fc2ブログ

昔話です…また!また!日本縦断走っちゃえ~(^_-)-☆前編

1月11日(木)は昼過ぎから地元新潟は大雪(ーー;)

流石に自転車帰宅は諦めて、

職場の消雪パイプで消しきれない雪山を

トレーニング代わりに一晩お片付け後に職場宿泊!

翌日夕方何とか命がけ?での自転車帰宅…

そして!

自宅の雪かき(ーー;)


こんな腰がすっかりボロボロになった週末は昔話に花を咲かせましょう(^^♪


18歳の初日本縦断は12日半でちゃちゃと?体重を10㎏も減っての完走!


20歳の二回目は、途中広島~宮崎間をフェリー乗船の姑息な手段を利用のため

不完全燃焼の14日間走破!


という訳で1980年の22歳にリベンジ?の三回目の日本縦断

今回のスタートは鹿児島県佐多岬…初の北上で北海道宗谷岬を目指します

目標は一応!

初回の12日半以内としましょう~!(≧▽≦)


それでは、大変すいません!が、

個人的な昔話スタートです

なお文中の都市名は平成の大合併で今は存在してないかもしれません…


1日目・7月15日

お昼に鹿児島県志布志町に輪行で到着

荷物はフロントバック一つ!そしてサドル後部に寝袋と輪行袋

まずは、ここから100㎞程南の佐多岬までひとっ走り!


夕方、佐多岬荘で夕食とお風呂をいただき…
2_201801152226099f2.png

車専用道佐多岬ロードパーク

勿論!正規の手段では走れません!

なぜか?暗くなるのを待って…(ーー;)

当然、係の人がいなくなるのを待って…!



ゲートを乗り越え…

ちゃいました~(≧▽≦)


誰もいない暗闇の北緯31度線を越え
1_20180115213928c40.png

誰も来ない佐多岬に愛車と共に〝とうちゃこ~!〟
4.png


さ~!ここでゆっくり一晩体力温存熟睡してスタートだ~!

と、思ったものの…まったく寝付けず…

予定外の早速のナイトランで

21時宗谷岬に向かってスタートです!


2日目・7月16日

2時、鹿屋市を通過…早くも普通に眠い(ーー;)

道沿いに中古車センター発見!

もしかして…ドア…空いた~!

これは犯罪だ~!

一時間だけ仮眠のため不法侵入

古き良き時代です…

夜明けには国道269号線で宮崎県へ
3_20180115222611f6b.png


国道10号線で夕方には大分県に突入!
5_20180115222613c28.png


道端のベンチで仮眠をとっているとお巡りさんから職務質問Σ(゚Д゚)

〝まさか、昨夜の中古車不法侵入事件〟

と思ったら、激励されました~ヽ(^。^)ノ


3日目・7月17日

9時、福岡県へ
7.png

14時、関門トンネル人道で本州・山口県へ
9.png

海の下のトンネルです、盛り上がります(^_-)-☆


ここからは国道2号線を北上です


4日目・7月18日

夜明けに岩国市の今でも有名!

四年前に初めて見て、何もない山の中に突如現れ度肝を抜かれた

ドライブイン…今風に言うとファミリーレストランの公卿七里といろり山賊!
DSCF6943_20180115231412265.jpg 6_20180115222615e49.png

現在、公卿七里は火災で焼失したらしいですが…

今回もいきなりの山の中での再会にビックリです


そして、広島県へ
8.png


更に、雨・パンク・仮眠のみの寝不足走行で夜の岡山県へ
10.png



5日目・7月19日

昨夜は、自分でも意識朦朧で走ってきたことをしっかり覚えています?

当時はサングラスなど持っていなかったので…

会う人ごとに目の充血を指摘されます

そのうえ、当時はヘルメットも一般化しておらず持っていません…

実に危険です(ーー;)

そして、兵庫県境、船坂峠の上りで…
11.png


遂に居眠り運転(-_-)zzz

のため転倒(≧▽≦)

幸い膝のけがは軽かったものの…前ブレーキ破損!

もはや修理不能(≧▽≦)

姫路市までは前ブレーキ無し走行!

市内の自転車屋さんを走り回り、4件目にしてようやく復活ヽ(^。^)ノ

しか~し!

西宮市から国道171号線に入ってすぐの公園で遂に初寝袋登場!

目標の12日半走行は一旦忘れて…

起きるまで寝てやる~(≧◇≦)

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる