fc2ブログ

39x27春のクラブラン

4月21日(日)

39x27恒例、春のクラブライド兼佐渡ロングライドへの修行走です

集合場所は、秋葉区の某コンビニ駐車場

自宅からは、のんびりと30分で到着

ニューバージョンの〝悪魔の手下ジャージ〟
DSCF8066.jpg

多くの参加者が着用ですヽ(^。^)ノ


今日の相棒は、勿論!

この春、正式デビューを企んでる

〝悪魔シングル君27〟
DSCF8069.jpg


勿論!

今日の結果が悪かったら…

佐渡ロングライドでは…

お留守番です(ーー;)


それでは、南へ70㎞程の魚沼市「道の駅・いりひろせ」にスタートです
DSCF8068.jpg


勿論!

皆さん、しっかり走れる方々ですので…

自転車女子や、ちょっと?年上ライダーの〝スーさん〟に出来るだけ取り付き
DSCF8070.jpg

休憩場所では、ちょい休憩で出発し…

なんとか!

皆さんの迷惑にならないように〝必死こいて走ります〟


長岡市の「道の駅・R290とちお」では、

自転車女子による〝悪魔シングル君27〟の試乗会です(^_-)-☆
DSCF8072.jpg

この自転車女子さん

実は、数年前の某サイクリングイベントで

最下位!付近?を走っていましたが

何とこの春!

新潟県自転車競技選手権ロードレース弥彦大会に出場です

「がんばれ~Ψファイト~Ψ」


さて、今日の天気予報は晴れ模様でしたが

完璧な雨が降るかも~?の曇り空!

気温が上がってくる予想も裏切られ寒~い( ̄д ̄)


しか~し!当初の予定通り「道の駅・いりひろせ」を目指して

9㎞程先の上りやすい石峠を皆さんマイペースで上ります!
DSCF8073.jpg DSCF8074.jpg DSCF8075.jpg


そして、無事「道の駅・いりひろせ」に到着(^_-)-☆
DSCF8078.jpg

こちらの食堂や売店では、無料の「おもてなし」がある「良い道の駅です(^^)v」
DSCF8080.jpg DSCF8079.jpg

それでは、ラーメン特盛を完食して一路帰還です
DSCF8077.jpg


折り返しの石峠では

今年佐渡ロングライドAコース210㎞初挑戦の、自転車女子〝やなさん〟への

リーダー〝KAN〟さんからの愛の鞭鞭講習会です
DSCF8081.jpg

あと、4週間…

終盤の鼓童坂を悪魔おじさんΨより早めに上り切れば楽勝!

悪魔おじさんΨより遅くなっても、

ピークでの悪魔おじさんΨ応援タイム内に上り切れば大丈夫!

さ~!

佐渡一周の感動を味わおうぜ~(≧▽≦)


それでは、往路に設定された激坂区間に挑戦です
DSCF8083.jpg DSCF8084.jpg


例年〝悪魔シングル君26インチ〟でやっと上り切る坂ですが

今日は27インチ…よもや足つきしたら…佐渡では留守番です(ーー;)


今年も…き・つ…い~!

けど、なんとか!…クリア(≧◇≦)


最後は、三条市の「道の駅・漢学の里しただ」で休憩し、
DSCF8088.jpg

悪魔風パンダの応援を受けながら五泉市内で無事解散です
DSCF8089.jpg

皆さん、今日はお世話になり、ありがとさんでした~(^^)v


本日の走行距離150㎞

そして、大事なアベレージは…
DSCF8091.jpg

20.9㎞

よっしゃ~(≧▽≦)

これで計算上は佐渡ロングライド210㎞を今年も完走できそうですよ~!

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる