fc2ブログ

磐梯吾妻スカイラインヒルクライム1日目

7月3日(土)

7時

今日は、

磐梯吾妻スカイラインヒルクライム

1日目ゴールの〝浄土平〟
q無題

来た~\(^o^)/Ψ


実は、埼玉の自転車なか~まの

「のこのこレーシングチーム」さんが

参戦すると言う、風の噂?を聞きつけて

サプライズ応援に来ました~!


その前に、吾妻小富士をひと上り!
無w題

と、企んでいたのですが…

現在登山道新設中?で、確か?

8月いっぱい位?まで

立ち入り禁止でした~(ーー;)


それでは、

13時に福島市側の高湯温泉をスタートし

浄土平にゴールする

距離14㎞・高低差800m程

朝一番に、楽しんでみたいと思います~(^^)v


現在、天気は上々!

日本有数の絶景ロードを!
s_20210718203855fa2.png

取りあえず下りま~す(^^♪


が…取りあえずガス注意!
DSCF5117_20210718203634d66.jpg

窓も閉めてくださいよ~!(ーー;)
DSCF5118_20210718203635944.jpg

それでは、きれいな雲海を突き抜けて…
無題


14㎞下って、

上り返しのスタートです!



まずは、標高1、000m地点…
DSCF5120_20210718203638144.jpg

白樺の峰、不動沢橋、標高1、200m…
DSCF5121_20210718203639bc5.jpg DSCF5122.jpg DSCF5123.jpg

天狗の庭、標高1、400m・1、500m…
DSCF5126.jpg DSCF5128.jpg DSCF5130.jpg

そして、ラスト1㎞、…
DSCF5132_202107182036503db.jpg

ついでに、

ゴール地点の〝浄土平〟を通り過ぎ!

標高1、600m…
DSCF5135_20210718232939cf2.jpg

そして、

道路最高点1、622mに、
無3ag題

とうちゃこ~!

ピークが分かりやすくて良いわ~(≧▽≦)


それでは、浄土平に戻り

後は、熱烈応援の準備です(^_-)-☆

と、思ったら…

何と!

サプライズ応援する

「のこのこレーシングチーム」さんが

レストハウスに入る姿を目撃!


こうなったら、折角なので

サプライズ応援は諦め…

予定変更の1年9か月振りの

サプライズご対面での昼食でした~\(^o^)/


ところで、

レストハウス入口での手の消毒ですが…
DSCF5138_20210718203654bef.jpg

ジョーズの口に手を入れるアイデアが

良いわ~!

しかも、「カムカモ」と表示!

さらに、この装置?の名前が…

浄土平にかけて、

「ジョーズダイラくん」

実に、あっぱれです!


更に、テーブル上の手作り仕切りも
DSCF5139_20210718203656ba5.jpg

地方色が出ていて良いわ~!


それでは、

「のこのこレーシングチーム」さ~ん!
n.png

あれ?

三人とも以前お会いした時とは

バイクが違ってる~!

今日は期待してますよ~!

いってらっしゃ~い、

パフパフ~\(^o^)/Ψ




さ~、応援準備完了です!
g_202107182038495e2.png

今日は、何とか車に「詰め込んできた」(^^)v

巨大槍も参戦ですΨ

晴れ間と共に、選手たち、来い~~~(≧▽≦)
無j題


そして、

先頭キタ~~~!
DSCF5159_202107190702545a2.jpg DSCF5154.jpg

こんな時代ですので…

小さな声で「ラスト~!頑張れ~!」と応援


更に、次々と駆け上がってくる参加者!


そして残念ながら、

優勝争いには絡みませんでしたが…

「のこのこレーシングチーム」も、

来た~~~(≧◇≦)
DSCF5155.jpg DSCF5156_20210718203702956.jpg DSCF5157_20210718203740f17.jpg

比較的?小さな声?で…

「有T・生N・小D、頑張れ~!パフパフ~♪」



そして、最終走者まで、

しっかり応援させていただきましたが…

比較的晴れ間が広がる中でのゴールで

何よりでした~\(^o^)/


それでは、これにて撤収~!

ですが…

ゴール地点の「浄土平」に向かうと

参加者の皆さんには、〝貢物〟が…
DSCF5153.jpg

笹団子に、焼き芋に、さくらんぼに川俣しゃも汁

実は、「のこのこ」さんが悪魔おじさん分も

なぜか?調達済みで…

参加者では有りませんが…

大会関係者の皆さま…

大変申し訳ありませんが…m(_ _)m

大変おいしくいただきました~\(^o^)/Ψ


ところで、悪魔おじさんにはもう一つ

本日の布教活動の締めとして

大事な任務があります!


それは、久しぶりにお見かけした

ゲストライダーの日向涼子さんとの

記念撮影!

これは…

男性ブログファンの皆様の為に!

内気な心を封印し!

怪しい人物感も封印し!

巨大槍を小脇に抱え!

ニジニジと近寄り!

遂に、勇気をふり縛り!

「一緒に写真良いですか~!」と

言った~(^^)v



c.png


これにて

本日の悪魔おじさんの布教活動完結です~!


それでは、下の町まで車で降りて

「然るべき神聖な冷たい飲み物」を調達し、

再び「浄土平」に戻り

明日の為に…

〝一人お天気祭り〟開始です~\(^o^)/

…ぽちっΨ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

心、踊る応援ありがたい!

今も思い出すと蘇る、心踊る応援。
たっ、たっ、たっぷりといただきました。

本当に久しぶりの実物の悪魔おじさんに会えたのもうれし~い!
レースの成績は「もう少し頑張りましょう」でしたが、
再会出来て、応援に力をもらった大会となりました。
9月も楽しみにしております。

さて、我々「のこのこメンバー」は明日、夕方より琵琶湖へ!!
のこのこお父さん、お母さんを筆頭に有志7名にて
琵琶湖一周ライド、3泊4日旅へ
無事に帰宅、悪魔おじさんのパワーも送ってください。

Re: 心、踊る応援ありがたい!

〈のこレーシングチーム〉さんへ

ヒルクライム参戦お疲れ様でした~!

お会いできたお陰で楽しませていただきました~!

いよいよ、豪華「のこのこメンバー」による、琵琶湖一周ライドですね!
大人の遠足…楽しんで!楽しんで!楽しんで!
いってらっしゃ~い\(^o^)/Ψ

パフパフ~♬パフ~(^^♪
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる