fc2ブログ

初降臨Ψイベントを…ぽちっ!ちゃいました~(^^)v

1月26日(日)

昨日は、真冬の「ごせんライドコース試走」に満足!満足!

この時期から、走れるのは幸せ!

ですが…

余りの、災害並みの少雪に〝ちょっと〟いろいろと心配(ーー;)

ですが…

今日は、の~んびりと過ごしたいと思います

が…

外へ出てみると、快晴(≧◇≦)
DSCF6959_202001272143460dc.jpg

これは、走らずには、い・ら・れ・な・い!

試案の結果!

本日の相棒は、まだ冬眠中だった…悪魔ヒルクライム君!

急いで、ブレーキ調整し、空気を入れて出発!
DSCF6963.jpg

が、結構…腰回りが寒い!

すぐに、家に引き返し、レーサーパンツの二枚穿き(^_-)-☆


コースは、昨日同様「清流の里ごせんライド」の100㎞コース

気持ちの良い、ウインターサイクリングです
DSCF6964_20200127214350ebf.jpg DSCF6970_2020012721435261f.jpg

そして、山岳区間へ

昨日は、初心者向きレポート作成と

27インチシングルママチャリが相棒だったので

不退転の決意で〝歩きました〟が、

今日は、相棒と共に

葉っぱの無くなった、冬の木立の中を、

蛇行せずに〝駆け上がりますヽ(^。^)ノ〟
DSCF6977.jpg

途中の展望所からは遠く新潟市まで見渡せます
DSCF6978_20200127214359849.jpg

そして、悪場峠にとうちゃこ~!
DSCF6979_202001272144018f3.jpg

やっぱり、足付きせずに上ると〝気持ちいいわ~!〟


これで、今年もまだまだ、

ママチャリでイベント降臨Ψできそうです(^^♪


イベント参加と言えば…

2月1日、新たに〝ランネット〟からポチリました~!


それは、5月10日(日)に群馬県富岡市で開催される

距離61㎞の

妙義山ビューライド

キャッチコピーが

〝新緑の妙義山周辺の景色を満喫しながら名所を巡り、

地域をあげての"おもてなしの心"を味わう〟

悪魔おじさんΨ初降臨のイベントです(^^)v


実は、当ブログを愛読!されている方から

お勧めイベントとして紹介され、

ちょいと調べてみると…

楽しそう~\(^o^)/

ママチャリでも上れそ~~~!

「お宝情報ありがとさんでした~(^_-)-☆」


初降臨ですので、

失礼の無いように、

あまり目立たないよう?に、

おそらく、今年初参加イベントとして楽しむぞ~(^^♪


そして、「若狭路」か「嬬恋」かで悩んでいた5月24日は…

体力!知力!財力?人間界の諸事情?等で残念ながら自粛だ~~~\(^o^)/


それでは、皆様も楽しい事実現のために…

体力!知力!財力?を蓄え

人間界の諸事情?を笑顔で無難にこなしていってくださいませませ!

…ぽちっΨ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

歓迎!ようこそ群馬へ

悪魔おじさんΨへ

Ψ初降臨のイベントが「妙義山ビューライド」と聞き、
ハルヒルオヤジ隊も参加します。
元”赤城の女王”ことREIKOさんも参戦です。
当日は、活動の合間に、一緒に走りましょう。

以前参加した時の模様をブログ記事にしました。
コースレイアウトやおもてなしが少しはわかると思います。
・前編https://blog.goo.ne.jp/bass69s/e/730c7a55e55d9632fa8a52e034609947
・後編
https://blog.goo.ne.jp/bass69s/e/e650610e7748d431a54eabcd106b5b4b

地元のソールフードは”ほるもん揚げ”です。
ぜひ、ご堪能してほしいです。

それでは、当日、お逢い出来ることを楽しみにしております。

Re: 歓迎!ようこそ群馬へ

<ハルヒルオヤジ隊>さんへ
お~~~Ψ
今年初降臨予定の「妙義山ビューライド」でお会いできるのですね(^^♪
こりゃ楽しみだ~!

実は、〝ぽちっ〟とする前に、<ハルヒルオヤジ隊>さんの
恐るべし、お・も・て・な・しの「妙義山ビューライドin富岡」のブログに辿り着き、
降臨決定となった次第です!

当日は、いつも通り?最初のピークまで全力で上り、そこで時間の許す限り布教活動を行い
後は最終走者にならないように走る予定ですので
何処かで、一緒にエンジョイ・サイクリング出来る事を楽しみにしておりま~~~す\(^o^)/Ψ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる