fc2ブログ

悪魔おじさんΨ那須ロングライドのクールダウンで何処へ行く~

昨日の那須ロングライドの疲れ?もなんのその
悪魔おじさんΨオランダ?出発です
DSCF6557.jpg

しばらく走ると前方右に間違いなく…山…発見(・_・;)
DSCF6559.jpg
ここは何処だ~?

道路の左に怪しい看板発見!
DSCF6558.jpg

<まえばし赤城山ヒルクライムスタート地点から7km>の看板でした…
そうです!これから赤城山上りま~す(^^♪

9月28日(日)には、 20.8km標高差1313mの
ヒルクライム大会が開催されます

道の横の用水路の水が凄い!勢いで流れてます(・_・;)
DSCF6560.jpg
前半戦は直線的に上ります
昨日たっぷり飲んだビールがサウナの中に居るように流れ落ち、
ハーフパンツが汗で重くなります(・_・;)
何度顔を上げても直線の上り坂がよ~く見えます
DSCF6561.jpg
しか~し、標高800mを超えたあたりからはカーブを交えながら上ります
DSCF6562.jpg
勾配はず~と、きついままです(・_・;)

しか~し、それも大沼まで5.4km標高1300mを超えたあたりまで!
DSCF6563.jpg
ここを過ぎるとつづら折りになり、勾配もすこ~し楽に…(#^^#)
テンポ良くゴ~ルを目指します\(^o^)/

すると意外と早くゴ~ルです
DSCF6564.jpg

そうでした!ゴールは大沼の随分手前の赤城山総合観光案内所でした…
案内所には自己申告のヒルクライム所要時間掲示板!有りです!
DSCF6565.jpg

ここから大沼まで下り、県道16号を2km程上り返すと八丁峠です
DSCF6566.jpg
ここからの下りは完璧なつづら折りダウンヒルが楽しめますよ~
DSCF6567.jpg

実は悪魔おじさんΨ昨年、今日と逆コースで楽しんでますが
坂バカなら絶対に、こちら側の、
つづら折りを上って下さいませませ\(^o^)/

約4時間でスタート地点の道の駅<ぐりーんふらわー牧場・大胡>到着、
真夏のママチャリサイクリング楽しみましたー!

さてさて、次回のイベント降臨は……ちょっと時間が空きますが…
8月24日(日)新潟県での開催ツール・ド・妻有です
昨年に続き2回目の参加で~す\(~o~)/
…ぽちっΨ
サイクルスポーツ9月号 178ページ
「佐渡ロングライド210」レポート記事で
若い素敵な女性サイクリストとのツーショット写真発見!
こちらの方からは「ツール・ド・さくらんぼ」でも
お声かけいただきましたー(^^♪
しか~し、悪魔おじさんΨ雨具を着ているぞ~(◎_◎;)
すいません…これは…大反省!です
今後撮影時は悪魔おじさんΨ正装で!
を、忘れぬよう心がけます(≧◇≦)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる