fc2ブログ

第9回 榛名山ヒルクライムin高崎

5月16日(日)

第9回

榛名山ヒルクライムin高崎(ハルヒル)に
DSCF4049.jpg DSCF4026.jpg

相棒〝悪魔ヒルクライム君〟と共に

悪魔おじさん降臨Ψです


思い返せば…

4月30日

人間界のただならぬ事態のため…

参加辞退される方の大会参加料を全額返金発表


5月7日

更に…

緊急事態宣言発令地域および

まん延防止等重点措置の対象となっている

市町村の方々への辞退要請


そして、本日5月16日(日)

高崎市に「まん延防止等重点措置」の適用

と、大会実行委員会には

本当に大変な心労の日々が

続きましたね~!(ーー;)


新潟県在住の〝パートおじさん〟は、

辞退要請地域ではないものの、

やはり、参加するべきかどうかと思案(≧▽≦)


そこで…

悪魔おじさんの気持ちを率直に伺って見ると

「何を迷ってる、参加だ~(^^)vΨ」

とのお答え!

そうです!

悪魔おじさんは、自転車イベントを

大いに盛り上げる事が使命なのですヽ(^。^)ノ


と、言うわけで…

ボトルゲージには消毒液、手袋は指付き
DSCF4028.jpg

更に、フェイスガードも持参しての降臨です


ところが、ハルヒル実行委員会の

感染防止対策は更に徹底してる~(≧◇≦)

「手指消毒と検温」等は…

勿論ですが…

会場入り口の全身消毒ミストゲート
DSCF4024.jpg

凄い~(≧▽≦)

更に、

トイレの取っ手等の消毒まで徹底してる~!
DSCF4029.jpg


しか~し、残念ながら…

5年振りに訪れた、選手待機場所の人影は
DSCF4030.jpg

やはり…

「す・く・な・い(ーー;)」


そうです…

ハルヒルと言えば最近は

7000名もの参加者が集う

ビックイベントです!

今年は、

3500名程のエントリーがありましたが

どうやら今日スタートラインに辿り着けたのは

500名程とか…(ーー;)


しか~し、

大会の楽しさは参加人数の多さで決定

するわけでは、あ~りません(^_-)-☆


実行委員会を初めとした

全スタッフ・ボランティアさんの

ハルヒルに掛ける熱い「お・も・い」と

今年も住民の方々の熱い「お・う・え・ん」を

楽しみに…

さ~、5年ぶりの「ハルヒル」

榛名湖コース(計測距離14.7㎞)のゴール

天神峠を目指して、

榛名支所隣接の群馬バス脇計測開始地点より

7時過ぎスタートですΨ
DSCF4032.jpg


スタートは、申告タイム順ですので、

悪魔おじさんは、勿論!

エキスパートクラスの直ぐ後ろの

第二グループからですm(_ _)m


それでは、手持ち撮影禁止ですので

レースの模様は文章のみで

「さ・ら・り」と流しますが…


予想通り、抜かれっぱなし(ーー;)


それでも、沿道にて応援して下さる方々には

「頑張るぞ~!」と小さな声?で、

答えながら…

パフパフ~ヽ(^。^)ノ


そして、知った顔の方々にも

次々に抜かれっぱなしながらも…


6.5㎞地点、初心者コースゴール地点を

24分位?で通過!


そして、11.4㎞地点、

榛名神社コースゴール地点を

53分位?で通過!


残すは、いよいよ激坂区間の残り3.3㎞

恐らく…ここから30分はかからないと思うので

恐らく…試走タイムの1時間27分は

切れそ~!

と、心は「すこ~し?」楽になるものの、

脚は、「きつい~!」


周りの方々も「きつそ~!」

と言うわけで、

抜きつ(^^)v

抜かれつ!

抜かれつ!

抜かれつ!(ーー;)



そして、ヘロヘロ状態ながら

1時間18分台でゴール手前
DSCF4034.jpg

とうちゃこ~!


それでは、布教活動開始です\(^o^)/Ψ
20210615202030997.png

マスクにフェイスガードも付けての

「頑張れ~!ラストだぞ~!」と、

小さな声?での、応援に

パフパフラッパの連音です


そんな、今年初の全力応援も

参加者がまばらになってくる頃から

予想外の?結構な雨…雨(ーー;)

流石に寒くて、

失礼ながら赤い雨具を着用m(_ _)m


そして、予想外に…

計測終了時刻9時55分の35分も前の

9時20分頃には、最終走者が…

「来た~(≧◇≦)」


しっかり「応援」し、

予定通り「最終走者さん」より先にゴールして

本日の布教活動終了~(^^♪


それでは、早速下山スタート地点!の、

トイレに直行~(≧▽≦)

一安心?したところで…

下山スタートを待ちたいと思います
DSCF4037_20210615201256083.jpg


雨の中の下山のため、要注意!

いつも、お声掛け下さる

チーム「ハルヒルオヤジ隊」の

〝塚さん〟も、下山スタッフとして

「段取りに!」

「注意喚起に大忙し!」

しか~し、来年は又7000名が参加しての

「大!大忙し!」が味わえるといいですね~!


それでは…

下山する方全員を

「お疲れ様~!気を付けて~!」とお見送り後

試走でも偶然お会いした「E本」さんと、

最終下山グループのどん尻で下山です!
DSCF4038.jpg


スタッフさんからは

早速、「来年も、きてね!」の
DSCF4039_20210615201259abf.jpg

お見送り(^_-)-☆

雨の中なのに、スタッフさん最後まで
無題

あ・り・が・と・う~~~(^^♪


その後も、今年は〝少ないかな~?〟と

思っていたのに…

多くの住民の方々からの、

帰路の途中の下り坂なのに…

「応援!」「応援!」「応援!」
DSCF4042.jpg

5年前も住民の多くの「応援!」に

驚きましたが、

昨年中止だっただけに、

「ハルヒルを楽しみにしてたんだろうな~!」

と、思うと…

出来だけゆっくり下山です(^^♪


と、言うわけで…

すっかり単独最下位ながらも

住民の方々に

「ありがとうございました~!」と、

小声?で、言いながら

パフパフ~♪と御挨拶(^_-)-☆

すると、後方の大会街宣車両が

「最終走者です~!」と、ご案内!


我ながら、悪魔おじさんが走り去り

「イベント終了~!」は、絵面的に

住民の方々に「解りやすいんじゃね~!」と

ちょっと自己達成感\(^o^)/Ψ


そして、無事下山!

正式タイムは…
DSCF4043.jpg

2時間15分38秒740!


抽選では、高崎の超有名ラスクひと箱\(^o^)/
DSCF4045.jpg

更に、ゼッケンの金券で
DSCF4022.jpg

どんぶり二杯ゲット~(^_-)-☆
DSCF4044.jpg

やっぱ、ハルヒルは楽しいわ~!

さ~!

来週はいよいよ!

地元

「清流の里ごせんライド」だ~!(≧▽≦)

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

■ようこそ「第9回ハルヒル」へ!

「第9回榛名山ヒルクライムin高崎」に、
相棒〝悪魔ヒルクライム君〟と共に、Ψ悪魔おじさん“降臨Ψ”!
本当にありがとうございました。

「緊急事態宣言地域」および「まん延防止等重点措置地域」からの参加者へ参加辞退をお願いした中での開催となり、参加者が寂しいと思っていたら、Ψ悪魔おじさんの参加で、賑やかさ百人力でした。

雨の中、赤いマスクにフェイスガードを付けての、榛名湖コース計測終了地点手前と下山スタート地点での、選手への布教活動には感激いたしました。

来年、人間界が新型コロナウイルスのワクチン接種などにより、平時に戻り、第10回となる記念大会が、以前のような参加者で賑やかに開催出来ることを願っています。

その時に、また、Ψ悪魔おじさんがハルヒルに“降臨Ψ”してくれることを祈っております。

ハルヒルオヤジ隊”塚G”


■ブログ記事:2021第9回ハルヒル“ヒルクライムレース編“
https://blog.goo.ne.jp/bass69s/e/fdeb52fea5ef781a295963ade6488c31

Re: ■ようこそ「第9回ハルヒル」へ!

〝ハルヒルオヤジ隊〟さんへ

来年こそは、人間界のただならぬ事態が収束に向かい

〝いろいろ大変だったよね~!〟と笑顔で振り返っていられると良いですよね~(^^)v

沢山の自転車イベントが復活し、どれに降臨Ψしようか迷う位になってくれ~!

勿論!第10回ハルヒルにも降臨Ψできる事を、悪魔おじさんも願っております(≧▽≦)
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる