fc2ブログ

2017 佐渡ロングライド210 ~翌日編~

5月22日(月)

佐渡は今日も快晴!

心地よい疲労感はあるものの筋肉痛は無し!


帰りのフェリーは昼過ぎなので

ちょっとだけ、エンジョイ・サイクリンぐ~Ψです


行先は、ロングライド参加者は無料で見学できる「トキの森公園」で

元上司で、自転車では弟子の〝スーさん〟との、のんびり二人旅(^_-)-☆


道中、SONYのサイクルナビの自転車モードにて

細~い道に導かれて遭遇した一軒の…

何か?私設資料館っぽい建物
DSCF6877.jpg

目を引くのは昔のホイールコレクション?
DSCF6878.jpg


特にこちら!
DSCF6879.jpg DSCF6880.jpg


タイヤの部分が何とアスファルト製?

なのに、チューブ用のバルブ穴!

最近の自転車ホイールも凄いけど…

これも凄いですね~(≧▽≦)

いいもの見ました~!


ほんと!SONYのサイクルナビの自転車モードは

思いもしないルートに導いてくれます(^^)v

既に草ぼうぼうの廃道みたいな道や

田んぼのあぜ道にわざわざ案内してくれます

時間と心に余裕があるときは良き友です(^_-)-☆



さて、のんびり走行で予定通り「トキの森公園」に到着

〝ヘルメットだけ悪魔おじさんΨ〟で散策です

まずは、国際保護鳥でペリカン目トキ科トキ属に分類されているトキに

親しみを込めて小槍の洗礼!
DSCF8467_20170527213724c2e.jpg

そして、帰り際にも悪魔シングル君Ψに気づいた

昨日、共に佐渡を走り抜けた自転車女子さんと

貴重な〝ブラック悪魔おじさんΨオフショット〟のひと突きです(^_-)-☆
DSCF8469.jpg


それでは、一路両津港に向けて

柿畑をのんびり…
DSCF6882.jpg

そして、加茂湖沿いの自転車道をのんびり…
DSCF6883.jpg

と、言うわけで…

佐渡ロングライドの締めは真野湾の〝牡蠣フライ定食〟でした~!



ここで、おまけです(^_-)-☆

地元、新潟日報夕刊が〝佐渡ロングライド〟を、

「大人の遠足」として特集!
DSCF8487.jpg


内容は、大半が我が「39x27(さんきゅうにいなな)」チームの密着取材(^^)v
DSCF8485.jpg

チームのトレインや雄姿もバッチリ!


そして、鼓童坂での悪魔おじさんΨも元気に登場です\(^o^)/Ψ
DSCF8486.jpg

それでは、せっかくなのでちょっと掲載…

「もう少しでピークだ。がんばれ、ファイトだぞ」
頂上から大きな声援が聞こえてきた。
声の主は、全身赤で統一された衣装に、
黒い角としっぽを生やした人物。
大きなフォークを掲げ、傍らには赤いママチャリも。
息も絶え絶えの参加者にふっと笑顔が浮かんだ。
毎年大会に参加している自称「悪魔おじさん」だ。
取材に「出身はドイツ。年齢は1万59歳」と
ユーモアたっぷりに答えてくれた。
さまざまなサイクリングイベントに出場しているつわものだ。

\(^o^)/Ψ



それでは、ここで〝つわもの〟からの最近ぽっちた情報です

7月17日(月) 走ってみっぺ南会津(福島県)

7月30日(日) グランツール南(新潟県)

10月14日(土) ツール・ド・猪苗代(福島県)

しか~し、三年連続抽選漏れながら昨年自主参加?した

ツール・ド・東北は…

今年から先着順ながら…

申し込み開始時、佐渡にいて申し込みならず…縁がないようですね(ーー;)



さて、〝つわもの〟の次なる降臨予定は…

6月4日(日) グランフォンド富山180㎞

中盤に〝一人前〟の上りが四つ (ーー;)

強敵です!

…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

GF富山、難敵坂はたった4つですから!!、??。

そして、2017衣装が、なんとこ、やっとこさ、出来上がりました。
お待ちしております。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

<ねこバス>さんへ
お~!
進化形バージョンアップ≪ねこバス≫2017スペシャル完成ですな('◇')ゞ

悪魔おじさんΨも、準備万端!
気持ちは既にグランフォンド富山モードですヽ(^。^)ノ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる