fc2ブログ

我的中国自行車旅遊1986 到桂林ー16

7月9日((水)

朝から旅社の前が賑やかです
無題15

昨晩、晩酌を楽しんだ食堂で朝食

しっかりとパラパラご飯を食べ

元気いっぱい出発~!


山々の景色が完全に

観光地中国桂林です(^_-)-☆
無題16

幸い天気も良くなり

絶好のサイクリング日和です(^^♪


途中、愛車を止めて休憩していると

地元の自行車乗りが二度見しながら
無題18

通り過ぎて行きますが…

そんな自行車乗りの後ろ姿に
無題19

こちらも二度見です(≧▽≦)


その後も、順調に距離を伸ばし…

遂に〝桂林市〟までの距離と思われる

〝234〟の道標発見!
無題17

このペースなら

明日中に着いちゃいそ~ヽ(^。^)ノ


そして、久し振りの都会

〝柳州市〟に到着~!
無題21

無題22

無題59

一気に賑やかになった~(^_-)-☆


ここでちょいとスイカ屋さんで休憩~!

お兄さんが1角(約5円)で、

食べ放題にしてくれました~(^^)v

暑~い日に食べるスイカは、美味い~!


そして、何人かに道を尋ねながら

ようやく市内を抜けた街はずれで遂に

うっすらと桂林の文字が入った看板発見!
無題23

あと、224公里(㎞)です(≧▽≦)

今日も暑いですが、

道も舗装になりフラットなので

一気に元気が出てきたぞ~(^^♪


そして、夕方5時には思わぬ出会い!

何と、サイクリストに遭遇だ~!
無題25

なんか、うれし~(^^)v

明らかに英語圏の方々

ここは、得意の英語?

じゃなくて、ジェスチャーを主体に交流!

アメリカ人と香港の方とカナダ人夫婦で

桂林から走って来たみたいですが…

現在、何かのトラブルで遅れてる一人を

待っているとかで…

やはり、公安局には苦労してるとか…(ーー;)

皆さん、やはり中国自行車旅遊には

それなりに苦労しながら

楽しんでるみたいですが…

私の荷物の少なさには

「Good!Good!」と言ってました~(^^)v


その後、

遅れていた香港在住のアメリカ人と

すれ違い情報交換(^^)v
無題24

早く合流して…「Have a nice trip!」


それでは、予定の〝四排〟を過ぎ

明日中の〝桂林〟到着の為に

更に〝三江〟まで目指しますヽ(^。^)ノ


ところが、何と!何と!

〝三江〟4㎞手前で

行き成り…

足が…

ペダルが…

か・ら・ま・わ…り~~!( ̄д ̄)

今回の旅ダントツのトラブル発生~!

後輪フリーホイールが

ぼっこれた~~!(壊れた~!)

う…嘘だろ~~~(≧◇≦)

嘘で有ってくれと、

再び、漕ぎだしますが…

やっぱり!

か・ら・ま・わ…り~~!( ̄д ̄)


頭の中を総動員するも…

導き出された答えは…

これは、

私が持ってる工具だけでは絶対直せず

身近な中国の自行車屋さんでも絶対無理!


取りあえず…
無題26

お・て・あ・げ~\(^o^)/

愛車シンシア号の方が先に完全燃焼!

さ~!

取りあえず、写真も撮った事だし(^^)v

〝三江〟の村まで

トボトボと真っ暗闇の中を歩きます(ーー;)


村までの徒歩1時間…

今度は、今後のことで頭を総動員!

これで、中国入国時には全く予定になかった

終盤戦の目的地の〝桂林〟に

愛車シンシア号と走っていけなく

なりましたが…

先ずは、ここまで来られたラッキーに感謝(^^)v


明日からは公共汽車(バス)?

それとも…思い切って歩く?

いろんな思いが駆け巡ります!


そして、ようやく村に到着し、

無事一泊2元(約100円)の旅社発見!

夜遅~くに着いたのに

旅社の人が本当に親切(^_-)-☆

大きなタライに水を入れてくれたお風呂?

そしてビールに美味しかった晩ごはん!

本当にありがとさんです!


寝る前に、外に出ると満天の星

そして、予約もしてないのに…

流れ星(^_-)-☆

一生忘れないだろう星空です

さて、何か打開策が浮かびますようにと

流れ星に願いをかけ…

布団に入ります!



そして!



閃きます!



もしかして、上手くいくんじゃね~!



かな?



明日、試して、み・ま・す~(^_-)-☆


本日走行距離175㎞/総走行距離3295㎞

…ぽちっΨ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる