信越五高原ロングライド2014Ψ前編
9月20日(日)
妙高・黒姫・戸隠・飯綱・斑尾の五高原を巡る
信越五高原ロングライドの朝がきました~(^^♪

晴れました~(^_-)-☆
悪魔おじさんΨ今年で4年連続参加ですが
昨年より、悪魔シングル君Ψで参加しております
距離120km・獲得標高2,730m…(≧◇≦)
制限時間が昨年より30分短くなり9時間(◎_◎;)
悪魔おじさんΨシングル君Ψコンビには非常に手強いコースです
スタート地点は妙高高原池ノ平と斑尾高原の
2か所から好きな方を選択できます
エイドステーション(AS)はゴール地点を含めて5か所有り、
それぞれ指定通過時刻が設定されています
今日も真面目?に走り、
ピックアップされないように、笑顔でがんばるぞ~!
そのために前かごには

見事にジグザグ線だらけの標高グラフに、距離と指定通過時刻を書き込み!
〈2RUN〉を飲んで出発ですΨ
昨夜、車中泊した駐車場から池ノ平スタート地点はすぐそこですが、
まずは、リスさんからの注意事項です

そして、早くも応援団登場!

「がんばらないと、完走出来ないかも~」と言ってました~ヽ(^。^)ノ
スタート地点では、背中のゼッケンを忘れるハプニングでジタバタしましたが
無事7時よりゼッケン番号順に次々にスタートです(^◇^)
悪魔おじさんは18番目とけっこう早いスタート!…ですが
いつも通り次々と追い越されます…(・_・;)
数少ない自転車女子にも楽々パスされます(・_・;)

ま…ま…まだ序盤です(・_・;)…から…ヽ(^。^)ノ
と、いうわけで14km地点の最初の黒姫えんめい茶ASでは
おにぎり🍙配布にすでに長蛇の列!
時間短縮…のため、ここはトイレ休憩のみで早速スタートです…!
おにぎり🍙ゲットできませんでしたが、
前かごにかなりの秘密?補給食を積載しているので大丈夫(^_-)-☆です!
ここから10kmが自己申告制のヒルクライム区間で最初の強敵です
が、悪魔おじさんΨは不参加!で、密かに頑張ります!
ゼッケン1番の妻有でお会いした猫バスさんにも楽々パスされます

そう言えば、今日はあの!
初音ミク=キクミミさんも斑尾スタートで走っているはず!
斑尾スタートの皆さんも、がんばれ~!ヽ(^。^)ノ
しばらく上ると右手に黒姫山と一面のそば畑!

そして、天狗様の応援です\(~o~)/

登坂車線のある坂をモクモクと上ると

残り半分の看板!

そして何気なくこんな標識も…!

10%…ら!…ら!…楽勝です(◎_◎;)
そうです!ピークはヒルクライム区間の、
10km地点よりかなり手前にあります(^^♪
けっこう下ってから…

ゴールです\(~o~)/
ここは地元〈おおぞら自転車クラブ〉の私設エイドのおもてなしです(^◇^)

戸隠ということでかわいい忍者姉妹のお出迎えです(^_-)-☆

ブドウとキノコ汁、とっても!美味しかったですよ~(#^^#)
さ~ここから下り基調で、38km先の次のASに向かいます(≧◇≦)
…ぽちっΨ
妙高・黒姫・戸隠・飯綱・斑尾の五高原を巡る
信越五高原ロングライドの朝がきました~(^^♪

晴れました~(^_-)-☆
悪魔おじさんΨ今年で4年連続参加ですが
昨年より、悪魔シングル君Ψで参加しております
距離120km・獲得標高2,730m…(≧◇≦)
制限時間が昨年より30分短くなり9時間(◎_◎;)
悪魔おじさんΨシングル君Ψコンビには非常に手強いコースです
スタート地点は妙高高原池ノ平と斑尾高原の
2か所から好きな方を選択できます
エイドステーション(AS)はゴール地点を含めて5か所有り、
それぞれ指定通過時刻が設定されています
今日も真面目?に走り、
ピックアップされないように、笑顔でがんばるぞ~!
そのために前かごには

見事にジグザグ線だらけの標高グラフに、距離と指定通過時刻を書き込み!
〈2RUN〉を飲んで出発ですΨ
昨夜、車中泊した駐車場から池ノ平スタート地点はすぐそこですが、
まずは、リスさんからの注意事項です

そして、早くも応援団登場!

「がんばらないと、完走出来ないかも~」と言ってました~ヽ(^。^)ノ
スタート地点では、背中のゼッケンを忘れるハプニングでジタバタしましたが
無事7時よりゼッケン番号順に次々にスタートです(^◇^)
悪魔おじさんは18番目とけっこう早いスタート!…ですが
いつも通り次々と追い越されます…(・_・;)
数少ない自転車女子にも楽々パスされます(・_・;)

ま…ま…まだ序盤です(・_・;)…から…ヽ(^。^)ノ
と、いうわけで14km地点の最初の黒姫えんめい茶ASでは
おにぎり🍙配布にすでに長蛇の列!
時間短縮…のため、ここはトイレ休憩のみで早速スタートです…!
おにぎり🍙ゲットできませんでしたが、
前かごにかなりの秘密?補給食を積載しているので大丈夫(^_-)-☆です!
ここから10kmが自己申告制のヒルクライム区間で最初の強敵です
が、悪魔おじさんΨは不参加!で、密かに頑張ります!
ゼッケン1番の妻有でお会いした猫バスさんにも楽々パスされます

そう言えば、今日はあの!
初音ミク=キクミミさんも斑尾スタートで走っているはず!
斑尾スタートの皆さんも、がんばれ~!ヽ(^。^)ノ
しばらく上ると右手に黒姫山と一面のそば畑!

そして、天狗様の応援です\(~o~)/

登坂車線のある坂をモクモクと上ると

残り半分の看板!

そして何気なくこんな標識も…!

10%…ら!…ら!…楽勝です(◎_◎;)
そうです!ピークはヒルクライム区間の、
10km地点よりかなり手前にあります(^^♪
けっこう下ってから…

ゴールです\(~o~)/
ここは地元〈おおぞら自転車クラブ〉の私設エイドのおもてなしです(^◇^)

戸隠ということでかわいい忍者姉妹のお出迎えです(^_-)-☆

ブドウとキノコ汁、とっても!美味しかったですよ~(#^^#)
さ~ここから下り基調で、38km先の次のASに向かいます(≧◇≦)
…ぽちっΨ
スポンサーサイト