fc2ブログ

マウンテンサイクリングin乗鞍2018 ~前日編~

8月25日(土)

元職場のボスで、自転車では弟子の〝スーさん〟と、

人として?3回!

悪魔となってから8年連続降臨の乗鞍へ車で向かいます('◇')ゞ



昼過ぎには、いつもの旅館「こだま」さんに到着!


2時には、悪魔おじさんΨとして

〝悪魔ヒルクライム君〟と共に、受付会場へ向かいます


早速、受付をすませて会場をウロウロ?


まず遭遇したのは乗鞍で毎年出会える事を楽しみにしていた

お馴染み〝ニッキー一族〟さん
DSCF1837.jpg

何と言っても〝美魔女犬ニッキー〟

乗鞍では私よりも好感度は上ヽ(^。^)ノ
DSCF1857.jpg

おそらく…悪魔おじさんの事を…覚えている…かな?

赤いジャージには、なんと!沢山のニッキーファンのサインが…
DSCF1838.jpg

たしか…コンタドール…カンチェラーラ…森本誠…金子広美…日向涼子etc

そして…なんと!悪魔おじさんのサインまで入ってるところが…

お茶目さんですヽ(^。^)ノ

というか…申し訳ない限りです( ̄д ̄)


そんな豪華なサインメンバーの中の〝乗鞍・山の神森本さん〟とも遭遇
DSCF1858.jpg

凄い実績の方なのに、何とも〝普通感?漂う〟不思議なチャンピオンです(^^♪


更に、悪魔ヒルクライム君に試乗されたのが…
DSCF1860.jpg DSCF1861.jpg

お~ (゚Д゚)

何と、バイシクルクラブの表紙で驚異の肉体美を披露されていた

もしかして!…兼松大和さん

勝手に〝あの〟肉体からしてストイックな感じの方かと思ってましたが

なんとも言えない〝自然体〟の雰囲気と穏やかな笑顔が印象的でしたヽ(^。^)ノ


全ての乗鞍参加者がそれぞれに〝想い〟を持っての明日のヒルクライムですが、

てっぺんを目指す故のお二人の〝努力〟が〝想い〟に繋がりますように…Ψ


勿論!悪魔おじさんの〝想い〟は、運良く!?出会った方々が

「今年も乗鞍を完走し、ついでに悪魔おじさんも見た~!」

と、楽しい自転車イベントの

〝思い出のおまけのひとつ〟になることだ~~~Ψ


さ~!更に会場をウロウロ…

すると、後ろから肩をたたかれます…振り向くと…(゚Д゚)

なんと!チャリダーのうじきつよしさん!
DSCF1859.jpg

いよいよ乗鞍へ!…メンバー全員で参戦か~ヽ(^o^)丿

うじきさんも「明日上っちゃうんですね~!」

運よく、ゴール手前で確認出来ましたら〝スペシャル応援〟いたしますよ~Ψ

ということは〝チャリダー女子〟も何処かにいらっしゃる…はず…



そして、発見!赤い水玉ジャージ
DSCF1863.jpg

坂バカ女子部の

坂大好き!大宅さん と坂ちょっと好き?の佐藤さんだ~!

大宅さんには追いつけないでしょうが…

佐藤綾衣さんには、おそらく途中で追いつける…はず…?

お互い頑張って!乗鞍を楽しもうぜ~Ψ


そうです!乗鞍は前日受付から楽しみましょう

その一つが乗鞍ガールとのスリーショット!
DSCF1943.jpg

今年も男性ブログファンの皆様の為

長蛇の列に並ぶこと三回目の挑戦で無事ゲットです(^^♪


更に、かつての〝イベント応援なか~ま〟の「長岡の奥さん」も発見!
DSCF1841.jpg

明日も旦那さんと、ついでに?悪魔おじさんへの応援です(^^♪


そして、毎回一緒の宿で参戦している〝○出ファミリー〟の「ミキタ」を発見!
DSCF1840.jpg

昨年は、〝赤鬼?〟との初対面で泣いてましたが…

今年は泣きません!さっすが「ミキタ」Ψ

しか~し!決して目を合わせようとしませんでした~ヽ(^。^)ノ



さて、会場内では多くの自転車関係のブースが立ち並び、自然と盛り上がります


お~!これは最近話題のビックプーリー
DSCF1939_20180901163409232.jpg

自転車機材に詳しくない私でも、悪魔号に取り付けできないのはわかります(ーー;)


そして、今年もワコーズのブース発見!
DSCF1938_201809011634083bd.jpg

例年、〝チェーン周りのピカピカ大作戦〟をやっていらっしゃいましたが

今年は、〝フレームまで丸ごとピカピカ大作戦〟だ~(≧▽≦)

今年こそ、勇気を出して「ママチャリでもやってもらえますか?」と、

聞いてみたいのですが…流石に…勇気がなくて聞けません( ̄д ̄)


しか~し!試飲をしっかり楽しみ…
DSCF1941.jpg

お安くなっている各ブースを堪能です!
DSCF2089.jpg


それでは、宿に帰り明日の決戦の準備です!

前かご・バックミラー・スタンドを車両規定に基づき軽量化('◇')ゞ
DSCF1942_20180901163414d7d.jpg

なお、車両規定には…

※使用自転車は、前後ブレーキを装着した一人乗りの変速機付スポーツ自転車
実用車(ママチャリ)は使用可能
上記の定めにかかわらず、実行委員会が特別に使用を認めたものは出場可

と、明記されてましたので…

変速機付スポーツ自転車ではない〝悪魔号〟は

ちゃんと〝実行委員会の特別の使用許可〟を確認しての参加です('◇')ゞ

が、…大槍車載走行は…大人の都合で?…自粛となりました(^_-)-☆


さ~!それでは明日に向けて最後の準備です!

○出ファミリー・スーさん・シゲさん・○本さんと今年もかんぱ~い!
DSCF1937.jpg

後は、部屋に戻ってからしっかり二次会!


やれることは全て槍切り…


明日を迎えます\(^o^)/

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございました。

悪魔おじさん 今年もお会い出来まして家族一同嬉しかったです。
土曜日は午前中雨降りでどうなるかと思いましたが
お昼から晴れてニッキーも嬉しそうでした。
また来年お会い出来ますのを楽しみにしています。
悪魔おじさんのサイン色紙は額に入れて
ニッキーの家のところに飾らせていただきました。
ありがとうございます。

Re: ありがとうございました。

<にっきーだんな>さんへ
今年もお会いできてなによりでした(^^♪
ニッキー一族と出会えるのは〝乗鞍の楽しみ〟のひとつです!
そして、今年も県境ゴールまで走り切れてなによりでしたね~Ψ
サインですが、ニッキーの家に飾られ、これまた、なによりですヽ(^。^)ノ

また、お会いできる日を楽しみにしておりますΨ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる