fc2ブログ

第4回 ヒルクライム佐久 2018 ~前日編~

9月8日(土)

明日のヒルクライム佐久降臨のため

長野県佐久市にやってきました~!

昼過ぎに前日受付を済ませて

明日のゴールの先の大河原峠までサイクリンぐ~に行ってきま~す(^^♪


出発は、総合運動公園

すぐに巨大カタツムリを発見!
DSCF2349_20180916142711582.jpg

うすだスタードームという…

どうやら…どう見ても天体観測所のようです(^^)v

佐久の美しい星空と宇宙を見るメイン望遠鏡は、

口径60cmの大型望遠鏡で

皆さん当然知っていると思いますが…

三鷹光器製60cmF12カセグレン式反射望遠鏡でフォーク式赤道儀の

15cmF8屈折望遠鏡同架だそうです…( ̄д ̄)


それでは、道なりに早くも見ごろのコスモスを眺めながら上って行くと
DSCF2350_20180916142712968.jpg

蓼科スカイラインに出た~!
DSCF2353_20180916142716a54.jpg DSCF2355.jpg

ここが明日の決戦の現場です!

ゴールまでは、あとわずか…

16㎞程先と思われます(ーー;)


驚いたことに!

地図上では細~い線で描かれている林道ですが

山の中とは思えないほど道が綺麗(≧◇≦)


勾配はそれほどきつくなく、

徐々にほんのすこ~しづつきつくなっていく感じです


蓼科スカイラインに入りノンビリと上ること1時間…

いきなり巨大クレーンが鎮座する工事現場に到着!
DSCF2372.jpg DSCF2357_20180916142722a2f.jpg

「な!なんなんだ?」

傍らの看板に完成図を発見!
DSCF2356_20180916142721c78.jpg

どうやら…皆さん当然ご存知の

深宇宙探査用地上局?の建設現場です

2019年度の完成予定で

アンテナ直径54m・アンテナ地上高69m・アンテナ重量2000トン

完成がたのしみですね(^_-)-☆


更に上ると、ようやく残り5㎞
DSCF2358_20180916142724e17.jpg

そして残り4㎞地点から…

待ちに待った!下り坂\(^o^)/

は、すぐに終わり(ーー;)

厳しい上り坂登場Ψ
DSCF2359_201809161427259c6.jpg

後半戦でのこの上りは…き・つ…い~(≧◇≦)

心が折れそ~!

しか~し!なんとかクリアして残り1㎞…そしてゴール地点を確認('◇')ゞ
DSCF2360.jpg DSCF2361_20180916142859f57.jpg

ま~!明日も何とか…なりそうです


そして、更に1.5㎞程上り、今日の目的地の

大河原峠に到着です(≧◇≦)
DSCF2362_20180916142902397.jpg DSCF2364_201809161429058d8.jpg

標高2093m…看板もしっかりあり、良い峠です(^_-)-☆


それでは、虹に向かってダウンヒルを楽しみ…
DSCF2363.jpg

今日は珍しく佐久市内の旅館に宿泊です!


それでは、7時宴会?スタートです!
DSCF2366_20180916143012d63.jpg

実は、佐久市の〝自転車なか~ま○本さん〟の計らいで

チーム〝ゴキソと愉快な仲間達〟

そして、そんな仲間達に何処かのイベントでナンパ?された〝ちとせ山〟さんの

合計11名での宴会?です\(^o^)/


と、言うわけで…

悪魔おじさんΨは正装で参加です('◇')ゞ


なぜなら…

ゴキソと言えば…



あの…



乗鞍山の神!



乗鞍8回優勝!



今年も多くのライバルがいる中で見事2位に食い込んだ!



あの…





森本 誠さんがいらっしゃる~(≧◇≦)
DSCF2368_20180916143014847.jpg

かんぱ~い(^^)v

光栄です!

奥様にも正式に、ご挨拶させていただきました(^_-)-☆

まさか!

単なるママチャリサイクリストにこんな日が訪れようとは!

しか~し!

大丈夫!

同じ自転車好きです!

楽しく飲みましょう!

満面の笑みのゴキソの会長さんや

初めてお会いした初心者自転車女子の「ちとせ山」さんともパチリ!
DSCF2369_2018091614301520a.jpg

大丈夫!

同じ自転車好きです!

お陰様で楽しいひと時を過ごすことが出来ました~ヽ(^。^)ノ

おそらく「ちとせ山」さんは、森本さんは知っていても

悪魔おじさんは初めての目撃のはず!

お付き合いありがとさんでした~!


それでは、明日の佐久ヒルクライム

笑顔で楽しくがんばろうぜ~(≧◇≦)


…ぽちっΨ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

山の神さま
山の赤い悪魔さん
ちとせ山

嬉しいコラボでしたー!
また山で会いましょう!

Re: タイトルなし

<ちとせ山>さんへ
早速の当ブログへの訪問ありがとさんです

同じ自転車好き!

また、何処かの山で会える日を楽しみにしてるぞ~(≧◇≦)Ψ

おそらく?例?のいでたちですので分かると思います(^^♪

「悪魔おじさんΨ」 さま

過日のヒルクライム佐久では、お世話になりました。
”チームハルヒル”です。

前夜祭が”山の神”こと「森本誠選手夫婦」と、近藤会長始め、GOKISOのみなさんと宴会とは、さすが”ゲストライダー”ですね。
羨ましい限りです。

今回、ヒルクライム佐久のブログ記事を掲載させて頂きました。
■「悪魔おじさんΨ」”プチゲスト”で降臨! ~ 第4回ヒルクライム佐久2018《前編》 ~
https://blog.goo.ne.jp/bass69s/e/29211db4b88d024c98223784d1e0c7ff

この記事の主役は「森本誠選手」ではなくて、「悪魔おじさんΨ」です。
ご覧いただき、ご意見がございましたら速やかに対応させて頂きます。

また、サイクルイベントでお会い出来ることを楽しみにしております。
そして、いつか「ハルヒルに降臨Ψ」されるこを祈っております。

Re: 「悪魔おじさんΨ」 さま

<チームハルヒル>さんへ
ハルヒルさんのブログへの〝画像たっぷり特別掲載!〟ありがとうございます(^^♪
一般参加者ながら!〝隠れ?プチゲスト〟として楽しみました

そして、いつもお声掛けいただきありがとうございますΨ

来年は〝例の?ロングライド〟と、ブッキングせずに
〝ハルヒル〟に降臨Ψできる事を…悪魔おじさんも地獄の底から願っております(^_-)-☆
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる