fc2ブログ

我的中国自行車旅遊 1986 到西安ー2

5月8日(木)

朝 7時

甲板に出てみると…

何とそこは…

すでに中国・長江~~~(≧◇≦)

ものすごく沢山の行き交う船、船、船~!
DSCF2168_202102082202322e8.jpg

軍艦から手を振ってくれる軍人さん
DSCF2136_20210207223212952.jpg

人で一杯の通勤船?
DSCF2135_20210207223210e54.jpg

そして、外国人で一杯の遊覧船
DSCF2138_2021020722321326f.jpg

我、ついに中国キタ~~~\(^o^)/
DSCF2139_202102072232145be.jpg


鑑真号は黄浦江に入り

9時、「上海国際客遥站」に接岸

※ここで、ちょいと今後の

「お互いの為の提案」ですが…

正確な中国漢字表記は「お互い大変?」なので

私の適当な日本語解釈表記で推し進めますので

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ですが、自転車だけは自行車

お願いします(^^)v


と、言うわけで…

9時、上海国際待合駅に接岸!
DSCF2140_20210207223215d7d.jpg


そして、10時半、

ついに感動の大陸上陸!

旅行社の出迎えが有る筈ですが…

想定内の…!

会えず(ーー;)


それでは、目立たぬ場所での愛車の組み立て…

と、思いましたが…

想定内の見物の人、人、人…(^^)v


そして、旅の出発準備完了です!
7_202102142202518e6.png

相棒は、

東京都杉並区阿佐ヶ谷「フレンド商会」の

オーダースポルティーフで

愛称は「シンシア号」

装備はフロントバックに、

左右フロントサイドバック

そして、サドル後ろに輪行袋と寝袋


観光ビザは三か月で

取りあえずの目標は…

恐らく、距離にして2000㎞程の

西安(シーアン)まで走り…た~い!

後は全くの「未定」です(^^)v


それでは、夢のシルクロードサイクリンぐ~Ψ

我が青春のてっぺんを目指し!

その一歩目を今、

世界有数の国際都市

上海(シャンハイ) からスタートです!


まずは第一関門…

中国では自行車(自転車)は

右側通行ですが、

難なくすんなりと馴染み、快調~!


続いての関門は中国「元」の獲得(≧▽≦)

それでは、外国人専用商店へ行き
DSCF2156_2021020722323755f.jpg

日本円を見た目も綺麗な
DSCF2154_20210207223234fee.jpg

紙幣のみの

「外貨券」(外貨兌換券)に交換です

一元は、ざっと50円です(^_-)-☆


ここで、今後のために?

ちょいと簡単に?短く?解説しますが…

外国人専用商店では、

ちょっと一般の中国商店では手に入らない

「良い物」が売っていて、

「外貨券」しか使用できません!

すなわち、外貨券専用商店です(^_-)-☆

と、言うわけでちょいと「良い物」がほしい

硬貨を含めて普段かなり使い込んだ、

「人民幣」を使用してる
DSCF2192_202102110806147b1.jpg

中国の一般の方々のなかにも

一部「良い物」購入のため

「外貨券」をほしがる方がおり、

違法ですが…(ーー;)

ブラック・マーケット?で

「外貨券」100元を

普段使用している

「人民幣」150元位で

交換してくれます(^_-)-☆

と言うことは…

これからの私の「節約旅」で大いに立ち寄る

一般的な商店では

「人民弊」しか使用できませんので、

これは、何とか早めにアンテナを張り巡らせて

「人民幣」も入手せねばなりません(≧◇≦)

大変長い説明になり恐縮しましたが…

これからタイムスリップが実現し、

この時代の中国サイクリングを目指す方は

必ず覚えておいてくださいよ~(^_-)-☆

テストに出ますよ~!


それでは、取りあえず「外貨券」を握りしめ

上海(シャンハイ)堪能するぞ~(^^)v


と言っても、

耳に入ってくる言葉は勿論「中国語」のみで

結構大変な状況ですが…

なぜか不安は全く無くワクワク(^^♪


エキゾチックな石造りの巨大洋館にワクワク!
DSCF2170_202102082236594c6.jpg DSCF2144.jpg DSCF2185.jpg

脇道に入ってワクワク!
DSCF2145_20210207223221280.jpg DSCF2146_2021020722322223a.jpg DSCF2147_202102072232241f6.jpg

更に裏道に入って…

シルクロードの片鱗に触れワクワク!
DSCF2186_20210209213034ca1.jpg

市場の解体された蛇にゾクゾク!
DSCF2148_20210207223225a12.jpg DSCF2180_2021020921302652d.jpg

整備された街路樹と自転車通行帯にワクワク!
DSCF2166.jpg

有料駐輪場にワクワク!
DSCF2152_20210207223231923.jpg

連結バスが走りワクワク!
DSCF2151_202102072232300d7.jpg

更に可愛い子供たちにワクワク~!
DSCF2150_202102072232283de.jpg DSCF2187_202102092130367e7.jpg

なんか…

上海…メチャクチャ楽し~~~(≧▽≦)


交通ルールは、信号無視を含めかなり寛容?で

車は少ないですがクラクション多発!

右折は注意しながらいつでもOK…(ーー;)

とにかく、注意!注意!


それでは、早速昼食のため「食堂」にアタック

するも…

一件目は外貨券が使えず、撤収~!

が、二件目で無事外貨券で「大陸初飯~!」

勿論、お釣りは人民幣です(^_-)-☆


その人民幣を握りしめて入った次なるお店は

なぜか…

床屋さ~ん!
DSCF2167_20210208220233c10.jpg

中国語は話せなくても、

何とか?

希望通り?の

髪形になった?

かな(ーー;)

ポイントは、洗髪の後…

タオルを渡され自分で乾かす事でした~(^^)v


それでは、

個人旅行者でも必ず認定旅行社を通しての

入国プランが必須でしたので、

今日のみ指定の

上海一の最高層ホテル「上海賓館」へ
DSCF2158_20210207223726c01.jpg

普段の私には身分不相応の高級ホテル!

しかも15階(≧◇≦)

しかし、部屋までそのまま自行車持ち込み可!

身分相応の外国人の方々と一緒に

エレベーターに「シンシア号」も相乗りして

15階の部屋に、とうちゃこ~!
DSCF2157.jpg

部屋から一望…旧フランス租界
DSCF2159_20210207223726f99.jpg

綺麗だ~!


あの景色の、

先の先の先まで走るぞ~\(^o^)/

そして、大陸最初の夜の到来です
DSCF2160_20210207223728a61.jpg

中国の宿はすべて素泊まり料金ですので…

これより、夕食のため…

夜の街へ繰り出して…

現地のビールを飲みながら…

中国語の現地短期集中特訓だ~!

本日走行距離 30㎞

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる