ワクチン接種前に!ひとっ走り(^^)v
11月19日(土)
今日は、予約しておいた4回目の
〝人間界のただならぬ事態〟に対抗する
ワクチン接種前に
ちょいと悪魔ヒルクライム君と散歩です
まずは、阿賀野川と早出川の合流地点へ

そして、ごせんライドお馴染みの
磐越道脇の阿賀野川土手道へ

天気が良くて気持ちいいは~('◇')ゞ
ここから向かったのは、切畑の大銀杏

紅葉にはちょいと早いみたいですが…
圧巻の高さ40m!
根元から多数の新支幹が生え束状になり、
幹まわりは12メートルにも及び
幹からは、数十本の乳柱が下がる、
県内まれにみる雄イチョウの老大木で
俗に『乳銀杏』の名で親しまれています(^^♪
それでは、ここから散歩は山の方へ
早出川沿いを緩やかに上った後は
沼越峠を、の・ぼ・り・ま・す~(*^^)v
若いころより、
風に前髪をなびかせながら
何度も上って来た峠ですが…
橋のプレートから新発見!の新認識!
この道が、
新潟村松三川線とは知ってましたが…
正式には?林道葡萄平線だったとは(≧◇≦)

それでは、
林道葡萄平線をピークまでしっかり上り('◇')ゞ
更に向かったのは早出川ダム
![Screenshot_20221211-223013_Strava[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/a/k/u/akumaozisann/20221225103235c03.jpg)
まだまだ紅葉が綺麗です!

ではそろそろ、
本日のメインイベント?会場へ(^_-)-☆

イベント後?の、しきたりは安静にと!
ナースさんやドクターさんに
しっかり言われましたので!
この先も走りたいコースがありましたが(-_-;)
あまり道草せずに…!
最低限帰り道沿いの
能代川水辺公園にだけお立ち寄り(^_-)-☆
![Screenshot_20221211-223045_Strava[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/a/k/u/akumaozisann/20221225103237ac7.jpg)

近づいてみると…
なんとか、た~くさんの鮭を確認(^^)v

以上、本日走行距離70㎞、獲得標高666m

普通のおじさんの
2022エンジョイ・サイクリンぐ~Ψ
無事完走です\(^o^)/
…ぽちっΨ
今日は、予約しておいた4回目の
〝人間界のただならぬ事態〟に対抗する
ワクチン接種前に
ちょいと悪魔ヒルクライム君と散歩です
まずは、阿賀野川と早出川の合流地点へ

そして、ごせんライドお馴染みの
磐越道脇の阿賀野川土手道へ

天気が良くて気持ちいいは~('◇')ゞ
ここから向かったのは、切畑の大銀杏

紅葉にはちょいと早いみたいですが…
圧巻の高さ40m!
根元から多数の新支幹が生え束状になり、
幹まわりは12メートルにも及び
幹からは、数十本の乳柱が下がる、
県内まれにみる雄イチョウの老大木で
俗に『乳銀杏』の名で親しまれています(^^♪
それでは、ここから散歩は山の方へ
早出川沿いを緩やかに上った後は
沼越峠を、の・ぼ・り・ま・す~(*^^)v
若いころより、
風に前髪をなびかせながら
何度も上って来た峠ですが…
橋のプレートから新発見!の新認識!
この道が、
新潟村松三川線とは知ってましたが…
正式には?林道葡萄平線だったとは(≧◇≦)

それでは、
林道葡萄平線をピークまでしっかり上り('◇')ゞ
更に向かったのは早出川ダム
![Screenshot_20221211-223013_Strava[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/a/k/u/akumaozisann/20221225103235c03.jpg)
まだまだ紅葉が綺麗です!

ではそろそろ、
本日のメインイベント?会場へ(^_-)-☆

イベント後?の、しきたりは安静にと!
ナースさんやドクターさんに
しっかり言われましたので!
この先も走りたいコースがありましたが(-_-;)
あまり道草せずに…!
最低限帰り道沿いの
能代川水辺公園にだけお立ち寄り(^_-)-☆
![Screenshot_20221211-223045_Strava[1]](https://blog-imgs-156.fc2.com/a/k/u/akumaozisann/20221225103237ac7.jpg)

近づいてみると…
なんとか、た~くさんの鮭を確認(^^)v

以上、本日走行距離70㎞、獲得標高666m

普通のおじさんの
2022エンジョイ・サイクリンぐ~Ψ
無事完走です\(^o^)/
…ぽちっΨ
スポンサーサイト