fc2ブログ

来年に向けてΨ

4月1日(日)

昨夜は〝宇都宮さん〟と楽しく半生?の語り合い!

某一流S社で航空宇宙関係のお仕事をされており、

今朝も早朝より我が家近辺を散歩?されてきたご様子(^^)v



折角なので記念写真を一枚!

折角なので…

今シーズン初の!

悪魔おじさんΨ降臨です(^^)v





DSCF7933.jpg

計画無し!ながらも、今日はお薦めした長岡市栃尾地区の

〝ほだれ大神〟とご対面後に輪行にて帰宅する予定…とか?
DSCF7936.jpg

〝行ってらっしゃい~!〟



一方私のほうは、予定通り8時に地元さくらんど温泉へ
DSCF7948.jpg

今日は今シーズン初の集団走行です(^^♪


実は、来年地元五泉市で自転車イベントを開催予定で、

私も実行委員会のメンバーの一人です(^^)v

今日はその6月10日(日)のプレ大会に向けての初試走です!


イベント名は清流の里 ごせんライド

残念ながら…〝悪魔おじさんΨの里ライド〟ではありません(≧▽≦)


本大会では80㎞程で上りもちょっと?入る予定ですが、

今年のプレ大会は、ほぼほぼ平地の55㎞程!


勿論!ママチャリでも楽々?走り切れますよ~(^^)v


おそらく!

悪魔おじさんΨのゲストライダーは決定ですので

来年には、多くの方の参加〝待ってるぞ~Ψ〟


それでは、思いのほか大勢参加でビックリのプレ大会試走に出発です!
DSCF7938.jpg DSCF7939.jpg


向かい風の難所を越えた後の、快適な追い風の土手道
DSCF7940.jpg


さらに高速道路を見下ろしながらの広々としたサイクリング道路みたいな道を

それぞれのペースで満喫です!
DSCF7941.jpg DSCF7942.jpg DSCF7943.jpg


途中、エイドステーション予定地周辺の下見に細かなコースの検討
DSCF7945.jpg

まだまだ、プレ大会と言えども決めることが山積みですが…


今日一緒に走った〝自転車なか~ま達〟の協力があれば…

DSCF7947.jpg

きっと大丈夫!

笑顔でがんばろう!!\(^o^)/Ψ



解散後は近くの水芭蕉公園を訪れ春を満喫
DSCF7950.jpg DSCF7951.jpg


本日走行距離75㎞

そして…降臨情報です!

7月16日(月・祝)開催の

越後長岡チャレンジサイクリング ポチリました~(≧▽≦)

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

とうとう地元イベント実現おめでとうございます🎉😉❤
私も来年のカレンダーに入れておきますね。

Re: タイトルなし

<上総介>さんへ
是非!是非!
来年は〝悪魔おじさんΨワールド〟へ、お越しくださいませませ~(^^)v

待ってるぞ~!

No title

地元イベント開催、おめでとうございます。
主催者側になると、許可や申請、スポンサー探しなど、あっちにあいさつ、こっちにお辞儀、と想像の40倍くらい大変だろうと思いますが、スタッフのチームワークと悪魔の魔力で乗り切ってください。

Re: No title

<ねこバス>さんへ
ちょっと?大勢の自転車好きがサイクリングを楽しむだけだ(≧▽≦)
〝文句のあるやつは出てこい!〟と言いたいところですが…
後になって本当に出てくると大変なので(ーー;)
ねこバス経験済みの!
40倍の、思いもしなかった〝あれやこれや〟を楽しんでおります(^^)v

おはつです

以前、悪魔おじさんから気合注入して頂いたことのあるロードバイク乗りです。
日曜日に私が喜多方に向かっている時に、猿和田〜馬下で遭遇した集団はこちらの方々だったんですね。

来年のイベント楽しみですね!
是非参加したいです!

Re: おはつです

<にんにん>さんへ
偶然にも試走中の集団に遭遇したんですね!

来年には、出来る範囲のちょっと上を目指して
参加者・ボランティア・スタッフ・悪魔おじさん共々楽しみたいと思っております

来年の参加…待ってるぞ~\(^o^)/Ψ

お世話になりました

記事掲載ありがとうございます。お別れしてから290号をひたすら走り、ほだれ大神とのご対面を果たし、小出まで山中をこいで そこから輪行しました。サイピクの際よろしければ、我が家においでください。
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる