fc2ブログ

那須高原ロングライド2019

7月7日(日)

那須高原ロングライド2019に来た~~~!
DSCF1115.jpg

6年連続の降臨です

早速、悪魔ヒルクライム君を自立させスタートを待ちます
DSCF1114.jpg


さて、今日は考えに考え、熟考の末…

〝相棒〟は悪魔ヒルクライム君です


実は今日参加する「ヒルクライム100」コースは

前半35㎞地点まで、ノーマルママチャリにとって

それはそれは厳しい上りが続くのです…(≧◇≦)

例年、息も絶え絶えの〝苦行〟

終盤にかけての〝足切りポイント〟通過を考えると

平地の巡行速度も必要なのですが…

今回は初めての〝彼〟との那須降臨です!


ここで、一度シッカリと〝彼〟の復習をしておきますが…!

ノーマルママチャリの後ろギヤ14歯数を18歯数に改造した進化形(^^)v

勿論上りは楽になりますが、

平地ではケイデンス(一分間のペダル回転数)90で

20㎞しか出ない一長一短(ーー;)

変速付きにすれば、即解決なのですが…

もはやシングルギヤは魔界の伝統芸

まだまだシッカリと継承中ですヽ(^。^)ノ


それでは!まずは!総合司会の杏寿沙さんにご挨拶(^^)v
DSCF1117.jpg

続けて!ゲストライダーの美歩さんにご挨拶(^_-)-☆
DSCF1121.jpg

安全走行のための「一列走行」ステッカーを横っ腹にぶら下げ!
DSCF1119.jpg

豪華景品が絶対!当たるはず!の抽選券を忘れずに抽選箱に入れ!
DSCF1118.jpg

3000名の参加者と共にスタートを待ちます
DSCF1129.jpg


が…

なんと!

本日の山岳区間が天候の関係で行けなくなり

「エンジョイ55」コースへの変更アナウンス(≧▽≦)


アウトドアスポーツです!

安全第一です(^_-)-☆


大会関係者が一番残念な筈…

大丈夫、それなりの作戦変更で楽しませて貰いますよ~\(^o^)/Ψ


それでは、チーム「ハルヒル」に気合を入れて貰い
DSCF1122.jpg

さらにチーム「イエローユキエ?」に元気を貰い
DSCF1135.jpg

那須名物、足切り侍一派にやっつけられ(ーー;)
DSCF1133.jpg

ジロ・デ・イタリア総合優勝ダミアーノ・クネゴさんと共に
DSCF1137.jpg

八時過ぎ今日も元気にスタートでーす!
RIMG0109 (2)

パフパフ~♪行ってきま~す\(^o^)/


ところが…

予想通り!

いやいや…予想以上に!

平地でドンドン抜かされる~(ーー;)
DSCF1138.jpg

悪魔ヒルクライムく~ん!めげずに!がんばろうぜ~~~!( ̄д ̄)


このままでは、全員に抜かれて…

一日が、お・わ・っ・て…しまいそ~(・_・;)

なので…

ほんのちょっとした10㎞地点の上り口で、早々の応援開始です
DSCF1139.jpg

今日はきつい上りがなくなっちまったぞ~(≧◇≦)

貴重な上りだ~!頑張れ~!パフパフ~♪(≧▽≦)


ここで…誰も来なくなるまで応援し、早くも本日の布教活動無事終了です!


それでは、エイドステーション(AS)で、のんびりと朝食のおもてなしをいただき…
DSCF1143.jpg

4時からの閉会式(抽選会)を目指します!


と、安心していると…

しばらくして、色の違うゼッケンの方々が次々とASにとうちゃこ~Ψ


〝なるほど…まだまだ違うグループがいらっしゃったようです〟

と言うわけで、ASを出てすぐの上り初めで

本日二回目の応援開始です\(^o^)/Ψ


待ちに待った上りだ~Ψ頑張れ~Ψパフパフ~♪
DSCF1144.jpg

大好きな上りだぞ~Ψファイト~Ψパフパフ~♪
DSCF1148_2019071415002623c.jpg

いつもは応援できない沢山の〝ちびっ子〟が、一生懸命上がってきます(^^)v
DSCF1146_20190714150024895.jpg DSCF1147_20190714150025a23.jpg

チャイルドトレーラーも上がってきた~~~(^^♪
DSCF1150_20190714150027dbf.jpg

子供たちが来たときは、目線の高さを合わせていつもより盛大な応援ですΨ



しか~し!

みんな…結構緊張した面持ち(ーー;)

無理もありません!

何せ…

予想外に!初めて!行き成り遭遇した!

生の悪魔です\(^o^)/Ψ

〝頑張れ~!恰好いいぞ~~~Ψ〟


そして、今度こそ最終走者までの布教活動終了ですΨ


ここからは、ちびっ子達と一緒のヒルクライムを楽しみ!
DSCF1151_2019071415002948d.jpg

野生の鹿?から、子供たちを守り!
DSCF1155_201907141500301b4.jpg

ASにて楽しみにしていた〝うなぎり(うなぎのおにぎり)〟を味わい!
DSCF1159_2019071415003324a.jpg

AS横の個人のお城?にびっくりし!
DSCF1158_20190714150032580.jpg

すっかり顔見知りになった〝ホテルサンバレー那須さん〟とくつろぎ!
DSCF1169_201907141500357a5.jpg


後半戦のりんどうライン足切り地点へ余裕のとうちゃこ~Ψ
DSCF1162_20190714150038db4.jpg DSCF1163_20190714150039cf1.jpg

今日は、短縮コースになったため、足切り侍一派の出番はなさそうですね(^^♪
DSCF1165_20190714150041810.jpg


と、言いつつも…おそらく…ほぼほぼ最下位のソロサイクリング中!

しか~し!

南方面コースで短縮にならなかった〝苦行80〟の多くの方々とAS12で合流!

ちょっと安心ヽ(^。^)ノ


さ~!一緒にラストを楽しみましょう~Ψ
DSCF1167_20190714150042588.jpg


こちらでは、残っている参加者のわりに大量のおもてなし…

焼きそばまでもが、再スタート直前にド~ンと登場~~~!

晩酌のつまみに一個前かごへ(^_-)-☆
DSCF1172_2019071415004435a.jpg

やっぱりロングライド参加は!

前かご付きのママチャリが最高ですよ~~~(≧▽≦)


それでは、抽選会が始まる4時丁度を目指してラストスパートです
DSCF1174_201907141500478b0.jpg DSCF1175_201907141500480a2.jpg


ゴール手前では、今日一緒にヒルクライムを楽しんだ

〝かわいい自転車女子〟と嬉しい再開(^_-)-☆
DSCF1176_20190714150050a10.jpg

そして…ゴールにとうちゃこ~Ψ
DSCF1180_20190714150202c2a.jpg

今日も皆さんのお陰で楽しく無事完走出来ました~Ψ
DSCF1178_2019071415020093e.jpg


さて、抽選会では予想外に?収穫がなかったものの…

参加賞で素敵なレーサーキャップをいただきました(^^)v
DSCF1179_20190714150202db1.jpg


以上、那須高原ロングライド2019

天候の関係で山岳区間には行けなかったものの

予想外に楽しいロングライドになりました~Ψ


もしかして…

来年は…

ファミリー35㎞コース参加…かも…(^_-)-☆

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる