fc2ブログ

初の参加形態?シルバーウインド夏のクラブラン!

8月1日(日)

今日はシルバーウインド(銀風)の

夏のクラブランです\(^o^)/


コースは福島県喜多方市 山都駅10時半集合で

国道459号線を10㎞程上り

蕎麦の里・宮古で蕎麦をいただき…

新潟県阿賀町 津川駅解散の約50㎞です


勿論、輪行想定のコース設定ですが

〝普通のおじさん〟は今日も

自走で参加だ~!


集合地点までは、約75㎞程

丁度いい距離?ですね!


今日の相棒は久々登場の「悪魔エイト君」
DSCF5294_20210808093632dbc.jpg

内装8段変速の上に

悪魔お姉さんエンブレムの応援もあるので

今日は楽々サイクリンぐ~ですよ~(^_-)-☆


それでは、5時…早々とスタートです


本日の天気は、

連日の「熱中症警戒アラート」が

でてないものの…

しっかりと冷凍ジュース2本と

冷凍ボトルを準備
DSCF5287_20210808093624f6b.jpg

が…冷凍ボトルは1時間程で水に…(ーー;)


コースは、取りあえず国号49号線を走り

山都駅を目指します


幾つかのトンネルを越えた阿賀町は
DSCF5286_20210808093623dbe.jpg

盛り阿賀っています(^_-)-☆


そして、楽々?と福取トンネル通過し、
DSCF5288_20210808093626e36.jpg


その後、ちょいとした寄り道ではなく

実は、本日の

一番の目的地を目指します(≧▽≦)


ワクワク!ドキドキ!ソワソワ!ニタニタ (^^)v

あと…少し!

待ってろ~!

もう少しで、とうちゃこだ~!


そして、キタ~~~!

実家に里帰りしている孫~(^^♪

新潟の おじいさん来たぞ~\(^o^)/Ψ
DSCF5289.jpg

しばらく会えなかったうちに

しっかり歩いてる~(^_-)-☆

ワクワク!ドキドキ!ソワソワ!ニタニタ (^^)v

しばし、しっかりと友好を深めた後、

名残惜しいのですが再スタートです


また機会を作って、

「会いに来るすけな~!」


それでは、ちょいと上り国道459号線

宮古そば街道
DSCF5292_20210808093629d22.jpg

飯豊連峰の眺望地点は
DSCF5293.jpg

曇り空で、ちょいと残念な眺望でしたが…


昼食会場の〝かわまえ〟に、とうちゃこ~!
DSCF5295_2021080809363399a.jpg

が、シルバーウインドメンバーは

まだ、来てませんので

上ってくるメンバーを

迎えに行きたいと思います(^^♪


1㎞程下ると夢見の水場を発見
DSCF5297_20210808093636cbb.jpg

しっかり水分補給して…
DSCF5296_20210808093635536.jpg

下りのトンネルに入ります


直後、後輪に何か擦ってるような違和感…

エ?

と思った瞬間!

トンネル内に響き渡る大・大・大爆発音~!

パ~~~ン!

ウワン…ワン…ワン…ワン!

トンネル内にいつまでも響き渡る残響音!



流石にポジティブな私でも

明らかに我が愛車「悪魔エイト君」の

「バースト音だ~!」と気づきます(ーー;)


ロードに比べて圧倒的にパンクリスクが

少ないはずのママチャリなのに…


振り返れば、

「悪魔エイト君」には前科がありました

以前、一度上りの途中で後輪に違和感があり

その時は、飛び出しかけてたチューブを確認し

超素早く空気を抜いて、

事なきを得た事があったのです

ママチャリのタイヤに示されている

推奨空気圧は一般的に3気圧ですが

いつも5気圧くらいは入れています!(ーー;)

が、それにしてもタイヤが外れかけて

チューブがはみ出すとは…

やはり、赤いカラータイヤとの相性?が

今一つだったようです


さて、これは流石に困った事になりました…

瞬間パンク修理材等は持ってますが

チューブは持ってません

出した結論は「修理不能」



まずは、取りあえず昼食会場の蕎麦屋さんまで

トボトボと引き返しながら

最善の打開策を模索します


1、最寄りの駅まで歩いて行き電車で帰る

…しか~し!輪行袋がな~い!

2、最寄りの自転車さんで直してもらう

…しか~し!再バーストの可能性もあるかも!

3、自宅まで歩く

…流石に、今日中の帰宅は困難!


そして、辿り着いた最善の打開策は…

現在、

私が最も迷惑をかけてはいけない親戚である

息子のお嫁さんの実家に「助けを求める」事!

幸い?実家には軽トラックがある~!

ここからも、近い~!


と、言うわけで…

恥ずかしながら、勇気を出して

お嫁さんに簡潔に電話です!

「緊急事態!自転車が修理不能なため

迎えに来て~(≧▽≦)」


実に困った義父ですが…


人生の中では、

本当に本当に本当に困った時には

「助けて」と言う事が…大事です



と、言うわけで…

無事?後ほど〝お父さん〟が軽トラックで

迎えに来てくださる事に決定~(≧▽≦)


それでは、合流した自転車なか~まと昼食です
DSCF5301_202108080936410a5.jpg

ノンアルコールでかんぱ~いヽ(^。^)ノ


そして今日は、

諸般の都合?で一緒に走れませんが…
DSCF5305_2021080809364594e.jpg

サヨナラ~、いってらっしゃ~い!


それでは、〝お父さん〟と実家まで

軽トラの後ろに〝悪魔エイト君〟を乗せて

ドライブです


こんな風に

〝お父さん〟との思い出が出来るとは…

ご迷惑おかけいたしますm(_ _)m


実家につくと、一つの提案です

「家に自転車ありますか?」

そうです…

ママチャリが有れば乗って帰れる~!

が…

残念ながら無いと言うことで時間になったら

近くの駅まで送ってもらうことに決定!


それでは、思いがけず訪れた

孫との触れ合いタイム~(^^♪



私のサングラスを手にして

嬉しそうに台所に行く孫(^^)v

そして、帰ってくるとサングラスを

持ってないので、

お母さんに探してもらいますが…無い!

台所をあちこち探してもらいますが

…なぜか無い!

そして、出てきた~!



炊飯器の中から~ヽ(^。^)ノ


そんな孫の見送りを受けて

一生忘れない思い出になるだろう

上野尻駅より無事帰宅出来そうです
DSCF5302_20210808093642c8e.jpg

悪魔エイト君は後日引き取りに来ますので

大変ご迷惑おかけしますが、

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


そして、 思いがけない列車旅も津川駅にて

シルバーウインドメンバーとバッタリ合流!

本日のクラブラン!

諸般の事情?で、

1ミリも一緒に走れなかったけど…
DSCF5303_20210808093644764.jpg

お疲れ様でした~\(^o^)/

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる