春遠からじ
1月18日(土)
皆様!
冬真っただ中、元気にお過ごしですか~(^^)v
こちら、生息地の新潟は、超小雪の暖冬です!

冬も半分が過ぎようとしてますが…
雪道通勤は今シーズンまだ、たったの一回のみ(ーー;)
もう御幼少の頃の様に、
屋根の雪下ろしをしなければならないような大雪を迎えずに
今年も〝春〟を迎えそうです
と、言うわけで悪魔おじさんにとって半年ぶりの
自転車イベントシーズンが近づいて来た~~~!
そうです、そろそろ用心深く生活しないと
降臨したいイベントの申し込みを〝ちゃっかり〟忘れてしまいます!
ここで、4月・5月の情報収集開始!
なんと…
残念なのは、近年参加していた
うつのみやサイクルピクニックが
会場確保の関係で開催見送り(ーー;)
相馬復興サイクリングも
台風・豪雨被害のために開催中止( ̄д ̄)
と、言うことで今年の初降臨は
すでにエントリー済みの
5月17日(日)開催の
佐渡ロングライド210の
210㎞コースになりそうです(^^♪
後は忘れずに愛車のフェリーの予約をしなければ!
そして、翌週24日(日)が、
只今絶賛超お悩み中の…
若狭路センチュリー
悪魔おじさんΨ未開の地…福井県!
ちょっと…遠いんだよな~Ψ(ーー;)
比較的近い、グランフォンド嬬恋(群馬県)という手もあるし…
さて、どうなることやら…
そして、翌週31日(日)は大会実行委員を務める
清流の里ごせんライド
第二回目なので開催は楽勝と思いきや
まだまだ、決める事、やる事いっぱ~いΨ
ですが…
参加される皆さんと楽しく走れる事を
楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ
それでは、佐渡まで…後たったの四か月!
そろそろ、 〝完走〟できる体づくりのために
今日からでも、走り込みを増やすぞ~ヽ(^。^)ノ
でも、ちょっと寒いから…
明日から…
…
ま~!
焦らずに、来週からがんばるぞ~(≧▽≦)
…ぽちっΨ
皆様!
冬真っただ中、元気にお過ごしですか~(^^)v
こちら、生息地の新潟は、超小雪の暖冬です!

冬も半分が過ぎようとしてますが…
雪道通勤は今シーズンまだ、たったの一回のみ(ーー;)
もう御幼少の頃の様に、
屋根の雪下ろしをしなければならないような大雪を迎えずに
今年も〝春〟を迎えそうです
と、言うわけで悪魔おじさんにとって半年ぶりの
自転車イベントシーズンが近づいて来た~~~!
そうです、そろそろ用心深く生活しないと
降臨したいイベントの申し込みを〝ちゃっかり〟忘れてしまいます!
ここで、4月・5月の情報収集開始!
なんと…
残念なのは、近年参加していた
うつのみやサイクルピクニックが
会場確保の関係で開催見送り(ーー;)
相馬復興サイクリングも
台風・豪雨被害のために開催中止( ̄д ̄)
と、言うことで今年の初降臨は
すでにエントリー済みの
5月17日(日)開催の
佐渡ロングライド210の
210㎞コースになりそうです(^^♪
後は忘れずに愛車のフェリーの予約をしなければ!
そして、翌週24日(日)が、
只今絶賛超お悩み中の…
若狭路センチュリー
悪魔おじさんΨ未開の地…福井県!
ちょっと…遠いんだよな~Ψ(ーー;)
比較的近い、グランフォンド嬬恋(群馬県)という手もあるし…
さて、どうなることやら…
そして、翌週31日(日)は大会実行委員を務める
清流の里ごせんライド
第二回目なので開催は楽勝と思いきや
まだまだ、決める事、やる事いっぱ~いΨ
ですが…
参加される皆さんと楽しく走れる事を
楽しみにしておりますヽ(^。^)ノ
それでは、佐渡まで…後たったの四か月!
そろそろ、 〝完走〟できる体づくりのために
今日からでも、走り込みを増やすぞ~ヽ(^。^)ノ
でも、ちょっと寒いから…
明日から…
…
ま~!
焦らずに、来週からがんばるぞ~(≧▽≦)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト