fc2ブログ

昔話です…また!また!日本縦断走っちゃえ~(^_-)-☆後編

6日目・7月20日

佐多岬を出発して以来、初めての爽やかな朝です\(^o^)/

昨夜はたっぷり9時間半の熟睡!

そして、梅雨シーズンど真ん中、初めての快晴の朝(^^)v

後半戦スタートだ~!

京都市から滋賀県大津市へ
13.png


琵琶湖を左に見ながら国道8号線を北上
14.png


順調に福井県、石川県へ
12.png 15.png


7日目・7月21日

夜明けには富山県、そして午前中には地元新潟県へ
16.png 18.png

新潟県、長~い!


8日目・7月22日

柏崎市からは国道116号線で午前6時新潟市へ、ここからは国道7号線

山形県から
19.png

順調に秋田県へ


後半戦も、公園ベンチやバス停での仮眠で走ってきましたが…

本庄市に入り、ラストに備えて?サウナと洗濯でリフレッシュ(^_-)-☆

実はまだ一応の12日半完走を諦めていませんよ~!

過去二回の経験から何とかなりそうです…

さ~!雨の中スタートです!


9日目・7月23日

午前5時、秋田市通過

今日中の本州脱出を目指して雨、雨、雨の青森県へ
17.png


夕方、大人料金1,100円・自転車500円の東日本フェリーで北海道へ
20.png

勿論!フェリー内で熟睡!

と言っても確か…約4時間です…

勿論!函館到着時は自力で?起きれず、係の人に起こされます(ーー;)

早速、北海道ナイトランのスタートです


10日目・7月24日

国道5号線で森町を目指しますが…北海道の冷たい雨!

たいした装備を持っていないので体の芯まで…冷えます!

しかし、寒くても朝方は眠い!

国道沿いの軒下で精いっぱい体を丸めてみますが寒くて眠れません!

ヤッケの下に一枚だけ持っていた大きなゴミ袋に、

首と腕を通す穴を開けて着込み走ります(・_・;)

長万部町を過ぎ海沿いの国道37号線を走り

洞爺湖からは国道230号線で今回一番の峠と思われる中山峠へ

途中、バスの運転手さんが〝乗ってけ~〟と声をかけてくれます

ありがたいお言葉!

が、勿論!…気持ちだけありがたく頂戴します!

思ったよりも、苦戦?して昼にピークに到着

峠からは快適なダウンヒルで札幌市へ

大通り公園で、定番のトウモロコシをいただきます


そして、直線が30㎞弱続く国道12号線で、滝川市まで走り、

国道233号線で留萌市に向け左折

残りは270㎞程…

もう、ひとっ走りです!

11日以内では走れそうです…

バス停で最後の仮眠を取り出発だ~\(^o^)/

現在21時、明日夕方にはおそらく…到着です!

極旨ビールまでもう少しですΨ


バス停を出てすぐの左車線に工事区間を知らせる赤色灯を発見!

後ろから近づいてくるトラックの気配を気にしながら

赤色灯を避けるため少し右へ…

ゴーとタイヤの音が近づいたと思った瞬間



側頭部と腰に激しいショック~ (゚Д゚)


明らかに?

ちょっとだけ…宙を飛び?

右半身を下にしてアスファルトに落下!


あ~!


宗谷岬が~!


極旨ビールが~!


…遠のいていく~!



急停車したトラックから運転手さんが走ってきます!

「大丈夫か!?」とのお声掛け…

すかさず…

「あまり大丈夫じゃないです!」と返答 (゚Д゚)




しか~し!



結果!まずまず?大丈夫でした!

一週間の深川市内の病院などでの、

上げ膳、据え膳、寝放題の生活で体力満充電!


16日目・7月31日

事故現場に無事?帰ってきました~\(^o^)/
22.png


それでは、宗谷岬に向けて11時、再スタートです!

一路、当初の予定通り?国道233号線で日本海側の留萌市へ

後は、稚内市まで北上です


17日目・8月1日

9時30分、快晴の稚内市通過
24.png

残り28㎞で到着です


宗谷湾を左手に気持ちよくペダルをこぎますヽ(^。^)ノ
26.png

そして…

宗谷岬が…

み・え・た~(≧◇≦)
25.png


佐多岬より

16日と14時間程で!



日本最北端宗谷岬我到着~\(^o^)/
21.png


やっぱ!

宗谷岬は良いわ~!
23.png

必ず!

また走りにくるぞ~(^_-)-☆

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる