レッツ・ゴ~~~Ψ 結婚式ヽ(^。^)ノ
12月8日(金)
晴れ(^^)v
いよいよ、結婚式当日です
どのように進むのか皆目見当がつきませんが、楽しみたいと思います(^_-)-☆
まずは、新婦の滞在するコンドミニアムに到着!
6階の部屋から外に出ると、広い芝生の庭園が広がっています

新婦ジェラディンは中国式の結婚衣装で実に綺麗(^^♪

窓には、大きなハートマーク

そして、新婦の友人たちが色々と作戦を立てている模様(^_-)-☆
そこへ、新郎レイモンドが友人たちと登場!
ここで、色々と難題が彼らに降りかかります

更に新婦の部屋にたどり着くためには幾多の試練?が続きます…

そして、ようやく出会える二人

ここで、我が家は一足先に新郎一族の家へ
玄関前に大きなテントが張られています

そこへ、飾りつけされた二人の乗った車が
クラクションをけたたましく鳴らしながら到着!

部屋に入ると、儀式の始まりです!
二人から、両親を始めとした多くの方々に〝お茶?〟が振る舞われます

飲み干すと、二人へご祝儀が渡されます
私達もいただきましたが、
盃の中の葉っぱ?や木の実?も全部口に入れたため…
口の中が大騒ぎ(≧▽≦)
どうやら、お茶?のみでよかったみたいです…
そのあとは、二人から子供達などへのご祝儀が渡されます

因みに、両家より〝大入り袋?〟的なご祝儀を我が家もいただきました

そして、ランチのおもてなしスタートですヽ(^o^)丿

ここで、将来マレーシアで中国系の方の結婚式に出られる予定の方に…
超重要なアドバイス!
アルコールは出てきませんよ~(≧◇≦)
それでは、いよいよ結婚式です
会場は「シャングリラ タンジェン アル リゾート&スパ」

中庭すご~い!

プールが海と繋がっているみたいですご~い!

さ~!
ガーデンウエディングのスタートです
我が家の娘も介添え人の一人として参加です

新婦の入場に〝おじさん〟の目も潤みます
そして、お互いがお互いに思いを告げます

英語で式が進む中、
時折中国語…さらに書類?作成時にはマレー語で式が進みます
そして、写真撮影のあと…いよいよ披露宴へ
会場超立派~(≧◇≦)

カジュアルな服装で大丈夫だと言われてましたが…
一応失礼のないようにブラックスーツに白ネクタイで参列です!
しか~し!
多くの参列者の中には本当に目いっぱいカジュアルな方々がいっぱいです
特に、男性はほとんどの方がスーツは着ていません
そして、7時半過ぎより…いよいよアルコールが解禁?だ~!
〝おめでとう~!干杯!〟

と、言っても日本みたいにガンガン飲む方はほとんどいません(ーー;)
私も節度を持って次々とビールのお代わりです
パーティー(披露宴)では、
英語の歌い手さんの後に中国語、そしてマレー語の歌い手さんが登場!
日本みたいに、列席者の余興は一切ありませんのでご安心下さい(^_-)-☆
そして、宴もたけなわになってくると各テーブルで新郎新婦と共に干杯です!

結婚式独特の掛け声は…
「ヤーーーーーー」と目いっぱい声を伸ばし、最後に「シン!」で締めです
更に、10時を過ぎたころからディスコ調の曲が流れ、
一人のお婆さんが踊り始めたころから…予定外の盛り上がり(^^♪
この時を、〝日本のおじさん〟は、待ってました~!
懐かしのディスコサウンドでステージ前は新郎新婦も加わり超盛り上がり!
恥ずかしがり屋の私ですが、
ここは盛り上げるために
日本代表として決して負けられない戦いです
…
思い切って降臨ですΨ

〝富士山頭のおじさん〟…私ですヽ(^o^)丿

槍切りました~~~\(^o^)/Ψ
夜11時過ぎ、新郎の頭に富士山を乗せて記念写真!
そのまま富士山をプレゼントして気持ちよく撤収~!
レイモンド&ジェラディン …お幸せに~(^^)v
翌朝…珍しく足のあちこちが…
心地よい筋肉痛!
マレーシアでの〝いいお土産ですね!(^^♪〟
…ぽちっΨ
晴れ(^^)v
いよいよ、結婚式当日です
どのように進むのか皆目見当がつきませんが、楽しみたいと思います(^_-)-☆
まずは、新婦の滞在するコンドミニアムに到着!
6階の部屋から外に出ると、広い芝生の庭園が広がっています

新婦ジェラディンは中国式の結婚衣装で実に綺麗(^^♪

窓には、大きなハートマーク

そして、新婦の友人たちが色々と作戦を立てている模様(^_-)-☆
そこへ、新郎レイモンドが友人たちと登場!
ここで、色々と難題が彼らに降りかかります


更に新婦の部屋にたどり着くためには幾多の試練?が続きます…


そして、ようやく出会える二人

ここで、我が家は一足先に新郎一族の家へ
玄関前に大きなテントが張られています

そこへ、飾りつけされた二人の乗った車が
クラクションをけたたましく鳴らしながら到着!


部屋に入ると、儀式の始まりです!
二人から、両親を始めとした多くの方々に〝お茶?〟が振る舞われます

飲み干すと、二人へご祝儀が渡されます
私達もいただきましたが、
盃の中の葉っぱ?や木の実?も全部口に入れたため…
口の中が大騒ぎ(≧▽≦)
どうやら、お茶?のみでよかったみたいです…
そのあとは、二人から子供達などへのご祝儀が渡されます

因みに、両家より〝大入り袋?〟的なご祝儀を我が家もいただきました


そして、ランチのおもてなしスタートですヽ(^o^)丿

ここで、将来マレーシアで中国系の方の結婚式に出られる予定の方に…
超重要なアドバイス!
アルコールは出てきませんよ~(≧◇≦)
それでは、いよいよ結婚式です
会場は「シャングリラ タンジェン アル リゾート&スパ」


中庭すご~い!

プールが海と繋がっているみたいですご~い!


さ~!
ガーデンウエディングのスタートです
我が家の娘も介添え人の一人として参加です



新婦の入場に〝おじさん〟の目も潤みます
そして、お互いがお互いに思いを告げます

英語で式が進む中、
時折中国語…さらに書類?作成時にはマレー語で式が進みます
そして、写真撮影のあと…いよいよ披露宴へ
会場超立派~(≧◇≦)

カジュアルな服装で大丈夫だと言われてましたが…
一応失礼のないようにブラックスーツに白ネクタイで参列です!
しか~し!
多くの参列者の中には本当に目いっぱいカジュアルな方々がいっぱいです
特に、男性はほとんどの方がスーツは着ていません
そして、7時半過ぎより…いよいよアルコールが解禁?だ~!
〝おめでとう~!干杯!〟

と、言っても日本みたいにガンガン飲む方はほとんどいません(ーー;)
私も節度を持って次々とビールのお代わりです
パーティー(披露宴)では、
英語の歌い手さんの後に中国語、そしてマレー語の歌い手さんが登場!
日本みたいに、列席者の余興は一切ありませんのでご安心下さい(^_-)-☆
そして、宴もたけなわになってくると各テーブルで新郎新婦と共に干杯です!

結婚式独特の掛け声は…
「ヤーーーーーー」と目いっぱい声を伸ばし、最後に「シン!」で締めです
更に、10時を過ぎたころからディスコ調の曲が流れ、
一人のお婆さんが踊り始めたころから…予定外の盛り上がり(^^♪
この時を、〝日本のおじさん〟は、待ってました~!
懐かしのディスコサウンドでステージ前は新郎新婦も加わり超盛り上がり!
恥ずかしがり屋の私ですが、
ここは盛り上げるために
日本代表として決して負けられない戦いです
…
思い切って降臨ですΨ


〝富士山頭のおじさん〟…私ですヽ(^o^)丿

槍切りました~~~\(^o^)/Ψ
夜11時過ぎ、新郎の頭に富士山を乗せて記念写真!
そのまま富士山をプレゼントして気持ちよく撤収~!
レイモンド&ジェラディン …お幸せに~(^^)v
翌朝…珍しく足のあちこちが…
心地よい筋肉痛!
マレーシアでの〝いいお土産ですね!(^^♪〟
…ぽちっΨ
スポンサーサイト