山形県小国町~林道栃ノ木峠~林道樽口峠~赤芝峡
11月2日(火)
昨夜の雨がようやくあがり…
天気予報は今一つですが、何とか…
昼過ぎまでは、もつかな~?
と思い…
山形県小国町 道の駅・白い森おぐに
より、今日も9時半スタートです

まずは、国道113号線を東へ向かうと
行き成り誘惑の看板発見!

林道朴木(ほうのき)峠線起点
道路状況不良の看板が有りますが…

ぜんぜん問題無く!
景色を楽しみながら…

静かな静かなピークにとうちゃこ~!

そして、延長7575mを無事完走!

それでは、本日の一番の目的地の
樽口峠にレッツ・ゴ~!

大丈夫!大丈夫!
ママチャリでも上れますよ~ヽ(^。^)ノ
峠までなんとか天気がもつことを祈りながら
30分弱で樽口峠にとうちゃこ~!

良い感じの峠の道標ですよね~!
そして、ここからすぐ先で
行き成り眺望が開けますヽ(^。^)ノ

冬景色へと衣替えした飯豊連峰一望です

ゆっくりしたいところですが、
天気が心配なので急いで撤収~!
と、思いましたが…

予定外の全面通行止(ーー;)
仕方ありません…
トボトボと来た道を引き返しますが…
道中、気持ちの良い紅葉のお出迎え(^^♪

そして、最後は国道113号線脇の
赤芝峡へ

以上、四日間に渡る
秋の岩手、山形の秋旅
楽しませていただきました~ヽ(^。^)ノ

道の駅に帰還すると同時の雨、雨(≧◇≦)
ぎりぎりセーフ(^^)v
…ぽちっΨ
5時間43㎞、獲得標高891m

昨夜の雨がようやくあがり…
天気予報は今一つですが、何とか…
昼過ぎまでは、もつかな~?
と思い…
山形県小国町 道の駅・白い森おぐに
より、今日も9時半スタートです

まずは、国道113号線を東へ向かうと
行き成り誘惑の看板発見!

林道朴木(ほうのき)峠線起点
道路状況不良の看板が有りますが…

ぜんぜん問題無く!
景色を楽しみながら…

静かな静かなピークにとうちゃこ~!

そして、延長7575mを無事完走!

それでは、本日の一番の目的地の
樽口峠にレッツ・ゴ~!

大丈夫!大丈夫!
ママチャリでも上れますよ~ヽ(^。^)ノ
峠までなんとか天気がもつことを祈りながら
30分弱で樽口峠にとうちゃこ~!

良い感じの峠の道標ですよね~!
そして、ここからすぐ先で
行き成り眺望が開けますヽ(^。^)ノ

冬景色へと衣替えした飯豊連峰一望です

ゆっくりしたいところですが、
天気が心配なので急いで撤収~!
と、思いましたが…

予定外の全面通行止(ーー;)
仕方ありません…
トボトボと来た道を引き返しますが…
道中、気持ちの良い紅葉のお出迎え(^^♪

そして、最後は国道113号線脇の
赤芝峡へ

以上、四日間に渡る
秋の岩手、山形の秋旅
楽しませていただきました~ヽ(^。^)ノ

道の駅に帰還すると同時の雨、雨(≧◇≦)
ぎりぎりセーフ(^^)v
…ぽちっΨ
5時間43㎞、獲得標高891m

スポンサーサイト