fc2ブログ

富山市~神通峡~

6月3日(土)

明日のグランフォンド富山降臨Ψのため富山市へやって来ました~(^^)v


今日は、富山市の南…

国号41号線沿いの神通峡のんびりランです

と言っても…

時間は既に16時…

某公園に車を置いて、すぐにスタートです(≧▽≦)



まず、遭遇したのは国登録有形文化財の笹津橋
DSCF6884.jpg DSCF6885.jpg

昭和16年完成で、長さ65mの優美なアーチ橋です

すぐ隣に、新しい橋があるため、歩行者と自転車専用かな?



それでは、国道41号線を南へ

すると、〝名古屋 232㎞〟の表示…
DSCF6886.jpg


頭の中ですかさず…

〝このまま走り続けると明日の朝には名古屋に着くのか~!〟と考える…

自転車乗りの〝変な思考回路〟です…(ーー;)



そこから、すぐに現れるのは、神通川第二ダム
DSCF6887.jpg

高さ40m!一目瞭然!重力式コンクリートダムですね(^^)v



庵谷トンネル手前からは旧道?の庵谷峠へ左折です
DSCF6888.jpg

だ~れも来ない、さほど勾配の無い、し~ずかな上りが続きます

が…

いきなり目の前の道路に現れたのが…



DSCF8717_20170606204641d66.jpg

シカの後ろ姿!

お互いにビックリです(≧◇≦)



そして、次に遭遇したのが…水飲み場!
DSCF6889.jpg

水をためているのが…臼…情緒満点です(^_-)-☆



それでは、ピークからは庵谷峠展望台へ歩いてアタックです(^^)v
DSCF6890.jpg

登った割に、景色がいまいちだったら…

と、思いましたが…
DSCF6891.jpg

合格です\(^o^)/



その後、国道41号線まで下り

高さ45m、神通川第一ダムを見学!
DSCF6892.jpg

これが、思っていた以上の渓谷美で、大満足(^^)v



それでは、暗くなる前に神通川を左手に見ながら

県道188号線で帰還しましょう~!



と、いきなり右手の山の斜面に度肝(≧◇≦)



なんだ!これは~(≧▽≦)\(◎o◎)/(≧◇≦)



これほど、有名じゃない!

観光地?名所?珍スポット?で、びっくりしたのは初めてかも~(ーー;)


さ~!見るがいい~(≧▽≦)


千差万別!多種多様!空前絶後!の


ふれあい石像の里の、
DSCF6893.jpg


石像の面々だ~Ψ
DSCF6894.jpg DSCF6895.jpg DSCF6896.jpg

道中、看板で見かけた〝八百羅漢〟とはここの事のようです

羅漢さんとは…

〝仏教中の道徳果位?であり、地位は仏陀と菩薩の下にあたるそうです…〟

が、ここの石像の驚くべきは…!

一般人が?彫刻に なっている事です(≧▽≦)Ψ
DSCF6897.jpg DSCF6903.jpg DSCF6899.jpg

石像の土台部分にはモデルの名前が刻まれており…

何でも、ここの創設者の友人、知人のようです…(≧▽≦)

と、言うことは…
DSCF6898.jpg DSCF6900.jpg DSCF6901.jpg DSCF6902.jpg

龍?や、鯉?や、鶏?や、セクシー女子?も…

創設者の知り合い?…(ーー;)



とにかく、観光地らしい前触れも賑わいも全くありませんが…


〝なんだ此処は…すげ~!すげ~!〟と、


声をあげながらの見学です(^_-)-☆

時間があったら全て拝見したいところですが…

暗くなると…怖そう…なので…

残念ながら撤収~(≧▽≦)



ところが、ちょっと走ると…もう一か所降臨です!

おおざわの石仏の森
DSCF6906.jpg DSCF6905.jpg


今度は、無料休憩所もあります(^^)v


何でも二か所合わせて800体もの羅漢さんがいらっしゃるのは

世界で此処だけ!(≧▽≦)

総数では1290体の石像が鎮座し、

医療法人 社団 坂南会の古河睦雄会長が

1989年より、6億円の私財を投じて

〝富山県や飛騨路の観光の話題になればと願い〟

1994年、中国の石材業者製造で完成したそうです(≧▽≦)


それでは、夕日に染まる石像をご堪能下さい!
DSCF6908.jpg DSCF6907.jpg


まさに圧巻!サプライズな出会いでした~ヽ(^。^)ノ


そして、神通川第二ダム湖の水鏡に夕日が沈んで行きます
DSCF6909.jpg


それでは、明日のグランフォンド富山の好天を祈念いたしまして…

一人車中お天気祭りの開催です

プッシュ~\(^o^)/

本日3時間、30㎞のエンジョイ・ミニサイクリンぐ~でした(^_-)-☆

…ぽちっΨ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる