッツゴ~!
道中…
ちょいと気になる屋根の上の建物を発見!
ちょいと、お・た・ち・よ・り~!
そ~、この屋根です~!

大安楽寺さん

明らかに?観光地ではなさそうですが…

良い感じ~ヽ(^。^)ノ



わらじが沢山奉納されていますが…
何でも、住職手編みの約14畳もある
「大わらじ」が、有るそうなので…
機会が有ったら、
是非、履いてみたい?もんですね(^_-)-☆
そして、無事松本美術館とうちゃこ~!

心をひらく学びの森の美術館として、

2002年4月に開館

鑑賞の場、表現の場、学習の場、交流の場を
4つの柱に、

地域に根ざす総合美術館ですが…

見どころは、なんといっても
圧巻のチューリップ~\(^o^)/

パワー、も・ら・え・る~(≧◇≦)

見飽きないわ~(^^♪

松本市出身の草間彌生さんの作品です!

ブラボ~!
そして、エネルギー満タンで辿り着いたのは
「なまこ壁の土蔵」が建ち並ぶ中町通り



相棒とのんびり、ノンビリ歩きます…(^^)v
そして次に、辿り着くのが…
女鳥羽(めとば)川沿いの

カエルがシンボルの

なわて通り

長屋風の店舗が建ち並び…

こちらも、そぞろ歩きに最適です!

通り沿いの四柱神社で

家内安全、交通安全をお祈りし…

そして、松本来たからには
やはり向かうは…
松本城(^^)v

築城年1504年の国宝(天守)
見事~!

残念ながら、
今日は時間が遅いので外観のみで満足~!
最後は、静寂の護国神社で

明日のお天気を祈願し、撤収~!

以上、
走行距離18㎞、獲得標高176mの、

松本市内!
エンジョイ・サイクリンぐ~でした!
…ぽちっΨ
15時、本日第二ステージスタートです!
浅間温泉から向かうは、松本市内

松本市内には、
見どころが、た~くさん有りますが
一番の目的地は、松本美術館~\(^o^)/
それでは、レッツゴ~!
道中…
ちょいと気になる屋根の上の建物を発見!
ちょいと、お・た・ち・よ・り~!
そ~、この屋根です~!

大安楽寺さん

明らかに?観光地ではなさそうですが…

良い感じ~ヽ(^。^)ノ



わらじが沢山奉納されていますが…
何でも、住職手編みの約14畳もある
「大わらじ」が、有るそうなので…
機会が有ったら、
是非、履いてみたい?もんですね(^_-)-☆
そして、無事松本美術館とうちゃこ~!

心をひらく学びの森の美術館として、

2002年4月に開館

鑑賞の場、表現の場、学習の場、交流の場を
4つの柱に、

地域に根ざす総合美術館ですが…

見どころは、なんといっても
圧巻のチューリップ~\(^o^)/

パワー、も・ら・え・る~(≧◇≦)

見飽きないわ~(^^♪

松本市出身の草間彌生さんの作品です!

ブラボ~!
そして、エネルギー満タンで辿り着いたのは
「なまこ壁の土蔵」が建ち並ぶ中町通り



相棒とのんびり、ノンビリ歩きます…(^^)v
そして次に、辿り着くのが…
女鳥羽(めとば)川沿いの

カエルがシンボルの

なわて通り

長屋風の店舗が建ち並び…

こちらも、そぞろ歩きに最適です!

通り沿いの四柱神社で

家内安全、交通安全をお祈りし…

そして、松本来たからには
やはり向かうは…
松本城(^^)v

築城年1504年の国宝(天守)
見事~!

残念ながら、
今日は時間が遅いので外観のみで満足~!
最後は、静寂の護国神社で

明日のお天気を祈願し、撤収~!

以上、
走行距離18㎞、獲得標高176mの、

松本市内!
エンジョイ・サイクリンぐ~でした!
…ぽちっΨ
スポンサーサイト