那須高原ロングライド2014 後編
二つ目のチェックポイント〈足切り〉を過ぎると、
程なく南ヶ丘牧場エイドです
ここはお菓子類もたくさんありすごいのですが
特に那須牛入りの、おいなりさんが美味しかった~(#^^#)
そしてソフトクリーム(^^♪

これはホントにおいしくて!なんだかんだと30分程の大休憩です!
お陰で前かごには各エイドでいただいたお菓子がゴロゴロ(◎_◎;)
これが職場のお土産になったことは……絶対に内緒です\(^o^)/
ここからちょっとした峠をクリアすると後は下り基調

その後のエイドでもおそばを食べたり、そうめん食べたり、きゅうりを食べたり、
お菓子を食べたり、バナナ食べたり………(◎_◎;)
お陰で最後のチェックポイント手前10km程は悪魔走りΨです
多くのレーサーを置き去り?にして平地を!上りを!下りを!走ります!
軽快な音楽と、可愛いチアガールの応援がおもてなしの
ミュージックASの大応援を背にして
14時30分足切り地点を10分前に無事通過です\(^o^)/
後はゴールまでの~んびりランです(^^♪
しか~し!しばらくすると、と~んでもない参加者発見!

撮影中の御様子なので近づきませんが
ママチャリ~!
しかも女性!!
ついでにヒルクライム100参加の赤ゼッケン!!!
ママチャリに乗った不詳わたくしが言うのも変ですが「衝撃!笑撃!」です
これは、もしかして24時間テレビ~?
いやいや、もしかしてこれは自転車情報番組〈チヤリダー〉の撮影で
うじきつよし師匠本日参戦の流れなのでは……
春放送時の女性三人旅で、一人ママチャリ参加ながら、
他の二人を楽々置き去りにしていたお笑い芸人さんなのでは(◎_◎;)
信号待ちで勇気を持って?インタビュー?してみるとやはりそうでした!
内蔵三段変速で<峠の茶屋>登坂後、ショートカットしてきたそうですが
「それでも凄い!」
「自転車変えたら上りが楽になるんでしょうか?」と素直な質問…
…私が言うのもなんですが
「ママチャリとロードレーサーは違う乗り物だよ~(^^♪楽だよ~」
と答えておきました!
そして、一緒に<道の駅・東山道伊王野>到着です

するとここでなんと、うじきつよし師匠登場!

撮影等の都合で短いコース参加かと思ってましたが、
彼女同様<峠の茶屋>登坂後、ショートカットされてきたそうです
お笑い芸人さんは〈オカリナ〉さんと言い、下り坂での
「ママチャリの後ろブレーキから煙がでてる~」話などで盛り上がりました~
もしかして8月23日(土)24時NHK BS1放送に映るかも~(^^♪
後は沿道からの声援!を受けながらのんびりとゴールを目指します!

そして、完走証発行の目安の16時の15分前に
車載した槍を振りながらゴ~ルです
関係者各位・応援してくださった一般の方々のお陰で
今日も楽しく走れました~\(^o^)/
早速ノンアルコールで乾杯!

ついで?にチヤリダーさんにも敬意を払って

一突き!…
ちなみにヒルクライム100は悪魔おじさんのメーターで107kmでした!
…ぽちっΨ
程なく南ヶ丘牧場エイドです
ここはお菓子類もたくさんありすごいのですが
特に那須牛入りの、おいなりさんが美味しかった~(#^^#)
そしてソフトクリーム(^^♪

これはホントにおいしくて!なんだかんだと30分程の大休憩です!
お陰で前かごには各エイドでいただいたお菓子がゴロゴロ(◎_◎;)
これが職場のお土産になったことは……絶対に内緒です\(^o^)/
ここからちょっとした峠をクリアすると後は下り基調

その後のエイドでもおそばを食べたり、そうめん食べたり、きゅうりを食べたり、
お菓子を食べたり、バナナ食べたり………(◎_◎;)
お陰で最後のチェックポイント手前10km程は悪魔走りΨです
多くのレーサーを置き去り?にして平地を!上りを!下りを!走ります!
軽快な音楽と、可愛いチアガールの応援がおもてなしの
ミュージックASの大応援を背にして
14時30分足切り地点を10分前に無事通過です\(^o^)/
後はゴールまでの~んびりランです(^^♪
しか~し!しばらくすると、と~んでもない参加者発見!

撮影中の御様子なので近づきませんが
ママチャリ~!
しかも女性!!
ついでにヒルクライム100参加の赤ゼッケン!!!
ママチャリに乗った不詳わたくしが言うのも変ですが「衝撃!笑撃!」です
これは、もしかして24時間テレビ~?
いやいや、もしかしてこれは自転車情報番組〈チヤリダー〉の撮影で
うじきつよし師匠本日参戦の流れなのでは……
春放送時の女性三人旅で、一人ママチャリ参加ながら、
他の二人を楽々置き去りにしていたお笑い芸人さんなのでは(◎_◎;)
信号待ちで勇気を持って?インタビュー?してみるとやはりそうでした!
内蔵三段変速で<峠の茶屋>登坂後、ショートカットしてきたそうですが
「それでも凄い!」
「自転車変えたら上りが楽になるんでしょうか?」と素直な質問…
…私が言うのもなんですが
「ママチャリとロードレーサーは違う乗り物だよ~(^^♪楽だよ~」
と答えておきました!
そして、一緒に<道の駅・東山道伊王野>到着です

するとここでなんと、うじきつよし師匠登場!

撮影等の都合で短いコース参加かと思ってましたが、
彼女同様<峠の茶屋>登坂後、ショートカットされてきたそうです
お笑い芸人さんは〈オカリナ〉さんと言い、下り坂での
「ママチャリの後ろブレーキから煙がでてる~」話などで盛り上がりました~
もしかして8月23日(土)24時NHK BS1放送に映るかも~(^^♪
後は沿道からの声援!を受けながらのんびりとゴールを目指します!

そして、完走証発行の目安の16時の15分前に
車載した槍を振りながらゴ~ルです
関係者各位・応援してくださった一般の方々のお陰で
今日も楽しく走れました~\(^o^)/
早速ノンアルコールで乾杯!

ついで?にチヤリダーさんにも敬意を払って

一突き!…
ちなみにヒルクライム100は悪魔おじさんのメーターで107kmでした!
…ぽちっΨ
夕方のNHKニュースでキクミミさんと一緒の
スタート風景が放送されたとか…
しか~し、表情が硬かったと指摘有り!
すいません…これは猛反省です!
スタート時から笑顔でがんばろう!!
スタート風景が放送されたとか…
しか~し、表情が硬かったと指摘有り!
すいません…これは猛反省です!
スタート時から笑顔でがんばろう!!
スポンサーサイト