fc2ブログ

ロードバイク今年初見参(≧▽≦)

8月7日(月)

昨日の奥只見湖畔サイクリング後は尾瀬近辺を走るつもりが…

諸般の都合で昨夜のうちに生息地(新潟県五泉市)に帰宅

と、言うわけで今日は、ぽっかりと空いた平日休み(ーー;)


外はとっても暑~いけど!

どこかやっぱり走りた~い(≧▽≦)


と、言うわけで今年初地元サイクリングへ!

しかも、今年初ロードバイクだ~(≧◇≦)


私の記憶が確かなら…

もしかして…

もしかして…

昨年の11月以来のロードバイク?


空気圧を上げ、凍らせた飲み物を背中に忍ばせ
DSCF1556.jpg

それでは、実に9か月振りにロードバイク外へ!

部屋から玄関…玄関から外へとバイクを移動!
DSCF1557.jpg

軽~い!

いつもの重さ?の半分以下…

いつもの倍のスピード?

出そう~ヽ(^。^)ノ


昼過ぎより向かうは、近場のマイ坂で修行の場の〝悪場峠〟

悪魔おじさんΨにピッタリの名前ですね(^^)v


まずは村松公園

気温は楽に30度越え!

シカもシッカリと水場?で、ダレてます(ーー;)
DSCF1559.jpg


それでは、田園風景の里山を走り、川を上流へと向かいます
DSCF1562.jpg DSCF1564.jpg


そして、本格的な上り〝悪場峠〟のはじまりです
DSCF1565.jpg

が、…

「災害復旧工事のため通り抜け出来ません」

が、…自転車なら大丈夫でしょう(^_-)-☆


が、…予想していた強敵が早速登場(ーー;)


アブ?ブヨ?…

凄い?スピードで走っても!ジグザクに走っても!
DSCF1567.jpg


徐々に数が増えてくる~(ーー;)


しまいには、口の中にまで飛び込んできた~!

さすがに、とてもヒルクライムを楽しめず2㎞程上って退却です(・_・;)


それでは、作戦変更で早出川ダムに向かいます

衣岩と滝を横目に、ひと上り!
DSCF1597.jpg DSCF1570.jpg DSCF1571.jpg


一目瞭然?重力式コンクリートですね(^_-)-☆


堤頂部分には新たに紅葉マークに距離表示を発見!
DSCF1574.jpg

そして、更なる新たな発見(≧◇≦)

記念撮影用に、フレームの提供ヽ(^。^)ノ
DSCF1575.jpg

これは素晴らしい~!

ナイスアイデアです!


それでは、ロードバイクで真夏の風を受けながら気持ちよく帰還です!



さ~!気持ちはすでに8月27日(日)開催の

マウンテンサイクリングin乗鞍

行ってきま~す(≧▽≦)

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる