fc2ブログ

阿賀町林道・角神五十沢線~荒戸沢線~赤崎線

11月7日(日)

今日も快晴~!

秋晴れ~!

恐らく?

今年最後の

エンジョイ・サイクリンぐ~に出発~(^^)v


スタートは、

生息地より車でちょいと東へ移動した

国道49号線(若松街道)沿いの

阿賀町、道の駅・阿賀の里です
DSCF7444_202112152225225f3.jpg

それでは、8時20分

まずは、阿賀高原ゴルフ場までひと上りです


横穴の清水が、現れますが…
DSCF7445_20211215222524ca2.jpg

今日はまだ、体はみずみずしいまま?なので、

ちょいと、チラ見して
DSCF7482_2021121808090512e.jpg

通過(ーー;)


そして、すがすがしい空気の

ゴルフ場にとうちゃこ~!
DSCF7447_202112152225241c1.jpg

地図を見ると…茅峠となっております(^^♪


ここから向かうは、

三川温泉スキー場脇から上る

林道角神五十沢線
DSCF7448_20211215222526815.jpg

17130m…たっぷり楽しむぞ~\(^o^)/


と、思ったら…
DSCF7449_202112152225279b0.jpg

ま!まさかの…

行き成りの通行止め~(≧▽≦)

潔く!撤収~!し、

阿賀野川を渡り
DSCF7451_20211215222529300.jpg

辿り着いたのは…阿賀町漕艇場
DSCF7454_2021121522253380a.jpg

かつて、レガッタの大会参加のために

訪れた、思い出の地です(^^)v


それでは、次なる上りを求めて出発~!

と、思ったら…

かすかな汽笛の音…

蒸気機関車がキタ~ヽ(^。^)ノ
無c題

折角なので、

津川駅裏に急行して…

悪魔ヒルクライム君とのツーショット撮影~!
無r題

成功~!


ここからは、津川温泉脇を上り

旧会津街道石畳の道脇を上り
DSCF7457_2021121522253688a.jpg

青空に近づき…
DSCF7459_20211215222539ab3.jpg

国道459号線鹿瀬ダム脇まで下り
DSCF7460_20211215222539c35.jpg

阿賀野川沿いの紅葉を楽しむため

上流を目指します!
DSCF7461_2021121522254133b.jpg

が、左に〝良さげな道〟発見!

林道荒戸沢線10483m
DSCF7462_20211215222542360.jpg

注意看板無し~!

安心して?急遽行ってみよう~ヽ(^。^)ノ


それにしても、抜けるような青空~!
DSCF7464_20211215222544206.jpg

そして、30分ほど〝秋〟を満喫しながら

ピークにとうちゃこ~!
DSCF7465_20211215222545019.jpg

それでは、紅葉の絨毯のダウンヒルの
DSCF7466_20211215222547d0b.jpg

スタート~~~(≧◇≦)



でしたが…

突然の〝サプライズ~(ーー;)〟
DSCF7467_2021121522254838d.jpg

どう、ひいき目にみても道が陥没しています

何処にも注意看板がなかった…

はずなのに…

流石に、一瞬たじろぎましたが!

冷静に悪魔ヒルクライム君と相談の末!

彼は重い体を私にゆだね、

引きずられながらこの難局を乗り越える事を

快諾(^_-)-☆


そして、無事その先の〝秋〟を彼と一緒に

〝満喫〟です!
DSCF7471_20211215222856064.jpg

DSCF7472_202112152228578fb.jpg


それでは、続いて赤崎山森林公園
DSCF7473_202112152228592ae.jpg

DSCF7474_2021121522290009d.jpg

こちらには、四季めぐり展望台

「天女の花筏」があるのですが…

は・た・し・て…

その景色は…



DSCF7475_20211215222902c32.jpg

お見事~ヽ(^。^)ノ

鹿瀬ダムが阿賀野川の衣をまとってる~!

と、勝手に納得です!


これにて、

2021年のエンジョイ・サイクリングぐ~Ψ

恐らく?

無事完結~\(^o^)/

…ぷちっΨ


7時間半、85㎞・獲得標高1688m
無題u
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる