fc2ブログ

我的中国自行車旅遊 1986 到西安ー5

5月11日(日)

二日間お世話になった

張さん一家とお別れです


お婆さん・お父さん・敏とは自宅前で…

そして、張さんとは街へ出て

一緒に朝食をいただきお別れです!

ここでも…

お店の前に止めておいた

「シンシア号」の周りに

黒山の人だかり…(≧◇≦)

25年後に「悪魔号」に

乗車することになりますが…

そのインパクトの比では有りません!

正に中国では「スーパー自行車」だ~(^_-)-☆


そんな、「シンシア号」も張さんとお別れです
DSCF2256.jpg

彼は出会ってから、各場面で

私に一元も支払わせませんでしたm(_ _)m

本当にお世話になりました!

谢谢…そして再見~!


それでは、いよいよ西安(セイアン) に向け

上海(シャンハイ) でようやく手に入れた地図を頼りに
DSCF2255_20210220142525b17.jpg

出発~~~(^_-)-☆


ですが、ここで今後の中国自行車旅行の

大きな問題点を発表~!

実は、中国は外国人個人旅行者にも

扉を開いたのですが…

それは外貨獲得の見込める?

解放都市のみ(ーー;)

らしく…?

詳しい情報は分からないため

今後頑張って走れば

必ず西安にたどり着ける!

保証は全くないのです(≧▽≦)

将来タイムマシンでこの時代の

中国サイクリングを目指す方は

注意ですよ~!


ま~!

何の根拠も有りませんが、きっと大丈夫です!

それでは、これより100㎞程先の

間違いなく開放都市の

蘇州(スーチョウ) を目指しま~す!


街を抜けると、見事な並木道
DSCF2257.jpg

ズ~と、ズ~と、ズ~と続き、感動です

交通看板が現れますが…
DSCF2260_20210220142531f52.jpg

自行車の制限速度は不明(ーー;)

ですが…

交通手段の主役は勿論、自行車
DSCF2270.jpg

特大のサイドバックは

一体何を運んでいるのやら?


私に追い越されると当然?

目を丸くしてして追いかけてきて、

話しかけてきます(^_-)-☆

そんな出会いの中でいただいたパンが

今日の昼食で~す(^^♪


そして、まっすぐ伸びる線路が現れ…
DSCF2261_20210220142532d8a.jpg

運河が現れ…
DSCF2264.jpg DSCF2265_20210220142536c41.jpg

アヒルの大群が現れ…
13_20210220142710836.png

超・楽し~~~!

それにしても、船がなんとも…
11_20210220142708096.png

素敵だ~~~!


そして、

東洋のベニスと称えられる美しい水の都、

蘇州(スーチョウ)に、
12_2021022014271039a.png

とうちゃこ~~~!


天有天堂、下有蘇杭

~天に極楽があるように、

地に蘇州と杭州がある~と

謳われている観光地ですので、

間違いなく外国人開放都市ですヽ(^。^)ノ


まずは、大事な大仕事…宿探しです!

そして無事、南林ホテルの

ドミトリー(多人房=相部屋)

一泊約500円ゲットだぜ(^_-)-☆

同室はベルギー人が一人のみ…

ゆっくり眠れそうで~す!


それでは、今日も冷たいビールを目指して

夜の食堂へ突撃~(≧▽≦)


本日走行距離110㎞/総距離230㎞


…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる