fc2ブログ

喜多方 来たなら上るべしΨ

磐梯山周辺には、それぞれ走りごたえのある道があります
磐梯吾妻スカイラインに磐梯山ゴールドライン
そして磐梯吾妻レークラインに西吾妻スカイバレー
しか~し、しかし喜多方来たならここです!
県道337号線を一路東へ
DSCF5340.jpg
ここは雄国パノラマライン
今日の目的地は雄国沼に至る金沢峠です

悪魔シングル君Ψと行くのは、勿論初めてですが、
過去に上ったことがあるだけにちょっと…いやいや…かなり心配(・_・;)
現在既に14時…明るい内に帰って来れるのか~(・_・;)

程なく喜多方の街並みが眼下に広がり
DSCF5341.jpg
雄国沼10kmの看板登場~!
DSCF5342.jpg
しか~し、今日はここからではなく一本南寄りの
中道地林道からのアタックだ~(≧◇≦)
DSCF5345.jpg
と、思ったら見事に通行止め!…なので、
残念ながら…先程の道からの挑戦です(^_-)-☆

最初は見通しのきく直線の上りが続きます
DSCF5346.jpg
け…結構きついです~(≧◇≦)
看板を頼りに走っていくと急に道が細くなり…勾配が……きつくなってきます!
DSCF5347.jpg
いよいよ修行?の始まりです
DSCF5348.jpg
苦闘すること約1時間程で白いガードレールが登場~!
DSCF5349.jpg
上へ上へと導いてくれます

くねくねと上り始め、心がくじけそうなカーブが次々と登場(≧◇≦)
自分を応援!パフパフラッパを鳴らします(≧◇≦)パフパフ!
すると、前方の山のうえ~の方に
ちっちゃな屋根のような人工物が見えてきます
あ…あ…あそこまで上るのか~…(・_・;)
DSCF5350.jpg DSCF5351.jpg
またまたくじけそうな気持ちを悪魔シングル君Ψが
DSCF5352.jpg
笑顔で がんばろ~(^o^) と励ましてくれます!
綺麗に色づいた山々も励ましてくれます(^^♪
DSCF5353.jpg
そして、遂に平均速度6.6km、1時間半の苦行?の末
金沢峠制覇ですヽ(^。^)ノ
DSCF5354.jpg
突然、眼下に開ける雄国沼…お見事です!
DSCF5355.jpg
空にすこ~し近づけました~ヽ(^。^)ノ
DSCF5357.jpg
峠から500m程で、先程山のうえ~の方に見えた
ちっちゃな屋根のような人工物に到着~!
どうやらハンググライダーの飛び立つ所で、ここからの眺めが抜群です(^_-)-☆
今、苦行?で上ってきた、
くねくね坂が一望できます\(^o^)/

DSCF5358.jpg
上ってきた実感をたっぷり味わえる素晴らしい峠です

さ~後は、明るい内にダウンヒルを楽しむぞ~!
DSCF5361.jpg
10kmのダウンヒルを楽しんだ後、
そのまま県道337号線を真っ直ぐ突っ切ると現れるのが
〈恋人坂〉と呼ばれている
DSCF5364.jpg
1km強のビックリするほど真っ直ぐな下り坂(≧◇≦)
…お見事です!
是非、機会がありましたら訪れて下さいませませ!

さて、次なる試練?の降臨地発表です\(^o^)/
10月26日(日) 場所は新潟県
げんき日本海間瀬ママチャリ8時間耐久レース
つ・つ…遂に、ママチャリレース…初参戦です!
果たして悪魔おじさんΨは本当に速いのか~(◎_◎;)
ある意味…ちょっとプレッシャー…です
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる