fc2ブログ

信越五高原ロングライド2014Ψ後編

42km後方からの斑尾スタート参加者に追い越されながらも
魔女さんよりも高く飛べた ことに気を良くして
多くの参加者が苦戦している斑尾高原ASまでの上りを、なんとかクリア(≧◇≦)
キノコ汁?をいただき(^^♪ 元気回復です!
DSCF7452.jpg
ここからはアップダウンを繰り返したのち5km程一気に下り
再び4km上ります
DSCF7457.jpg
ここが意外にきつ~いのです
DSCF7458.jpg
三つめの強敵です(・_・;)
しか~しここをクリアすれば、楽しいダウンヒルが待ってます(^_-)-☆
が…がんばってクリアです(^^♪
最初は見通しの悪い心にもブレーキが必要な下り が続きますが
妙高パインバレー付近からの6kmの下りは最高!ですよ~(#^^#)
DSCF7478.jpg
悪魔おじさんはイベント参加時の下りはとにかく安全第一
心にもブレーキをかけて追い越される一方ですが、ここの下りは別です(^^♪
毎年楽~しみにしている、ダウンヒルです(^◇^)
勾配の感じ、道の広さ、路面の状況、見通しきくコーナー、車の少なさ…!
心のブレーキを解き放ち悪魔シングル君Ψも時速50km越えで
気持ち良く下ります(^_-)-☆
最高~~~~~!

ここを下り終え、しばらく走ると最後の原通りASです
ASでは到着確認ボードにサインします
勿論!悪魔おじさんΨとサインです(^◇^)
ボランティアの女性スタッフに「格好いい~!」と、言われ
御満悦の悪魔シングル君Ψと共に
通過制限時間14時30分に10分程を残して、ASスタートです
DSCF7462.jpg

さ~最後の池ノ平への上りです(・_・;)
ここは見通しのきく直線的な上りが続きます
そして、いよいよゴールまで5km!
DSCF7464.jpg

そして、そして!最後の強敵登場!〈鬼の洗濯板〉です!
DSCF7465.jpg
右折するといきなりです(≧▽≦)
DSCF7466.jpg

15時10分到着!
いよいよ応援開始で~す(^_-)-☆
右折して坂を見て歩き出す人…
思わず笑顔になる人…笑うしかないのですヽ(^。^)ノ
「がんばれ~!最後のいい?上りだぞ~!」
「怪我しないように歩いても大丈夫だよ~!」
最終参加者を見送り、15時45分いよいよ悪魔おじさんΨもアタックです!
DSCF7467.jpg
おそらく?200m位のコンクリートで亀甲状のスリップ防止のある上りを
意外と早いペースで上ります(≧◇≦)
勾配はとんでもなくきつい訳ではないものの、
路面が悪くてなかなかの強敵(・_・;)
後半しっかり?失速!するもなんとかクリア(≧◇≦)
しか~し、この後すぐに現れる細~いアスファルトの上りが、
…き・き・きついのです(≧◇≦)
運悪く上から下から次々と車が……(・_・;)
足も気持ちもギリギリ…ですが…なんとかクリア~(≧◇≦)
達成感有り有りヽ(^。^)ノ
そして制限時間16時の2分前にゴ~ル\(^o^)/
DSCF7468.jpg
関係者の皆さん…楽しませていただきました~!

参加賞のお風呂に入り、明日の休みは何処を走るか地図でじっくり検討!
決定!…とりあえず道の駅「あらい」に移動して、
一人完走記念反省会を開催ですΨ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした!

こんにちは。
アロハシャツ参加者です。

道端で悪魔おじさんがニヤニヤしていると思ったら、亀甲カットの猛烈なコンクリート坂で、ちょっと萎えました。
あのデコボコで速度が落ちてハンドルをとられて足をつく人が多かったような気がします。

ボリュームのあるコース設定で、時間ギリギリは私だけかと思ったら結構な人数が居ましたね。
といいますか、皆さん最後のエイドからエンジョイモードに入っていたようです。(最後のエイドからなら残り時間と速度の計算が楽ですよね)


悪魔おじさんが神社で写真を撮っておられるところを写してしまいました。
http://plaza.rakuten.co.jp/iiwisblog/diary/201409210000/
悪魔と神仏の組み合わせがカオスな感じで微笑ましかったです。

No title

こんにちは。
テトラ館で、お向かいに座ったものです。

20速なのですが、シングルと同様のスピードでした。
5分前に斑尾に到着して、無事完走ということで。

また、どこかでお目にかかれたら、つっついてください。

Re: No title

テトラ館ではお世話になりました!
お陰で私の方は美味しいビールを片手で数え切れない位?飲みました(#^^#)
大会当日はキクミミさんにも遭遇(^^♪し、
悪魔おじさん同様、時間いっぱい楽しまれたようですね!
それにしても走りごたえたっぷり(・_・;)のコースでしたね!
次回は是非!闘魂注入の槍の餌食!にしたいと思っています(^_-)-☆

Re: お疲れ様でした!

悪魔といえども、困った時の神頼み……いたします(・_・;)
しか~し、悪魔おじさんのまま〈戸隠神社〉参拝はちょっと無理そうですね!
いつか普通おじさんの時ゆっくりと参拝したいと思っていますΨΨΨ

また、どこかのイベント参加時にはお声掛けくださいませ!
目立たないようにしてますが、よろしくヽ(^。^)ノ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる