我的中国旅遊1986 絲綢之路(シルクロード)ー11
6月7日(金)
7時、崑崙賓館(ホテル)を出発です
本日目指すは、 〝天池〟ですが…
果たして行けるやら…
まずは、
〝天池〟行きの観光バスが出ている
「紅山」バス停を目指し近くのバス停へ
しか~し!
自行車(自転車)の大群が見受けられない分
乗り込もうとする多くの人・人・人…
そこへ、既に一見満員そうなバスが到着して
アッと言う間の〝乗り降り入れ替え戦〟後、
アッと言う間にバスは
私の目の前を出発!
して、行きました…
奥ゆかしい日本人の私には
〝とても参戦不能〟(ーー;)
こりゃ、走っていこうと思いましたが…
とてもじゃ無いけど〝疲れるので〟断念し
今度は強い気持ちで
〝バス乗車作戦参戦〟です
そして、な・ん・と…か…乗車し、
目的の「紅山」バス停に到着!
ぐんと突き出た岩山が

ウルムチ市内が一望できる紅山です
下車後、どこへ行けばいいのか
ウロウロしていると…
〝天池〟の文字発見!
聞いてみると、出発直前で
まだ、席があるとの事!
…ラッキー(^_-)-☆
それでは、満員のため補助席に座り
途中、休憩を入れながら

TOYOTAのマイクロバスで
ウルムチの町から東北約60㎞
万年雪をいただく天山山脈の
博格達(ボゴダ)峰(5445m)の中腹にある
海抜2000mの湖を目指し…
ゴビ砂漠や山々の中を、
時に羊・ラクダ・馬・ロバと出会いながら
辿り着いたのが…
今までの風景からは想像が出来ない
〝天の池〟の名の通りの
実に美しい天池だ~~~\(^o^)ー

まずは、なかなか人気の遊覧船観光~!

そして、次は徒歩にて
対岸まで行ってみたいと思います(^^)v
牛に気を使いながら

花畑を抜け

雪に触れ

岩をよじ登り

水に触れ

対岸到着~\(^o^)/

実に、のんびりするは~ヽ(^。^)ノ

ここから、ちょいと更に進むと
カザフ族のパオを発見!

そして、観光客宿泊用のパオも確認!

こんな良い宿泊所があったとは…
予定してから来れば良かった~(≧◇≦)
残念ですが、仕方有りません(ーー;)
ところで、ここで少年に話しかけられます
「馬に乗りませんか?」と、
なんと、日本語で…(≧◇≦)
少年には〝人民なりすまし作戦〟は
通用しないみたいですね(^_-)-☆
あいにく、時間が無いので乗りませんでしたが
昼食をパオでいただきました~ヽ(^。^)ノ
それでは、山峡に静かに佇む
オアシス天池をしっかり心に刻み撤収~!

町に戻ってからは、人民公園でのんびり

さて、ウルムチ市内は
防砂用の高さ20m以上のポプラ並木が
3~4列並び

その間を透明なウルムチ用水が流れています
それでは、ホテルで明日の作戦会議開始です!

…ぽちっΨ
7時、崑崙賓館(ホテル)を出発です
本日目指すは、 〝天池〟ですが…
果たして行けるやら…
まずは、
〝天池〟行きの観光バスが出ている
「紅山」バス停を目指し近くのバス停へ
しか~し!
自行車(自転車)の大群が見受けられない分
乗り込もうとする多くの人・人・人…
そこへ、既に一見満員そうなバスが到着して
アッと言う間の〝乗り降り入れ替え戦〟後、
アッと言う間にバスは
私の目の前を出発!
して、行きました…
奥ゆかしい日本人の私には
〝とても参戦不能〟(ーー;)
こりゃ、走っていこうと思いましたが…
とてもじゃ無いけど〝疲れるので〟断念し
今度は強い気持ちで
〝バス乗車作戦参戦〟です
そして、な・ん・と…か…乗車し、
目的の「紅山」バス停に到着!
ぐんと突き出た岩山が

ウルムチ市内が一望できる紅山です
下車後、どこへ行けばいいのか
ウロウロしていると…
〝天池〟の文字発見!
聞いてみると、出発直前で
まだ、席があるとの事!
…ラッキー(^_-)-☆
それでは、満員のため補助席に座り
途中、休憩を入れながら

TOYOTAのマイクロバスで
ウルムチの町から東北約60㎞
万年雪をいただく天山山脈の
博格達(ボゴダ)峰(5445m)の中腹にある
海抜2000mの湖を目指し…
ゴビ砂漠や山々の中を、
時に羊・ラクダ・馬・ロバと出会いながら
辿り着いたのが…
今までの風景からは想像が出来ない
〝天の池〟の名の通りの
実に美しい天池だ~~~\(^o^)ー

まずは、なかなか人気の遊覧船観光~!

そして、次は徒歩にて
対岸まで行ってみたいと思います(^^)v
牛に気を使いながら

花畑を抜け

雪に触れ

岩をよじ登り

水に触れ

対岸到着~\(^o^)/

実に、のんびりするは~ヽ(^。^)ノ

ここから、ちょいと更に進むと
カザフ族のパオを発見!

そして、観光客宿泊用のパオも確認!

こんな良い宿泊所があったとは…
予定してから来れば良かった~(≧◇≦)
残念ですが、仕方有りません(ーー;)
ところで、ここで少年に話しかけられます
「馬に乗りませんか?」と、
なんと、日本語で…(≧◇≦)
少年には〝人民なりすまし作戦〟は
通用しないみたいですね(^_-)-☆
あいにく、時間が無いので乗りませんでしたが
昼食をパオでいただきました~ヽ(^。^)ノ
それでは、山峡に静かに佇む
オアシス天池をしっかり心に刻み撤収~!

町に戻ってからは、人民公園でのんびり

さて、ウルムチ市内は
防砂用の高さ20m以上のポプラ並木が
3~4列並び

その間を透明なウルムチ用水が流れています
それでは、ホテルで明日の作戦会議開始です!

…ぽちっΨ
スポンサーサイト