fc2ブログ

我的中国旅遊1986 絲綢之路(シルクロード)-2

5月29日(木)

天気は快晴~\(^o^)/

今日は、6時半出発の

少林寺ツアーに参加予定です

4時55分セットの目覚ましで起床~!

したつもりが…

気づいたら、5時40分(≧◇≦)

急いで支度をして、ホテルの外に出ると

幸運にも三輪タクシー発見!
13無題

4元(200円)が、高いのか安いのか?

分かりませんが…

相乗りタクシーの為、

途中で二人乗り込んだので

かなり良い商売かも~(^^)v


そして、無事ぎりぎりバス席ゲット~!
14無題

7時出発~!

ということなので…

駅前の露店で急ぎ麺での朝食

その裏手では、

客が残した物をいただこうと待っている方が

いたのも現実…(ーー;)


一方、街中などでは日本よりも多くの

言い争いに出くわしますが

その際、結構女性の参加者?が多く

ある意味、日本以上に男女同権を感じます(^^)v


そして、7時どうにか自分が乗るバスに

辿り着いて出発~!
15無題

バスガイドさんも居ますよ~ヽ(^。^)ノ


まず結構な悪路の中をガタゴト走って

訪れたのは密県漢墓
16無題

何の変哲もない

築山のような墓の地下に

2000年の時を経た物とは思えない

保存状態の良い美しい壁画や棺が残っていて

驚きです(≧◇≦)


続いて訪れたのは中岳廟
17無題

中岳嵩山の神を祭った

廟(祖先の霊を祀る場)で

中国広しと言えども、

これだけ大きな廟宇は
18無題

中々見れないそうですよ~!


そして、

本日の目的地少林寺にとうちゃこ~!
19無題

21無題

少室山北麓の林の中にある仏教寺院で、

中国禅宗の発祥の地です

495年、北魏孝文帝が

インドから仏教伝道に来た

二人の僧の為に建てた寺院ですが…

日本でも少林寺拳法で有名ですよね!

と、いうことで寺院の石の床は

少林寺拳法の鍛錬で
22無題

所々へこんでいますm(_ _)m


さて、寺院内では時間の許す限り、

明代作の色鮮やかなまま保存されている

壁画を拝観したり
25無題

220余基の塔林といわれる

少林寺僧侶の塔(墓)の林の中を散策したり…
27無題

日本から、自行車とバスで訪れたという

高僧?とも遭遇です(^_-)-☆
26無題


さてここでは、中国に上陸してから

山らしい山にも初めて遭遇\(^o^)/
23無題

何とか…

自行車での峠越えが出来る日が来ることを

少林寺に願いますm(_ _)m


それでは鄭州にツアーバスで撤収~!

それにしても、ツアー客同士の喧嘩に、

参加していたカップルの〝内輪もめ〟に、

トラクターとの衝突事故と…

本当にエネルギッシュなバスツアーでした~!


さ~、明日は列車で洛陽へ行くぞ~(^^)v

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる