清流の里ごせんライド2020開催!それとも…?
3月11日(水)
清流の里ごせんライドの会議が開かれました
ポスターも既に完成しあっちこっちに貼るだけ!

エントリー開始も、後はスポーツエントリーさんに〝ゴーサイン〟の連絡のみ!
の状態での〝世の中の情勢観察〟の日々(ーー;)
そして、いよいよ開催に向けてのタイムリミットが近づき迎えた本会議
勿論、議題は新型コロナウィルス影響下での開催の可否
そして、話し合いの後の○×決戦投票~~~(≧◇≦)
結果?は…
「一致団結!元気を出して開催だ~!」
の気持ちを全員飲み込んでの
中止決定~Ψ
以下、「ごせんライド2020」のホームページより
…
今回開催の「清流の里ごせんライド2020」は
開催中止となりましたことをお知らせ致します
要因といたしましては新型コロナウィルスによる影響で
当五泉市でも施設利用の自粛要請、
小中学校の利用禁止等の様々な形で影響がでており
団体での会議も自粛ムードで
会議自体もままならない状況にあります
また政府等の決定も先行き不透明なことから開催可否をこれ以上延ばしても
我々実行委員側の準備も出来ないことから、
苦渋の決断ではありましたが開催中止とさせていただきました。
楽しみにされていた選手やボランティア等の皆様には
大変申し訳なく思っております
より良い次年度大会にする為、
実行委員会共々頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします
…
と、言うわけで
悪魔おじさんΨとして、密かに企んでいた
あんな事!や、あんな物!の正式お披露目は
来年のお楽しみだ~~~\(^o^)/Ψ
それでは、いつまでもボ~してはいられません!
新たな企みとして、8月30日(日)開催の
乗鞍ヒルクライムを今年もポチリました~!
そして翌日は、野麦峠だ~~~(^^)v
さらに…
と、言いたいところですが
流石にどのイベントも今のタイミングでのエントリー開始はなさそう…
そんな中、前回のブログで触れた
「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」さんの
「佐渡島1周チャレンジ RAIL210」に
思い切って申し込みました~!
もし、抽選に当たり!悪魔おじさんが、
コーダーブルームさんに迷惑がかからないことが確認できたら
今年の佐渡は…
毎年恒例のZ坂まで、抜かれっぱなし~も無く
ひょっとして、ロードレーサーの列車にも便乗できる!
かも~(^^)v
そのためにも、心身ともに闘魂注入Ψ開始です!
先日、怖くてズ~と乗れなかった体重計に久し振りに
乗って、み・る・と~(ーー;)
何と、 人生最高体重~~~!
早速、倉庫からローラー台を持ってくるも…
アスリートではない「普通のおじさん」には、無理だ~!
10分で、くじけた~(≧◇≦)
と、言うわけで通勤の実走時間倍増計画本格スタート!
勿論、小さな峠も追加~!
途中の、公園では早くも水芭蕉の花が顔出した~(^^)v

日本中に早く!春を楽しむ心!の花が咲きますようにヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
清流の里ごせんライドの会議が開かれました
ポスターも既に完成しあっちこっちに貼るだけ!

エントリー開始も、後はスポーツエントリーさんに〝ゴーサイン〟の連絡のみ!
の状態での〝世の中の情勢観察〟の日々(ーー;)
そして、いよいよ開催に向けてのタイムリミットが近づき迎えた本会議
勿論、議題は新型コロナウィルス影響下での開催の可否
そして、話し合いの後の○×決戦投票~~~(≧◇≦)
結果?は…
「一致団結!元気を出して開催だ~!」
の気持ちを全員飲み込んでの
中止決定~Ψ
以下、「ごせんライド2020」のホームページより
…
今回開催の「清流の里ごせんライド2020」は
開催中止となりましたことをお知らせ致します
要因といたしましては新型コロナウィルスによる影響で
当五泉市でも施設利用の自粛要請、
小中学校の利用禁止等の様々な形で影響がでており
団体での会議も自粛ムードで
会議自体もままならない状況にあります
また政府等の決定も先行き不透明なことから開催可否をこれ以上延ばしても
我々実行委員側の準備も出来ないことから、
苦渋の決断ではありましたが開催中止とさせていただきました。
楽しみにされていた選手やボランティア等の皆様には
大変申し訳なく思っております
より良い次年度大会にする為、
実行委員会共々頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします
…
と、言うわけで
悪魔おじさんΨとして、密かに企んでいた
あんな事!や、あんな物!の正式お披露目は
来年のお楽しみだ~~~\(^o^)/Ψ
それでは、いつまでもボ~してはいられません!
新たな企みとして、8月30日(日)開催の
乗鞍ヒルクライムを今年もポチリました~!
そして翌日は、野麦峠だ~~~(^^)v
さらに…
と、言いたいところですが
流石にどのイベントも今のタイミングでのエントリー開始はなさそう…
そんな中、前回のブログで触れた
「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」さんの
「佐渡島1周チャレンジ RAIL210」に
思い切って申し込みました~!
もし、抽選に当たり!悪魔おじさんが、
コーダーブルームさんに迷惑がかからないことが確認できたら
今年の佐渡は…
毎年恒例のZ坂まで、抜かれっぱなし~も無く
ひょっとして、ロードレーサーの列車にも便乗できる!
かも~(^^)v
そのためにも、心身ともに闘魂注入Ψ開始です!
先日、怖くてズ~と乗れなかった体重計に久し振りに
乗って、み・る・と~(ーー;)
何と、 人生最高体重~~~!
早速、倉庫からローラー台を持ってくるも…
アスリートではない「普通のおじさん」には、無理だ~!
10分で、くじけた~(≧◇≦)
と、言うわけで通勤の実走時間倍増計画本格スタート!
勿論、小さな峠も追加~!
途中の、公園では早くも水芭蕉の花が顔出した~(^^)v


日本中に早く!春を楽しむ心!の花が咲きますようにヽ(^。^)ノ
…ぽちっΨ
スポンサーサイト