fc2ブログ

2014佐渡ロングライド 前日!石名天然杉にアタック(≧◇≦)

昨年の大会翌日に行った時の大佐渡石名天然杉への道は
途中からこんな感じの雪で
2013_070739x270104.jpg
帰りのフェリーの時間も迫っていたため断念(・_・;)

ちなみに昨年の大会前日に行ったドンデン山入川側
2013_070739x270071.jpg
こんなに雪がありました
カーブミラーとタイヤが同じ高さに並んでいるようなところの
雪中押し上げサイクリングでした~\(^o^)/

しか~し今年は雪が少ないのでなんとかいけるのでは?
両津港から右折して約10kmで左折
DSCF5778.jpg

すぐに川に沿っての、上りの始まりです

佐渡にある大佐渡スカイラインや、どんでん山荘までの上りに決して負けない
坂バカさんが喜ぶ上りが続きますヽ(^。^)ノ

勾配がきつくなると一目瞭然!
道路がアスファルトからコンクリートになるので実にわかりやす~い!
DSCF5781.jpg

悪魔おじさんΨは、ほぼジグザグ走行……!
しか~し、峠手前で…メーター速度が…5.0km…4.0km…3.8km…(ー_ー)!!
最後は立ちごけして怪我をすると悪いので今日はいさぎよく歩きました~!

しか~し、海から10km程上った先の大佐渡石名天然杉
霧がかかりとても神秘的な感じでグッドでした\(^o^)/
DSCF5787.jpg DSCF5843.jpg
でも遊歩道にはまだ雪がありとっても寒かったぞ~(≧▽≦)
寒~いダウンヒルを楽しんだ後、お昼ごはんを食べるために両津に戻り
港前のトイレで
ついに悪魔おじさんに完全にへ~んしん\(^o^)/
DSCF5788.jpg

佐和田の受付会場に向かってゴー!

会場ではメーカーブースをのぞいたり、自転車なか~まと話をしたり、
写真を撮ったり、大会受付をすませたり、
ビールを買いに商店街に行って小学生に取り囲まれたり…(^^♪…して、
今日の宿<サードプレイス>へ飛んで行きましたー!
DSCF5793.jpg

お~!やっぱり悪魔おじさんは飛べるのでした~(^_-)-☆
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる