2018 佐渡国際トライアスロン
9月2日(日)
思いがけず…
早朝から出かけることになりました(^_-)-☆

この暗さなら、角付きヘルメットも大槍もあまり人目にふれずに
目的地にたどり着けそうです
当初の予定では、今日は違う場所での布教活動の予定でしたが…
急遽、佐渡へ…行くぞ~Ψ

目的イベントは、佐渡国際トライアスロン
まずは、カーフェリーときわ丸内をノンビリ探検
展望ラウンジとちょっとした美術館のような展示物に癒されます

変身コーナーもあるので、思いっきり楽しみましょう(^_-)-☆

8時30分…2時間半の船旅で佐渡上陸!
急いで変身です\(^o^)/Ψ
一般道に出ると既にトライアスリートの皆さんが疾走中です

佐渡国際トライアスロンAタイプは
スイム4㎞・バイク190㎞にラン42.2㎞で争われ
その約半分の距離の、Bタイプ・リレータイプと日本選手権があります!
今、目の前を駆け抜けていくのは時間的におそらく…Bタイプの選手?
悪魔おじさんも応援ポイントを探しに走り出しますが、
勿論!選手ではないので…
極力邪魔にならないように左端を目立たないように一緒に海岸線を走ります!

しか~し!
残念ながら目立ってしまい…(ーー;)
佐渡ロングライドよりも多いと思われる沢山の沿道の方々から
熱い!応援を全身に受けます(^_-)-☆

そして、最初のちょっとした上り坂ピークの
真木の集落にて応援することに決定~Ψ

それでは、人生初のトライアスリートへの応援開始です!

遠くまで見渡せる絶好のポイント!
パフパフ♪ラッパを鳴らし、遠くからでも聞こえるように大きな声で応援です!
私の声につられて集落内の犬やニワトリも一緒に鳴きます(ーー;)
道路に出てきた集落の方に「うるさくしてすいません」と一応ご挨拶!
「いいよ!いいよ!応援がんばって!」と笑顔のご返答 (^o^)
通りがかりの?軽トラのおじさんからはお茶とアイスの差し入れ

「ビールもあるよ」と大歓迎のお言葉もいただきましたが…
断腸の思いで?気持ちだけいただきました~Ψ
偉いぞ!俺!
選手たちは思いの外、続々とやってきます
トライアスリートの方達なので…
〝悪魔おじさん〟の事はほとんど知らないと思いますが
頑張っている皆さんを全力応援です

しか~し!
時折自転車イベントでお会いしたと思われる方々から
うれしいお声がけも受けます(^_-)-☆
それにしても、泳いだ後にバイクに乗りこの後走るとは…すごいな~!
しか~し!
実は私も30年ほど前に〝自転車なか~ま〟と
ミニトライアスロンを数年楽しんでいました
プールで500m泳ぎ、自転車で50㎞、ランを5㎞走り…飲み放題の宴会!
と、いう4種目制覇でした(^_-)-☆
しか~し!今日は本物!のトライアスリートの皆さんです
本当に応援に力が入ります!
そんなバイク応援もほぼ最終走者が来る午後1時までの4時間で無事終了!
ちょっと海岸線サイクリングに出発~Ψ
津神島神社・姫崎灯台・赤亀岩・風島弁天

佐渡ロングライド中には立ち寄れない名所を、急ぎ足で観光です
そして、選手の邪魔にならないように回収・広報車両の後ろから前進です

多田からは県道181号線を右折で山越え

と、思ったら…工事中!
日曜日なのでなんか行けそうですが、あえて更に右折の旧道?へ
これが、道は綺麗なものの心くじける上り( ̄д ̄)

何度も心くじけるカーブを曲がり…
つ・い・に…女神が登場!
…
女神山トンネルだ~助かった~(ーー;)

ここからは畑野まで一気に下り、ランの応援です!
当然!皆さん走ってます…そして…歩いている方も…
自転車に乗るのは申し訳ないので、
私も歩いて応援ポイントを探します
そして、坂の上で応援です!

しか~し!
もう十分に頑張ってる皆さんに更に「がんばれ~!」というのは
なぜか気が引けます(ーー;)
でも、バイクの時とは違いすぐ近くをゆっくり通り過ぎて行かれますので
適度な声?で心を込めて…「がんばって~Ψファイト~Ψ」
そこへ、遂に!来た~Ψ
バイクでもすっごく元気!に走ってる姿を確認出来ましたが…
39x27チームの〝○山姉さん〟だ~Ψ

一年前の、ごせん紅葉マラソンで初めてお会いし、
〝なんだ!この元気な姉さんΣ(゚Д゚)〟は、と思った方です!
今日は〝○山姉さん〟の参加を知っての
サプライズ応援と言っても過言ではありません!
まだまだ、30㎞以上あると思いますが
時間的におそらく…完走間違いなし!
〝Aタイプの完走目指して、がんばれ~\(^o^)/Ψ〟
さて、多くの方々の感動のゴールシーンを見たいところですが…
悪魔の影も長くなってきました…

残念ながら生息地へ撤収ですΨ
熱い走りを見せてくれた選手の皆さん
ありがとうございました~('◇')ゞ

本日走行距離
佐渡汽船一往復、バイク120㎞、歩き2㎞、タイム20時間
…ぽちっΨ
思いがけず…
早朝から出かけることになりました(^_-)-☆

この暗さなら、角付きヘルメットも大槍もあまり人目にふれずに
目的地にたどり着けそうです
当初の予定では、今日は違う場所での布教活動の予定でしたが…
急遽、佐渡へ…行くぞ~Ψ

目的イベントは、佐渡国際トライアスロン
まずは、カーフェリーときわ丸内をノンビリ探検
展望ラウンジとちょっとした美術館のような展示物に癒されます




変身コーナーもあるので、思いっきり楽しみましょう(^_-)-☆

8時30分…2時間半の船旅で佐渡上陸!
急いで変身です\(^o^)/Ψ
一般道に出ると既にトライアスリートの皆さんが疾走中です

佐渡国際トライアスロンAタイプは
スイム4㎞・バイク190㎞にラン42.2㎞で争われ
その約半分の距離の、Bタイプ・リレータイプと日本選手権があります!
今、目の前を駆け抜けていくのは時間的におそらく…Bタイプの選手?
悪魔おじさんも応援ポイントを探しに走り出しますが、
勿論!選手ではないので…
極力邪魔にならないように左端を目立たないように一緒に海岸線を走ります!

しか~し!
残念ながら目立ってしまい…(ーー;)
佐渡ロングライドよりも多いと思われる沢山の沿道の方々から
熱い!応援を全身に受けます(^_-)-☆

そして、最初のちょっとした上り坂ピークの
真木の集落にて応援することに決定~Ψ

それでは、人生初のトライアスリートへの応援開始です!

遠くまで見渡せる絶好のポイント!
パフパフ♪ラッパを鳴らし、遠くからでも聞こえるように大きな声で応援です!
私の声につられて集落内の犬やニワトリも一緒に鳴きます(ーー;)
道路に出てきた集落の方に「うるさくしてすいません」と一応ご挨拶!
「いいよ!いいよ!応援がんばって!」と笑顔のご返答 (^o^)
通りがかりの?軽トラのおじさんからはお茶とアイスの差し入れ

「ビールもあるよ」と大歓迎のお言葉もいただきましたが…
断腸の思いで?気持ちだけいただきました~Ψ
偉いぞ!俺!
選手たちは思いの外、続々とやってきます
トライアスリートの方達なので…
〝悪魔おじさん〟の事はほとんど知らないと思いますが
頑張っている皆さんを全力応援です

しか~し!
時折自転車イベントでお会いしたと思われる方々から
うれしいお声がけも受けます(^_-)-☆
それにしても、泳いだ後にバイクに乗りこの後走るとは…すごいな~!
しか~し!
実は私も30年ほど前に〝自転車なか~ま〟と
ミニトライアスロンを数年楽しんでいました
プールで500m泳ぎ、自転車で50㎞、ランを5㎞走り…飲み放題の宴会!
と、いう4種目制覇でした(^_-)-☆
しか~し!今日は本物!のトライアスリートの皆さんです
本当に応援に力が入ります!
そんなバイク応援もほぼ最終走者が来る午後1時までの4時間で無事終了!
ちょっと海岸線サイクリングに出発~Ψ
津神島神社・姫崎灯台・赤亀岩・風島弁天




佐渡ロングライド中には立ち寄れない名所を、急ぎ足で観光です
そして、選手の邪魔にならないように回収・広報車両の後ろから前進です


多田からは県道181号線を右折で山越え

と、思ったら…工事中!
日曜日なのでなんか行けそうですが、あえて更に右折の旧道?へ
これが、道は綺麗なものの心くじける上り( ̄д ̄)

何度も心くじけるカーブを曲がり…
つ・い・に…女神が登場!
…
女神山トンネルだ~助かった~(ーー;)

ここからは畑野まで一気に下り、ランの応援です!
当然!皆さん走ってます…そして…歩いている方も…
自転車に乗るのは申し訳ないので、
私も歩いて応援ポイントを探します
そして、坂の上で応援です!

しか~し!
もう十分に頑張ってる皆さんに更に「がんばれ~!」というのは
なぜか気が引けます(ーー;)
でも、バイクの時とは違いすぐ近くをゆっくり通り過ぎて行かれますので
適度な声?で心を込めて…「がんばって~Ψファイト~Ψ」
そこへ、遂に!来た~Ψ
バイクでもすっごく元気!に走ってる姿を確認出来ましたが…
39x27チームの〝○山姉さん〟だ~Ψ

一年前の、ごせん紅葉マラソンで初めてお会いし、
〝なんだ!この元気な姉さんΣ(゚Д゚)〟は、と思った方です!
今日は〝○山姉さん〟の参加を知っての
サプライズ応援と言っても過言ではありません!
まだまだ、30㎞以上あると思いますが
時間的におそらく…完走間違いなし!
〝Aタイプの完走目指して、がんばれ~\(^o^)/Ψ〟
さて、多くの方々の感動のゴールシーンを見たいところですが…
悪魔の影も長くなってきました…

残念ながら生息地へ撤収ですΨ
熱い走りを見せてくれた選手の皆さん
ありがとうございました~('◇')ゞ

本日走行距離
佐渡汽船一往復、バイク120㎞、歩き2㎞、タイム20時間
…ぽちっΨ
スポンサーサイト