fc2ブログ

普通のおじさん岩手県住田町をサイクリンぐ~ (^^♪

11月1日(土)
明日のツール・ド・三陸参加のため
岩手県にやってきました~(^_-)-☆

昨日の昼休みに地図をじっくり眺めて…本日のサイクリング地決定!
スタート地点は岩手県住田町の西端〈道の駅・種山が原〉です

8時に今日も相棒、悪魔シングル君Ψとスタートです
DSCF5653.jpg
晩秋の紅葉の中、国道397号線を東へとダウンヒルです
DSCF5655.jpg DSCF5657.jpg

13km程下り、国道107号線を右折し、さらに5km程下ると
本日の目的地、滝観洞(ろうかんどう)左折21kmの看板発見!
DSCF5659.jpg
しか~し、看板を横目に国道107号線をさらに直進します

途中、東北地方でよく!?見かける微妙な可愛いさ?の
横断歩道で手を挙げる女の子にご挨拶です!…「おはよう~(^^♪」
DSCF5660.jpg
看板も地方色満載
DSCF5661.jpg
この辺では語尾に「…らっせん」が付く…らっせん!

この辺で雨が、すこ~し降り始めますが…
かる~く!白石峠を制覇して県道180号線へ左折、
標高500m六郎峠から滝観洞を目指します
DSCF5662.jpg DSCF5663.jpg DSCF5666.jpg DSCF5670.jpg

最初は川沿いに、なだらか上りが続きますが
終盤はなかなかの勾配の上り坂です(・_・;)

強まってきた雨の中(・_・;)
大人げなく?ジグザグ走行(・_・;)したりして
なんとか六郎峠制覇です(^◇^)
DSCF5671.jpg DSCF5672.jpg

そして一路、県道167号線を右折して滝観洞を目指します
道中綺麗な紅葉を愛でながら入口到着です
DSCF5674.jpg DSCF5675.jpg DSCF5676.jpg DSCF5854.jpg

料金は1,050円、ヘルメットと雨具と長靴を貸してくれます\(^o^)/
目指すは入口から800m地点
高さ60m、周囲50mのドームの上部29mの大理石の裂け目から流れ落ちる
日本一の洞窟内の滝です

それでは出発~!
DSCF5678.jpg DSCF5681.jpg DSCF5689.jpg DSCF5688.jpg

洞内は狭いところもあり、濡れた足元にばかり気を付けて歩いていくと
頭のヘルメットが何度も上部の岩に激突します(≧◇≦)
ちょとした探検気分で遂に到着~(^_-)-☆
DSCF5685.jpg
見上げた洞内の上部から流れ落ちる滝は、なかなかの圧巻でした~!

さあ~後はしっかり!降り続く雨の中(・_・;)
一路、県道167号線をヤギの応援を受けながら下り、国道340号線を左折
DSCF5694.jpg

国道107号線を右折するとなだらかに上り始め
国道397号線を左折するといよいよ
13km程の楽しいヒルクライムスタートです
DSCF5696.jpg

勾配は比較的ゆるやかなので、
悪魔シングル君Ψでも気持ち良くペダルが回せ、一時間程で
道の駅・種山が原から旧道に入った標高630m姥石峠に到着です(^_-)-☆
DSCF5699.jpg

さあ~遅い昼食とお風呂を、道の駅向いの<遊林ランド種山>でいただき、
ツール・ド・三陸参加のため陸前高田に移動です

今日最後の一仕事!
明日の晴れを祈願して…車中泊で…プシュ~…かんぱ~い\(^o^)/
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる