美魔女妻と久々近場エンジョイ・サイクリンぐ~(^^♪
6月17日(日) 晴れ
今日は、実に 久~しぶりに、
美魔女妻と自転車でお出かけですヽ(^。^)ノ
妻の専門?は、スイミングですが
自転車も大丈夫!
10年前の佐渡ロングライドでは210㎞を完走しております(^^)v
それでは、近場エンジョイ・サイクリンぐ~に出発です!

ちなみに、私の相棒は〝悪魔シングル君〟
妻は、内臓8段変速の〝悪魔エイト君〟ですヽ(^。^)ノ
最初に目指すのは、
当ブログではちょっとお馴染みの〝道の駅・阿賀の里〟
自宅からは12㎞程…
向かい風の中、阿賀野川の土手沿いを上流へと向かいます

そして、無事到着です!

こちらの見どころは、なんといても〝鍾馗大明神〟

…かな?
立派な〝モノ〟を、お持ちです( ̄д ̄)
そして、道の駅脇より阿賀野川ライン船下り も出発してますよ~!

店内は、「魚市場・魚匠」と「物産館・夢蔵」に分かれており、試食有り!
早速、〝酒の肴〟お買い上げ~Ψ

ちょっと?沢山買いましたが各自前かご付きなので大丈夫!
飲食コーナーもあり、目を引いたのは…こちら…

漢字の赤に点…
なんと読むのでしょうか…?
…
なるほど…これは、「あがラーメン」ですね!
そうです、ここは阿賀町でした~\(^o^)/
しか~し!
それよりも妻の目を引いたのは、こちらのパンフレット!

ここから20㎞程の新潟市新津美術館で
妻お気に入りの、ぼのぼの原画展やってる~(^^♪
それでは、今度は追い風となった阿賀野川を下り

新潟市秋葉区に向けて出発だ~ヽ(^。^)ノ

それにしても、今日は本当に爽やかなサイクリンぐ~日和です
〝ごせんライド〟で、お馴染みの高速脇のアウトバーン?を駆け抜け!

新潟平野を見下ろしながら、ちょっとひと坂上り

そして、新潟市新津美術館に無事到着です!

それでは、ぼのぼの原画展楽しみたいと思います(^^)v

ところで、皆さんは〝ぼのぼの〟は、ご存知なのでしょうか?
連載が30年を超える
〝不条理ギャグ〟と〝哲学〟と〝ほのぼの〟が融合した
独特のラッコの4コマ漫画です
8月19日まで開催中ですよ~(^_-)-☆
それでは、十分に堪能した後、
阿賀の里で購入した〝酒の肴〟で晩酌のため帰宅です
途中では、妻お気に入りの恐竜にご挨拶(^^)v

久しぶりに、修行中だった顔見知りの自転車女子チームともご対面!

以上!美魔女妻との近場エンジョイ・サイクリンぐ~でした~Ψ
さて、美魔女妻!
次はいつ登場するのでしょうか~?
…
実は…
意外と…
もしかして…
…
早いかもよ~\(^o^)/
お・た・の・し・み・に~!
…ぽちっΨ
今日は、実に 久~しぶりに、
美魔女妻と自転車でお出かけですヽ(^。^)ノ
妻の専門?は、スイミングですが
自転車も大丈夫!
10年前の佐渡ロングライドでは210㎞を完走しております(^^)v
それでは、近場エンジョイ・サイクリンぐ~に出発です!

ちなみに、私の相棒は〝悪魔シングル君〟
妻は、内臓8段変速の〝悪魔エイト君〟ですヽ(^。^)ノ
最初に目指すのは、
当ブログではちょっとお馴染みの〝道の駅・阿賀の里〟
自宅からは12㎞程…
向かい風の中、阿賀野川の土手沿いを上流へと向かいます

そして、無事到着です!

こちらの見どころは、なんといても〝鍾馗大明神〟

…かな?
立派な〝モノ〟を、お持ちです( ̄д ̄)
そして、道の駅脇より阿賀野川ライン船下り も出発してますよ~!

店内は、「魚市場・魚匠」と「物産館・夢蔵」に分かれており、試食有り!
早速、〝酒の肴〟お買い上げ~Ψ

ちょっと?沢山買いましたが各自前かご付きなので大丈夫!
飲食コーナーもあり、目を引いたのは…こちら…

漢字の赤に点…
なんと読むのでしょうか…?
…
なるほど…これは、「あがラーメン」ですね!
そうです、ここは阿賀町でした~\(^o^)/
しか~し!
それよりも妻の目を引いたのは、こちらのパンフレット!

ここから20㎞程の新潟市新津美術館で
妻お気に入りの、ぼのぼの原画展やってる~(^^♪
それでは、今度は追い風となった阿賀野川を下り

新潟市秋葉区に向けて出発だ~ヽ(^。^)ノ

それにしても、今日は本当に爽やかなサイクリンぐ~日和です
〝ごせんライド〟で、お馴染みの高速脇のアウトバーン?を駆け抜け!

新潟平野を見下ろしながら、ちょっとひと坂上り

そして、新潟市新津美術館に無事到着です!

それでは、ぼのぼの原画展楽しみたいと思います(^^)v

ところで、皆さんは〝ぼのぼの〟は、ご存知なのでしょうか?
連載が30年を超える
〝不条理ギャグ〟と〝哲学〟と〝ほのぼの〟が融合した
独特のラッコの4コマ漫画です
8月19日まで開催中ですよ~(^_-)-☆
それでは、十分に堪能した後、
阿賀の里で購入した〝酒の肴〟で晩酌のため帰宅です
途中では、妻お気に入りの恐竜にご挨拶(^^)v

久しぶりに、修行中だった顔見知りの自転車女子チームともご対面!

以上!美魔女妻との近場エンジョイ・サイクリンぐ~でした~Ψ
さて、美魔女妻!
次はいつ登場するのでしょうか~?
…
実は…
意外と…
もしかして…
…
早いかもよ~\(^o^)/
お・た・の・し・み・に~!
…ぽちっΨ
スポンサーサイト