fc2ブログ

昔話です…日本縦断!また走っちゃおうかな~(^_-)-☆後編

8月5日(土)

18時30分


九州本土最南端佐多岬を目指して


日本最北端宗谷岬出発です

ゆっくり寝て!朝から出発するのがベストなのでしょうが…(ーー;)

行き成りの、成り行きで!ナイトランですヽ(^o^)丿
無20

北海道の田舎道です!…かなり夜道は暗いです(ーー;)

なぜか!…かなりの確率で犬に吠えられます(≧▽≦)

自転車で走っていると、あまり感じられませんが…
モーターバイクライダーが〝寒い!寒い!〟と言って走ってます!

勿論、今と違い!24時間営業のコンビニありませんよ~('◇')ゞ

道の駅もお弁当屋もありませんよ~ヽ(^。^)ノ

と、いうことで夜は〝黙々と走る〟しか、ありません

国道40号で旭川市へ

そして滝川市からは、
日本最長30㎞弱の直線道路の国道12号線を走って…

8月6日(日)夜

昨日の夕方より、400㎞走り
札幌大通公園に到着(≧◇≦)
です

今日の宿は、駐車場の片隅にあったベンチです


8月7日(月)
札幌から国道230号線で展望抜群、中山峠(831m)到着
無22題

洞爺湖を左に見ながら
無題19

長万部(おしゃまんべ)町からは国道5号線で一路函館を目指します
無題55

そして、本日無事260㎞走り、北海道走破(^^♪

午後11時30分発のフェリーで青森を目指します

フェリー内では、ゆっくり眠れますヽ(^o^)丿


8月8日(火)
青森からは一路国道7号で南下です

弘前(ひろさき)市を超え、秋田県に入り、
大館市・能代市・秋田市を過ぎると夕方には早くも210㎞走破

しか~し、実はここで、本日4回目のパンクです(ーー;)

まだ、三年目の初心者?です

ちゃちゃっと?直して、ちゃちゃっと?空気を入れて…

の再スタートばかり…(ーー;)

雨も降り、心身共に結構疲労困憊!




プッツ~ン(≧◇≦)



緊張の糸が切れました!


72時間870㎞走ったところで…

感動のゴールを迎えることなく…

お忙しいところを、ブログにお付き合いしてくれた方には…

大変申し訳ありませんが…



二年前より早く走ることは
断念(≧◇≦)


バス停でゆっくり寝て…

明日からは、ゆっくり?

佐多岬を目指します(^_-)-☆


さて、心機一転
8月9日(水)から15日(火)までは
走りは一日160㎞前後と、のろくなりましたが…


ブログは駆け足です('◇')ゞ

秋田市から一路、日本海側を南下して島根県宍道町までやってきました

気持ちにゆとりが?出て来たので、道中出会った方々とノンビリ話したり(^_-)-☆

有名観光地にもしっかり!お立ち寄りです(^^♪

石川県では日本三名園の一つ兼六園
無26題

福井県では高さ25mの岸壁が続く東尋坊
無24題

京都府では日本三景の一つ天橋立
無題34

そして、鳥取県では東西16㎞・高さ90mの鳥取砂丘を満喫です
無題33png

宿は、相変わらず公園や学校のベンチ…

そして道端のテントも有効利用です!
無題32

駅で寝たりして、おまわりさんに職務質問されたりもしますが(ーー;)

ノンビリ旅?に路線変更したため…
当時、一泊二食1300円程のユースホステルにも泊まりました(^^♪


8月16日(水)
島根県宍道町からは山越えで一路広島市へ向かいます

観光という気持ちだけでは立ち寄れない広島市

原爆ドーム・平和公園・広島平和記念資料館
無題37 無題38

〝安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませんから〟

本日160㎞走行


8月17日(木)
今日は日本三景の一つ厳島(宮島)のんびり観光です
無題36

そして、ここから一気に反則技?を使用して('◇')ゞ
夜のフェリーで宮崎県日向(ひゅうが)市へ向かいま~す('◇')ゞ


8月18日(金)
快晴の宮崎~!

国号220号線で堀切峠・鬼の洗濯板を堪能!
無題63 無題62
125㎞走り日南市へ


8月19日(土)
さ~!
九州本土最南端佐多岬まで残り170㎞

都井岬に立ち寄り
無題64

残り47㎞
無題69

二年振りに暗くなった大隅半島を懐かしく走りますヽ(^o^)丿


そして、途中広島から宮崎までフェリー利用という反則技を使いましたが


ついに!19時17分佐多岬到着~(^_-)-☆
無題67

正確には佐多岬ロードパーク入口ですが!

宗谷岬より14日と47分で到着です!


しか~し!残念ながら…

やった~感Ψも

達成感Ψも無し(ーー;)




翌日も佐多岬まで、あえて行かず…



〝また、走ってやる~!〟と心に誓い

鈍行列車を乗り継ぎ、一週間かけて新潟まで観光地巡りしながら帰還です

残高…1,824円(ーー;)


よ~し、又!

すこ~しのお金?と、長~い休み!を工面して…


三回目の日本縦断!

走ってやる~(≧◇≦)
…ぽちっΨ

昔話への、お付き合いありがとうございました~('◇')ゞ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

素敵ですね〜

横断や一周ものに憧れてます、でも一般的なロードバイクじゃ難しいですよね
写真のセピア色最高です(*´◒`*)

Re: 素敵ですね〜

<コウジ>さんへ
セピア色の昔話?へのお付き合いありがとうございました('◇')ゞ

確実に自転車シーズンが近づいてきましたね

の~んびりですが、昨年並みに楽しく走れるように

走る時間だけは日々増やしていま~す\(^o^)/Ψ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる