fc2ブログ

自転車なか~ま\(^o^)/

1月27日(土)

今日の〝BSチャリダー〟は山梨県で開催された南アルプスロングライド
DSCF6970_20180128150554713.jpg

二日間合計188㎞の〝グループライド〟の前半でしたね
DSCF6968_2018012813013147e.jpg

ソロサイクリングも勿論!楽しいけど…

やはり!

旧知の自転車なか~まと走るも良し!

初めての自転車なか~まと走るも良し!


ご存知の通り?

現在、私も公の?サイクリングチーム四つに名前を連ねています


まずは、新潟県サイクリング協会
DSCF6983_2018012813012210d.jpg

各地区持ち回りでのイベントが開催されています(^_-)-☆

40年以上のお付き合いのため旧知の自転車なか~まの宝庫です


二つめはピカピカクラブ
DSCF6967_20180128130132eb6.jpg

私の職場のクラブですが、

年頃自転車女子部員が子育て中のため、再始動待ちです(^^♪


次は新潟市中央区拠点のシルバーウインド(銀の風)
DSCF1157_20170812080628ec8.jpg

ノンビリサイクリング・旅サイクリング中心!ですが…

自転車談義の飲み会中心かなヽ(^o^)丿


そして、新潟市秋葉区拠点の39x27
DSCF7414_20150427045934e47.jpg

最近、女子を含めた\(^o^)/Ψ

新メンバーが続々と加わり

代表KANさんを中心とした各種自転車バカ?が

多くの初心者ライダーを一人前の走れる自転車バカへと仕上げてくれます(^_-)-☆

毎日曜日に朝練が行われ、天候・道路状況などで走れないときには…

各種講習会?やお茶会!が開催されています

しか~し!

諸藩の都合?で、私は恥ずかしながら〝隠れメンバー状態(ーー;)〟


佐渡ロングライド練習会以外では、朝練参加は過去一回のみ!


しか~し!

今年の冬、初めてお茶会講習に参加です(^^)v

勿論!近くの?会場までは雪道ママチャリ走行です!
DSCF6976_2018012813012728e.jpg

今日のお題は…

〝パンク修理講習と集団走行の一般的なやり方とクラブのローカルール〟

講師は勿論!代表のKANさん!(^^)!
DSCF6973.jpg

KANさん…私より自転車経験が四分の一程なのに…

自転車全般の知識や面倒見は…



私の…







35倍!(≧◇≦)


今日も自転車女子へ優しくパンク修理の手ほどきです!
DSCF6974.jpg


そんな自転車女子も参加の39x27新年会に参加です

場所は新潟市秋葉区東新津駅直近の

お洒落な日帰り温泉「花水(かすい)」
DSCF6978_20180128130125b84.jpg

しっかりと自転車男子との裸の付き合いの後で飲み放題スタートです
DSCF6979.jpg

女性4名を含む30人弱(^_-)-☆

楽しくなりそうです!

しか~し!

二時間飲み放題で大好きなビールを味わいながら…

〝隠れメンバー状態〟の私が…

ヘルメットもジャージもマイバイクも持参していない…

顔も名前もうる覚えの私服の方々と…

恐らく初めてお会いする方々もいらっしゃる30名弱と…

自転車談義を交わすのはちょっと無理?

と、言うわけで何とかラストスパートで

新人自転車女子とは無事ちょっと歓談(^^)v

そして、チームジャージの試着会も無事終了
DSCF6981_20180128130123edc.jpg


それでは皆さん!

今年も思い通りの走りができる方も…

まだまだ思うように走れない方も…

安全第一を心がけながら…

エンジョイサイクリンぐ~\(^o^)/Ψ
DSCF6984_20180128130355ec8.jpg

なお、各クラブとも購入自転車店の縛りなく自転車なか~まを募集中!

最初は全員初心者でしたよ~(^^)v

恐らく…最初はママチャリでも大丈夫~?…

ですが?…

ロードバイク等で自転車ライフを一緒に楽しみましょうヽ(^。^)ノ

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる