fc2ブログ

グランツール南 2017

7月30日(日)

ゴリラのポスターでお馴染み!
DSCF1583.jpg


グランツール南 2017降臨Ψです

新潟県小千谷市・越後岩沢駅スタート・ゴール

距離62㎞・累計標高1180m

エイドステーション(AS)・4か所

参加人数・250人

本日の相棒は〝悪魔シングル君Ψ〟

真夏の小千谷を心ゆくまで楽しみたい思います(^^)v
DSCF1151_201708120806224e7.jpg

今日も暑くなりそうだけけど…

みんな熱く走ろうぜ~(≧▽≦)
DSCF1152_20170812080622ebb.jpg DSCF1153_20170812080623e9c.jpg DSCF1154_20170812080625949.jpg DSCF1156_201708120806260b0.jpg


勿論!生息地に近いので

所属する〝39x27〟や〝シルバーウインド〟の旧知の自転車なか~まも、

わんさかいます(^_-)-☆
DSCF1157_20170812080628ec8.jpg




そして会場にて、

なんと!

なんと!

なか~ま発見(≧◇≦)


(゚Д゚)





DSCF1150_2017081208061973a.jpg

若い…

と言うより若すぎる(ーー;)

しか~し!

すでに私より…

堂々とした立ち振る舞い!

好感度は上の上の上!

これからも、ご指導よろしくお願いいたします('◇')ゞ



と、言うわけで…

スタート時には夢のコラボですΨ
DSCF1158_20170812080631704.jpg



それでは、7時45分集落総出の観衆?の中

雰囲気ピッタリの軽トラックの先導でスタートです
DSCF1585.jpg

今年はパレードラン!で集落をぐるりと巡った後で序盤の上りへ突入!


里山サイクリングの中、いつもの場所でなじみの方々の応援です
DSCF1159_201708120806321c0.jpg DSCF1161_20170812080634781.jpg


さ~!応援ポイントに向かっての上りです(≧▽≦)

次々に追い越されます!
DSCF1162_2017081208063617b.jpg

次から次へと…



「悪魔ヒルクライム君Ψで来れば良かった(ーー;)」


そして、なんとかピークに到着!

応援タイムです\(^o^)/Ψ

「がんばれ~!取りあえず、ピークだぞ~!」
DSCF1163_20170812080637192.jpg DSCF1164.jpg DSCF1167.jpg DSCF1168_2017081208084502d.jpg

旧知の自転車女子も真夏の暑~い峠を駆け上がって来ます!
DSCF1165_20170812080640932.jpg DSCF1166_20170812080641b0a.jpg

そして、無事最終参加者までしっかり応援

後は、のんびりと〝グランツール南〟を楽しみましょう(^_-)-☆


まずは、最初のエイドで、おいしいレモンスライスの乗ったかき氷!
DSCF1169.jpg

次のエイドでは西瓜と案山子(かかし)のお出迎え!
DSCF1175_2017081208085573b.jpg DSCF1174_20170812080853362.jpg

例年同様ここから望む、蛇行する信濃川と、芝生の景色が最高です(^^)v
DSCF1172.jpg DSCF1171_20170812080849337.jpg


そして、ここからまたまた現れる上り…
DSCF1176_201708120808564eb.jpg

景色を楽しみながら…
DSCF1177_20170812080858906.jpg DSCF1178_201708120808591e4.jpg DSCF1179_20170812080901f90.jpg


心の中でつぶやきます…

〝悪魔ヒルクライム君Ψ〟で来れば良かった(ーー;)

そして、さらに、下っては上ります
DSCF1180_20170812080902105.jpg


途中の道路脇の観音寺清水では〝涼〟を求めて休憩
DSCF1183_20170812080905b00.jpg

ここでは、顔見知りが靴を脱いでしっかり〝水浴びタイム〟
DSCF1182_20170812080904fe6.jpg

悪魔Ψもヘルメットの上からしっかり〝水浴び〟です(^^)v



この先では、超楽しみにしていた〝おにぎり🍙〟
DSCF1186_2017081208090721c.jpg

キムチ漬のキュウリをのせるのが…悪魔流!
DSCF1187.jpg


旨~い!

沢山食べたいところですが、最後のカレーを考え…二個で自重(ーー;)


ここから、最後の上り…

心の中でつぶやきます…

〝悪魔ヒルクライム君Ψ〟で来れば良かった(ーー;)

そして、なんとかピークだぞ~ヽ(^。^)ノ
DSCF1189_2017081208091067a.jpg


それでは、来年の〝おにぎり🍙〟になる緑の絨毯をめでながら最終ASへ
DSCF1190_2017081208091175f.jpg


ここでは、牛乳かんと甘酒のおもてなし!
DSCF1191_20170812080913153.jpg



ここで、今日参加出来なかった旧知の自転車女子が車で応援に!

一緒にいた、甥っ子二人は訳も分からず〝撮影タイム〟に強制連行(^^)v
DSCF1192.jpg

少年はこうして将来〝立派な自転車乗り〟に成長していく…

はずですヽ(^。^)ノ



さ~!ラストスパートです(^_-)-☆



まずは、当イベントキャラクター?のゴリラの応援!
DSCF1193_20170812081101c6c.jpg


川井大橋は、見どころ満載!
DSCF1196_201708120811056a6.jpg DSCF1194.jpg DSCF1195_20170812081104591.jpg



さらに、最後にまたまた…

なか~ま発見(≧◇≦)

(゚Д゚)

DSCF1197_20170812081107910.jpg

立派な角(つの)ですね(^^)v


そして、13時15分無事ゴール!


まずは完走記念に、ちょっと足が攣りそうになった私とは違い、

まだまだ元気一杯な自転車女子の笑顔をゲットヽ(^。^)ノ
DSCF1198_20170812081108176.jpg


さ~!それでは、最後のおもてなし!

ゴール地点の、農家レストラン「より処 山紫」にて

夏野菜カレーの食べ放題ですよ~!
DSCF1199_20170812081110837.jpg

いただきま~す!

今年も最高に旨~い(^_-)-☆


十分満腹になり、外に出ると…

ちょうどスタッフさん方の大移動!
DSCF1200_201708120811114bc.jpg

これから皆さんもようやくカレーでのお昼ごはんかな?

本当にお世話になりました~Ψ


お米をはじめとした参加賞もいただき…
DSCF1484.jpg

無料入浴券でひと汗流して帰還です



さて、ここで今後の降臨予定です!

8月27日(日) マウンテンサイクリングin乗鞍~長野~

9月24日(日) ぐる麺ライド~山形~

10月1日(日) グランフォンド糸魚川~新潟~

10月14日(土) ツール・ド・猪苗代~福島~

今年の自転車シーズンも後半戦!


ゆく夏を惜しみつつ…

皆さんもサイクリングを楽しみましょう(^_-)-☆

…ぽちっΨ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした🎵ゼッケン一番です。
雨を覚悟してましたが、まさかの晴天でしたね🎵
そして、今回こそ応援してもらえると、追い越す悪魔おじさんを見送ったのに……まさか最初のピーク直前で抜き返してしまうとは(涙)
次回、猪苗代湖もコースは違いますがよろしくお願いします🎵

Re: タイトルなし

<上総介>さんへ
ママチャリで追い越し相手にダメージを与えると言う目的が~!

再び追い越されると言う最悪のパターン(ーー;)

すいませんでした…!

次は絶対〝悪魔ヒルクラム君Ψ〟で行くので大丈夫ですΨ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる