我的中国旅遊1986 絲綢之路(シルクロード)ー12
6月8日(日)
烏魯木斉(ウルムチ)に来て三日目です
まずは、今日も公共汽車(バス)に挑戦!

看板にも慣れてきました…

これは2番のバスが止まる
火車(列車)駅から機械工場行きの
八楼というバス停で
裏側を見ると…

駅から10番目と言うことがわかりますが…
さすがにアラビア?文字は、
全く解読不能(ーー;)
それでは、火車(列車)駅を目指し
今日も決死の覚悟で、満員バスに乗り込み
無事ウルムチ駅に到着~(^_-)-☆

まずは、明日の吐魯藩(トルファン)行きの
バスチケット購入のため
ウロウロしていると…
ウイグル系?のおじさんが
「マネーチェンジをしたい!」と
話しかけてきます
丁度、人民弊が少なくなっていたので
外貨券250元と人民弊300元とを交換(^^)v
ついでに?おじさんに
明日の吐魯番(トルファン)行きの
バス停の場所を聞くと
「案内するよ」と言うので
お言葉に甘えて付いていきますが…
凄く細い民家の路地などを通っていくので
ちょっと…怖い~(ーー;)
そして、こんな所?なの…
明日一人で来れるのか心配…
と思われるバス乗り場で
無事明日の切符をゲット(^_-)-☆
ところで、ウルムチは
漢族のほか、
ウイグル、カザフ、キルギスなど
13民族が居住し、
漢語とウイグル語が標準語と言うことで
漢語(北京語)が
私みたいに、ほぼ全く?話せなくても…
旅の当初よりは心配無用?です(^^)v
正に、ウルムチは〝中国ですが…〟
〝違う中国です(^_-)-☆〟

それでは…
本日の観光地巡り〝南山牧場〟行きの
ずらりと並ぶTOYOTAの冷房付き観光バス

チケットも無地購入し、出発です!

ここで、注目は「北京時間」
現地ウルムチ時間とは2時間の時差があるので
要注意ですよ~(ーー;)
そして、 〝南山牧場〟無事到着~!
まずは人の流れに任せて〝滝〟見学

そして、更に流れのままに〝馬〟の元へ

「草原を駆ける自由人」と呼ばれる
カザフ族の人々は
女性も子供も馬で駆けます
私も〝なんちゃってカザフ族〟に!

予想通り、馬が駆けだすと…
素人には乗り心地は…(ーー;)
さて、ウルムチとはウイグル語で
「美しい牧場」の意味ですので
ちょいと、一人牧場巡りに行きたいと思います

高台からズラリと並ぶ
観光バスとお土産屋さんを眺め

緑の絨毯独り占め~ヽ(^。^)ノ

これにて…
二日間に渡るウルムチ観光を無事堪能!
町に戻ると
日本からの私宛の荷物が
佐川急便で届いていました~ヽ(^。^)ノ

なんて事は!
流石に、あ・り・ま・せ・ん…よ~~~(^^♪
どうやら、日本から寄付された
トラックだそうです
さ~!明日は…
ウイグル語で「人と物が豊かな地域」の意味の
吐魯藩(トルファン)行くぞ~\(^o^)/
…ぽちっΨ
烏魯木斉(ウルムチ)に来て三日目です
まずは、今日も公共汽車(バス)に挑戦!

看板にも慣れてきました…

これは2番のバスが止まる
火車(列車)駅から機械工場行きの
八楼というバス停で
裏側を見ると…

駅から10番目と言うことがわかりますが…
さすがにアラビア?文字は、
全く解読不能(ーー;)
それでは、火車(列車)駅を目指し
今日も決死の覚悟で、満員バスに乗り込み
無事ウルムチ駅に到着~(^_-)-☆

まずは、明日の吐魯藩(トルファン)行きの
バスチケット購入のため
ウロウロしていると…
ウイグル系?のおじさんが
「マネーチェンジをしたい!」と
話しかけてきます
丁度、人民弊が少なくなっていたので
外貨券250元と人民弊300元とを交換(^^)v
ついでに?おじさんに
明日の吐魯番(トルファン)行きの
バス停の場所を聞くと
「案内するよ」と言うので
お言葉に甘えて付いていきますが…
凄く細い民家の路地などを通っていくので
ちょっと…怖い~(ーー;)
そして、こんな所?なの…
明日一人で来れるのか心配…
と思われるバス乗り場で
無事明日の切符をゲット(^_-)-☆
ところで、ウルムチは
漢族のほか、
ウイグル、カザフ、キルギスなど
13民族が居住し、
漢語とウイグル語が標準語と言うことで
漢語(北京語)が
私みたいに、ほぼ全く?話せなくても…
旅の当初よりは心配無用?です(^^)v
正に、ウルムチは〝中国ですが…〟
〝違う中国です(^_-)-☆〟

それでは…
本日の観光地巡り〝南山牧場〟行きの
ずらりと並ぶTOYOTAの冷房付き観光バス

チケットも無地購入し、出発です!

ここで、注目は「北京時間」
現地ウルムチ時間とは2時間の時差があるので
要注意ですよ~(ーー;)
そして、 〝南山牧場〟無事到着~!
まずは人の流れに任せて〝滝〟見学

そして、更に流れのままに〝馬〟の元へ

「草原を駆ける自由人」と呼ばれる
カザフ族の人々は
女性も子供も馬で駆けます
私も〝なんちゃってカザフ族〟に!

予想通り、馬が駆けだすと…
素人には乗り心地は…(ーー;)
さて、ウルムチとはウイグル語で
「美しい牧場」の意味ですので
ちょいと、一人牧場巡りに行きたいと思います

高台からズラリと並ぶ
観光バスとお土産屋さんを眺め

緑の絨毯独り占め~ヽ(^。^)ノ

これにて…
二日間に渡るウルムチ観光を無事堪能!
町に戻ると
日本からの私宛の荷物が
佐川急便で届いていました~ヽ(^。^)ノ

なんて事は!
流石に、あ・り・ま・せ・ん…よ~~~(^^♪
どうやら、日本から寄付された
トラックだそうです
さ~!明日は…
ウイグル語で「人と物が豊かな地域」の意味の
吐魯藩(トルファン)行くぞ~\(^o^)/
…ぽちっΨ
スポンサーサイト