fc2ブログ

いざ!しまなみ海道\(^o^)/

3月19日(火)

車に赤いママチャリ2台をしっかりと積み込み仕事へ!
DSCF7350.jpg

今日一日しっかりお勤めすれば明日から5連休~ヽ(^。^)ノ

憧れの しまなみ海道夫婦旅だ~Ψ

と、言うわけで…

心は既にしまなみエンジョイ・サイクリンぐ~(^^♪

急遽午後の仕事を、後輩に気持ちよく笑顔で贈呈し…

昼前には、カーナビに尾道を設定して出発です

距離は900㎞!

車でこんなに遠くまで行くのは初めてです

スタートが早まった分、

高速料金節約のため今日は下道で頑張ります( ̄д ̄)

走ること11時間(ーー;)

福井県の三方五湖で明日に備えて仮眠です



3月20日(水)

今日は朝から高速に乗ります

サービスエリアで桃太郎一族のお出迎えです
DSCF7352.jpg

そうです…

ここは岡山県…

広島県はもうすぐだ~!

そして、広島空港?に到着です
DSCF7353.jpg

実は、介護の関係で現在東京在住の美魔女妻とはここで待ち合わせ(^_-)-☆

無事合流し、早速しまなみ海道の本州玄関口の尾道へ


今日はのんびり尾道観光~Ψ

の、予定でしたが…

明日の天気予報が…

小雨模様のため…

早速瀬戸内海に浮かぶ島々を結び、

本州と四国をつなぐ多島美の風景と

雄大な橋を楽しめるサイクリングスポットで、

「サイクリストの聖地」とも呼ばれ、今、大注目のエリアで、

CNNで「世界7大サイクリングロード」に選ばれ!

サイクリング環境の整備が進んでいる

「瀬戸内しまなみ海道エンジョイ・サイクリンぐ~」
DSCF7354.jpg

に、出発です(^^♪


それでは、向島(むかいしま)へ向かいます

こちらの島には、尾道大橋で行くことも出来ますが…

日本一短い船旅で渡ります
DSCF7355.jpg DSCF7356.jpg

時間は約3分程で、料金は自転車込みで110円

3航路ありますが、今回は「尾道渡船」を利用です


この船旅で尾道水道を渡るのですが

昨年春、逃走した受刑者が泳ぎ切った事で有名になった場所です

その為、約1800人が参加予定だった、

昨年の自転車イベント「グラン・ツール・せとうち2018」が中止に…(ーー;)

今年は大丈夫でしょ~(^^)v


それでは、時計回りでの島内一周に出発です

まずは、腹ごしらえ!

尾道はラーメンでも有名なので中華食堂「来々軒」さんへ
DSCF7358.jpg DSCF7357.jpg

美味しい上に、何と!

ラーメンが400円、大盛りでも500円と言う

今時破格のサービス料金にビックリのお店でした~ヽ(^。^)ノ


それでは、お店の親父さんに

〝あそこの坂はきついよ~!〟と言われた

標高283mの高見山へ、瀬戸内海を眺めながら出発です
DSCF7359.jpg DSCF7362.jpg

そして、アドバイスどおり〝きつくなり〟…
DSCF7361.jpg

残り1㎞
DSCF7363.jpg

思った以上に〝き・つ・い~(≧◇≦)〟


実は、前かごに荷物を積んでの、

のんびりエンジョイ・サイクリング~の予定で

私はいつもの26インチママチャリシングル!

美魔女妻は27インチの内装8段変速のママチャリ~(≧◇≦)

完全に私の車種選定ミスです


完全にママチャリで来てはいけない坂です( ゚Д゚)


立ちごけで、怪我をしては明日からの〝修行旅?〟に影響します

終盤は、おとなしく自転車を降りて押し上げです!
DSCF7364.jpg


そして、無事頂上へ〝とうちゃこ~!〟
DSCF7371_20190330091732d6f.jpg


うす曇りですが、こりゃ絶景だ~ヽ(^。^)ノ
DSCF7366_20190330091728699.jpgDSCF7367.jpg

うす曇りが幻想的に、海から島を浮かび上がられている~(≧◇≦)
DSCF7370_201903300917318fd.jpg

上ってきた甲斐がありました~ヽ(^。^)ノ


ここからは、内陸部を走り

真っ赤な橋を渡り…
DSCF7372_20190330091734530.jpg

一周7㎞の岩子島をのんびりサイクリング
DSCF7375_20190330091940f32.jpg

再び、日本一短い船旅で尾道へ帰還です


今日のお宿は

天然温泉尾道みなと館
DSCF7386_2019033009195483c.jpg DSCF7385_2019033009195282a.jpg

まずビックリしたのは廊下に素敵なバイクスタンド~ヽ(^。^)ノ
DSCF7378_20190330091943bf2.jpg

そして、人一倍髪の毛には気を使っている私?にピッタリのシャンプーバー
DSCF7384_201903300919455c6.jpg

シモンズベットにマッサージ機完備の癒しの部屋設備

更に、猫の街と言われている尾道に因んだ小物を始めとしたセンス溢れる空間
DSCF7382.jpg


そして、夕食はやっぱり…

新鮮な生牡蠣~ヽ(^。^)ノ
DSCF7380_201903300919468be.jpg

そして、60分間牡蠣食べ放題のレモン鍋~(^_-)-☆
DSCF7381_20190330091948fae.jpg

当然!遠慮しながら10個単位の牡蠣の追加を…

6回~\(^o^)/Ψ


一年分の牡蠣…食ったぞ~!


それでは、地図を見ながら明日のエンジョイ・サイクリンぐ~(^^♪
DSCF7383_20190330091951119.jpg

ではなく…

〝今治までの夫婦修行旅〟のミーティング開始です


明日の天気予報は…

尾道…午前中小雨(ーー;)

今治…午後から小雨( ゚Д゚)

雨には雨の楽しみが…

ある筈だ~(≧◇≦)

本日走行距離4時間半で40㎞

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる