fc2ブログ

グランツール南、完走後のひと上り(^^)v

7月31日(日) 午後3時

無事、グランツール南を満喫後

車で一時間程の移動で辿り着いたのは…

魚沼市大湯温泉交流センターユピオ
DSCF1686.jpg


乗鞍ヒルクライムまで、後一か月です

ちょいと、国道352号線枝折峠で修行~!

当ブログではお馴染みの峠ですね(^^)v

距離は、ここから14㎞程ですが、

序盤4㎞程は、なだらかで…
DSCF1684.jpg

本格的な上りは10㎞強

それでは、一本それなりに全力疾走だ~!

と、思ったら…

何と!何と!全くの想定外!の…
DSCF1685.jpg

通行止め~(≧▽≦)


仕方ありません、撤収~!

ですが、ここから予定変更で

ちょいと上れるところと言えば…

戻った先の折立温泉から南の山に入れば

かなり前ですが、

八海山方面まで抜けた事を思い出し

久し振りに行ってみたいと思います(^^)v


すると、いきなり現れたのは

湯之谷かっぱ村の幟!
DSCF1687.jpg

これは素通りできませんのでレッツゴー!

すると、

それらしい生きたかっぱの見本?がズラリ!
DSCF1689.jpg

説明書きによると…

どうやら生きたかっぱを撮影すると
DSCF1688.jpg

魚沼産コシヒカリ10俵進呈だ~\(^o^)/

ラッキー!

カメラもスマホも持っててよかった~(^^)v

しか~し、チャンスを待つも動きなし…

どうやら、釣り上げた方が早いみたいですが…
DSCF1691.jpg

餌となる地元産のキュウリが

直ぐには入手できずに

残念ながら今日の河童撮影断念ですm(_ _)m


それでは、地図もかつての記憶も有りませんが

道なりにヒルクライム開始~!

するも、ダートに突入!
DSCF1693.jpg

どうやら、道を間違えたようなので

残念ながら引き返しますが…

途中左に曲がる道が有り

フラフラと行ってみると…

更に、二股に分かれてる~!

左は車両通行止めの看板有り
DSCF1694.jpg

仕方なく?右に行くも直ぐに行き止まり!

残念ながら引き返しますが…

更に、左折の道を発見!

湯之谷大平線起点の道標も発見!
DSCF1695_202208202243280e5.jpg

今度は期待持てそうですが…

勾配、結構きつい~!
DSCF1696.jpg

砂利道か~?
DSCF1701.jpg

しかし、まだ前進可能~(≧▽≦)
DSCF1700.jpg

だけど、車は無理~!

更に、見たことない道路のトゲトゲ~!
DSCF1697.jpg

そして、行き止まり~(ーー;)
DSCF1698.jpg

右折で、まだ行けそうですが…

今日はこの辺で勘弁しておきましょう(^_-)-☆


さてこんな日は、

家に帰ってからいったい何処を走ったのか

地図で確認するのが楽しみです!


午後の部/走行距離25㎞・獲得標高470m
j_20220820223120005.png

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる