fc2ブログ

❝ふつ~のおじさん❞の福島走行記…修行?編です!

7月27日(日)朝6時15分、福島市・道の駅〈つちゆ〉スタートです
DSCF6720.jpg
今日の相棒は❝悪魔シングル君❞…今日も「よろしく~」\(~o~)/
それにしても風が強~い(・_・;)
天気の急変?感…ありありです

今日はSONYのサイクルナビも同行です
このナビの〈自転車モード〉はいいですよ~
ときに、廃道寸前の道や砂利道・せま~い道・急坂に導いてくれるます(^^♪

今日もナビの案内で旧道を交えながら国道115号を10km程下ります
DSCF6721.jpg
国道を左折してしばらく走ると遠~くにちょっとハゲ山発見!
DSCF6722.jpg
吾妻小富士です……そうです!今日の修行?の場は
磐梯吾妻スカイラインです(≧◇≦)

県道70号を左折すると、いきなり立派?な上り坂です
特に〈無散水消雪道路区間〉が厳しかった~
時速4km……心が折れそ~(≧▽≦)
なんとか上り切り休憩です!
DSCF6723.jpg
すごく暑かったもののこのあたりから気持ちのいい雨模様…

標高1、000地点通過です
DSCF6724.jpg
10数人のロードレーサーに追い越されながらも
なんとか悪戦苦闘の末、風景一変・浄土平へ
DSCF6726.jpg

それにしても、すんごい風です(◎_◎;)
目の前のカーブの先を雲が凄い!勢いで流れていきます(・_・;)
DSCF6727.jpg

さ~残すは最後のつづら折り!
DSCF6728.jpg

曲がるたびに凄い追い風になったり、向かい風になったり(^-^)
そして少し寒いくらいの浄土平レストハウスへ到着です\(^o^)/
DSCF6733.jpg

いつもなら吾妻小富士へのミニ登山も今日は自重です
DSCF6731.jpg

ここから緩やかなアップダウンを繰り返して最高地点到着です\(^o^)/
DSCF6732.jpg
お~と!❛悪魔おじさん❜に負けじと
❝ふつ~のおじさん❞も空を飛ぶ~!

後は雨のダウンヒルを慎重に楽しみ
12時前に晴れ間ののぞく道の駅到着です
約5時間半の修行?の旅でした~\(~o~)/
…ぽちっ…
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

やはり!

あの日は風も雨もひどかったですよねー。
自分は追い越して行ったレーサーの一人です~

追い越す時にどこかで見た自転車だな~
と思ったのですが、悪魔おじさんだったのですね!
(ツールドさくらんぼで一度雄姿を拝見していました)

また福島にお越しください!



プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる