fc2ブログ

飯山市エンジョイ・サイクリンぐ~(^^♪

9月26日(土)

あす新潟県津南町で開催の

「苗場山麓ジオサイクリング」降臨のために

ちょいと足を伸ばして

長野県飯山市に朝から〝意気揚々〟とやってまいりましたが…

曇り予報が…

しっかりした雨(ーー;)
DSCF0632.jpg


の~んびりと「一人作戦会議」を開き

11時ようやく曇り空となった

道の駅・花の駅千曲川を出発です(^_-)-☆
DSCF0634_20201007220103a5f.jpg

昼過ぎには再び雨予報になっているので

飯山市内をちょいと散策したいと思います

まずは歩道に自転車に優しい道案内発見(^^♪
DSCF0636.jpg

マンホールで町の特徴を調べてみると…
DSCF0659_20201007220126918.jpg

「一本杖スキー」を楽しむ子どもと、「ブナ」

成程…成程!


最初に訪れたのは飯山城址公園
DSCF0643_20201007220111883.jpg DSCF0638.jpg DSCF0640_20201007220108a25.jpg

上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城跡で

長野県スキー発祥の地となってますが
DSCF0639.jpg

勿論、上杉謙信が滑った訳じゃないと思われます(^_-)-☆

こちらでは、あすの快晴を祈念し

神社で大金を投じて?しっかりお参りですm(_ _)m
DSCF0642_2020100722010918f.jpg


続いて訪れたのは飯山駅

勝手に小さな昔の駅を想像してたのですが

新幹線開通で実に立派~!
DSCF0651_20201007220118c66.jpg DSCF0650_202010072201171da.jpg

駅舎内にはレンタルサイクルも完備
DSCF0667_202010072205265b0.jpg DSCF0645.jpg

長野県北部と新潟県の9つの市町村からなる

信越自然郷サイクリングの地として

かなり力が入っていますよ~(^_-)-☆

きれいな観光案内所も有り情報収集に持って来い!

二階に上がってみると運良く、

からくり時計の演舞に遭遇です(^^♪
DSCF0649_20201007220115592.jpg DSCF0648.jpg


ここから、ちょいと足を伸ばしてたどり着いたのは…

飯山市文化交流館「なちゅら」
DSCF0653_20201007220122340.jpg

地元木材とコールテン鋼の外観がとても印象的で圧巻です
DSCF0652_202010072201211bf.jpg DSCF0654_2020100722012337b.jpg DSCF0656_202010072201247a3.jpg

新国立競技場設計の隈研吾氏を中心に建築された

文化交流ができる、道のような、広場のような

あたらしい「場所」です!


それでは飯山市の、あたらしい「場所」から

古い町並みへ飯山シャンツェを横目でチラ見しながら移動です
DSCF0668_20201007220527198.jpg

まずは、ちょっとだけ「いいやま寺巡り」
DSCF0669_20201007220529915.jpg DSCF0671_20201007220532cb8.jpg

訪れたのは称念寺
DSCF0676_20201007220538061.jpg

苔むした庭がとっても綺麗~~~(^^)v
DSCF0674_20201007220535cf9.jpg DSCF0673_20201007220533d1f.jpg DSCF0675_202010072205369e1.jpg

紅葉の季節はさぞ美しかろう事が想像できます

鐘堂は、年の瀬の除夜の鐘として

NHKの「ゆく年くる年」で

全国放送されたことも有るそうですよ(^_-)-☆
DSCF0680_2020100722053915d.jpg

「若い頃、サイクリングをしていました」とおっしゃる住職さんと

いい時間を過ごせました~(^^)v


ここから、雁木通り(仏壇通り)を走り、辿り着いたのは…
DSCF0682_20201007220541e93.jpg

入場無料の伝統産業展示試作館
DSCF0660_20201007220523ae7.jpg DSCF0664_202010072205263a4.jpg

見どころは?何といっても純金極楽トイレ
DSCF0663_20201007220524369.jpg

便座等は普通ですが壁面が金箔!

生憎、私の今の膀胱は緊迫!

状態ではなかったので利用しませんでしたが…

金運アップ間違いなしですね(^^)v


そして、訪れたのは高橋あゆみ人形館
DSCF0870_20201008045421b1c.jpg DSCF0683_20201007220542533.jpg

飯山在住の人形作家さんで、

懐かしい雰囲気と人形たちの表情が素晴らしいんです(≧◇≦)
DSCF0866_20201007221021758.jpg DSCF0868_202010072210198f8.jpg DSCF0865_20201007221022723.jpg
(画像はパンフレットより)

気持ちが暖かくなり、

こんな表情の元気なお年寄りになりたいな~と思いながら…

空模様が怪しくなってきましたので

早々と2時間半、走行距離15㎞にて

飯山市エンジョイ・サイクリンぐ~終了です


それでは、あすの苗場山麓ジオサイクリングの快晴を願い

早々と…

プシュ~ヽ(^。^)ノ

プシュ~(^◇^)

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる