fc2ブログ

ツールド妻有 2017「秋」~前編~

10月29日(日)

指定駐車場での車中泊

一人お天気祭りの甲斐もなく、夜通しの雨(ーー;)

ず~と他の参加者の車は現れず…

朝6時になっても数台…

「もしかして…中止か?」…大会本部に確認の電話!

「開催ですよ~」と明るい声(^^♪


それでは、遠慮なく今日は真っ赤な雨具着用!

靴が濡れるのは承知のうえで、靴下の上にレジ袋を履いて…
DSCF4951.jpg

スタート会場〝ミオンなかさと〟へ
DSCF4882.jpg

勿論、先頭確保!

と、言うか…特に誰も我先にと、自転車を並べません('◇')ゞ


会場にはすでに最初のエイドステーション(AS)が開設され
DSCF4883.jpg

大地の芸術祭作品のトイレもあります
DSCF4880.jpg


それでは、ツールド妻有 2017「秋」開催です


当イベントは例年8月後半に開催されていましたが…

急遽?「秋」開催が決定!

〝竹の自転車〟さんからの情報で急遽!申し込みしての降臨ですΨ
DSCF4879.jpg


ここでは、昨日上った松代城で開催される

真冬の〝のっとれ松代城〟レースで一緒にゴールした方と再会('◇')ゞ
DSCF4884.jpg


所属する39x27チームのメンバーも笑顔で参戦です!
DSCF4885.jpg


今年恐らくチーム内で一番イベントで会った〝い○○〟さんと

最近入部され走りが急成長中!との情報ありの…

実に!実に!待望の!久々の!新女子メンバーの〝さ○○〟さ~ん!

この〝さ○○〟さん、実は本日告白?されたのですが…

昨年の新潟シティーライドに悪魔おじさんΨが最終走行スタッフとして参加した際

失礼ながら…

ほぼ最下位を青色吐息で疾走していた女性!との事(≧▽≦)

覚えてますよ~!

初めて走った120㎞!時間との闘い!後ろに変な赤いおじさん!

よくぞ!めげずにこうして正式に再会?出来た事に感激です\(^o^)/Ψ


さ~!それでは皆さん雨の中元気に8時出発です!
DSCF4881.jpg DSCF4886.jpg

コースは70㎞のみですが、ず~ときついアップダウンの連続です
DSCF4904.jpg

まずは早速スタート直後に雨の中なのに家族での応援(^_-)-☆
DSCF4887.jpg

こんな温かい応援を受けただけでも〝参加してよかった~〟と早速思います(^^)v


あったか~い気持ちになり、ドンドン追い越されながら…
DSCF4888.jpg

最初の鉢ASに到着


なんと!衝撃の光景(≧▽≦)
DSCF4889.jpg

夏開催とはまた違う〝おもてなし〟がテーブルいっぱいに広がっています

完全に盆と正月となんかの記念日が一緒に〝キタ~Ψ〟雰囲気です

雨の中、お汁粉隊に総菜隊そして、沿道に笑顔が並びます\(^o^)/
DSCF4890.jpg DSCF4892.jpg DSCF4893.jpg

気持ち的にはここでゆっくりして即ゴールでもいいくらいですが…

残念ながら、次なるASと楽しい上りを目指します(≧▽≦)


ここで〝鉢の石仏〟なる看板を発見!

ちょっと寄ってみようかな~…と、下心?が沸いてきます(^^♪


バックミラーで取りあえず後ろから誰も付いてこないことを確認して…

コースを外れて左折…

ひと坂上ってそれらしい一画に到着すると…

なんと!伴走車両が登場!して「コース間違えてますよ~」と親切なお言葉

〝すいません!石仏見ようと思って…〟(ーー;)

更に、伴走車両に連れられて数名の参加者も登場

私のせいでひと坂余分に上らせてしまいました~(≧▽≦)

と、言うわけで石仏は見学せずに即撤退です

〝スタッフさんに参加者の皆さん本当にすいませんでした~!〟


それでは、気を取り直し名水をいただきながら正規のコース?を進みます
DSCF4894.jpg DSCF4895.jpg


そして、坪山峠ASに到着です
DSCF4897.jpg DSCF4896.jpg

シッカリ!ストーブも活躍してます(^_-)-☆

ここでもお汁粉隊にパエリア隊の笑顔での〝おもてなし〟
DSCF4898.jpg DSCF4899.jpg

パエリア無事!間に合いました~(^^♪

更に悪魔の苦手な〝ニンニク〟も密かにゲットです!
DSCF4900.jpg


それでは、ダウンヒルを楽しみ笑顔の声援を受けて

通称ガリガリ峠にアタックです
DSCF4901.jpg DSCF5471.jpg

今日は〝悪魔ヒルクライム君Ψ〟乗車のため楽々?ピークへ!

残念ながら、さすがにガリガリ君の提供はありませんが…

応援開始です\(^o^)/Ψ
DSCF4903.jpg DSCF4906.jpg

と、言ってもここに至るまでに、ほとんどの方々に追い越されてきたので…

若干?名ですが全力で応援です!


ここでツール・ド・フランス出場で我がロードバイク

インターマックスの創設者今中大介さん!

の、弟さんと遭遇です(^^)v
DSCF4907.jpg

〝よろしくお伝えくださ~い!〟


それでは、大雨の中ほぼ最終の方々?までシッカリ応援後…
DSCF4908.jpg

石地蔵の応援の元、タイムアウトにならないように次の農舞台ASを目指します
DSCF4909.jpg


道中、例年私設エイドをやって下さる家の前を懐かしく通過すると…

なんと!今年も雨の中、こんな遅い通過者になったのに…

待っていて下さいました~(^^♪

勿論、私だけを待っていたわけじゃなく皆さんに温かな声援ですヽ(^。^)ノ

それでは、三人の笑顔ゲットです!
DSCF4910.jpg


お互い名前も知らない…

一年に一度ほんの数分会えるかどうかのお付き合いですが

お互い元気なことに笑顔で安堵する不思議なお付き合いです(^^)v

〝これから、寒くなります…お体大切に~!〟


ここから下り切り…

「がんばれ挑戦者 がんばろう!日本」の横断幕の声援の中、農舞台ASに到着
DSCF4911.jpg DSCF4914.jpg

残り25㎞のスタートです

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる