fc2ブログ

我的中国自行車旅遊1986 到桂林ー9

7月2日(水)

ちょいと寝不足ながらも…

〝望謨〟の旅社に朝日が差し込みます

先ずは、確認の為に?外へ出てみます(^^♪


実は、昨夜遅くに到着後

〝シャワーか、お風呂は有りますか?〟

と尋ねると…

「そこの扉の向こう」と言われ…

扉を開けると…

なんと暗闇の中に〝うっすらと〟見えたのは

巨大な流れる水風呂~?

確かに、ちょいとびっくりしましたが

真夏の暑さの夜には

超気持ち良かった~\(^o^)/


その正体は
無題32


やっぱり天然の用水路だ~!

当旅社公式の〝水風呂?〟でしたヽ(^。^)ノ


実は、ここでお風呂セットの入った袋を紛失…

探してみましたが、残念ながら見当たらず…

諦めて撤収しようとすると

青年が保管していてくれたらしく、

無事手元に戻り、

お礼に日本の硬貨を渡すと

逆に中国の記念硬貨をいただきました~!


今日も、楽しい一日になりそうです

それでは、大勢の人に見送られながら

出発~ヽ(^。^)ノ
無題21


そして、予想通りの暑さの中
無題22

汗だくになりながら…

楽しくきつい峠を、ひとつ、ふたつ…

更に、みっつ、よっつ…上り…

そして、下ったところの集落で休憩です
無題26

普段は、やはり相手の方に失礼なのと?

それなりの一眼レフカメラを取り出し

撮影すると…

ちょいと、注目を集めますので

許可なく?人々を撮影するのは

自重するのですが…

今日の市場はとっても活気が有り
無題27

南国らしい皆さんの明るさのため…

思わず、ちょいと撮影(^^)v
無題25

それでは…

活気の中心地にて昼食~!
無題23

皆さん、美味しそうに湯麺を食べてますので

私も注文(^^)v

同じテーブルで、仲良く一緒に

いただきま~す(^^)v
無題24

が…

なんと…なんと…

私には尋常でない、辛さ~~~(≧▽≦)

口の中が、火事です!

汗だくだく~!

さすが…南国だ~!(ーー;)

この後、口の中を改善?するため…

なんと…なんと…

アイスを六つも食べました~!

しかも、中国に来て初めて

バザール内で湧き出ている水を飲みました

地元の人も飲んでいるので大丈夫!

でしょう…(ーー;)


それでは、午後の峠越えに出発~ヽ(^。^)ノ

地元の方々~!

インパクト大の〝愛車シンシア号〟と共に
無題28

行ってきま~す!


午後の峠は、

上っていくこれからのダート道の先が

ず~と見渡せるため、心身ともに…

暑さも加わり、超・き・つ・い~(≧▽≦)

二回の休憩を挟みながら…

何とかピークへ到着~~~!

絶景です(^^)v

さ~!

最高のダウンヒルだ~!無題31

爽快~\(^o^)/


ほぼ下りきった小川には、

た~くさんのカモ?
無題29

余りに熱かったので、

一緒に、楽しく気持ちよく水浴び~(^^♪


そして、小さな集落を過ぎ
無題30


〝桑郎〟到着~!

小さな村です

旅社の料金は1元(50円)…や・安い!

こんな所!にもと言っては失礼ですが

ちゃんと宿が存続してるのが

社会主義中国の凄いところですね~!


今日も、この時代の日本に生まれ

自由に旅が出来る幸せを深く感じます

休憩で西瓜を一つ買い

食べる私を見つめる子供たちの目

冷たいジュースを買い

それを飲む私を見つめる子供達の目

やはり、うらやましそう…

ですが…

彼らは親切で笑っています(^_-)-☆

幸せは勿論人それぞれですが…

やはり、各家庭に冷蔵庫がある位の生活に、

早くなるといいですね!

だって…

ビールは冷やして飲んだ方が

〝絶対美味いですよ~ヽ(^。^)ノ〟


本日走行距離75㎞/総走行距離2585㎞

…ぽちっΨ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる