第3回 ツール・ド・いわき 2016
11月6日(日)
ツール・ド・いわき初降臨です\(^o^)/Ψ
6時、早速受付後スタート前の闘魂注入ですΨ

今日は、当イベント常連のキクミミさん とも早々と遭遇です

スタート前には、
いわき市公認ご当地アイドル〝アイくるガールズ〟のミニステージも有り
しっかりと元気をいただきました~Ψ

コースは120㎞・60㎞・30㎞の3コースあり、参加者は合計1,000名!
悪魔おじさんΨは勿論、最長120㎞に参戦です('◇')ゞ
それでは、7時20分予定通り!
いわき市アクアマリンパークを、
第1グループ先頭でスタートです…パフパフ (^^♪

前半は向かい風基調の中、工場地帯を予定通り?
後続の参加者にどんどん追い越されます

今年、何度かお会いした、
ハートメガネの〝ユキ○〟さんにも軽く追い越されます(ーー;)

しか~し、今日は大した強敵な坂がないので、
のんびりとエイドを満喫しても大丈夫!
キリンや、地元の方や、エイドの皆さんの応援の中

くっきりと見える悪魔おじさんΨの影を追いながら前進です

エイドは5か所!給水所は2か所用意されており、十分です(^_-)-☆
10種類ほどのお饅頭に刺身こんにゃく…おにぎりにかに汁!

カジキのメンチにスティック…トマトにソースかつ!

ウニおにぎりに揚げかまぼこ…お菓子に…バナナ…などなど…

本日は、ゆっくりといわきの食を楽しませていただきました~\(^o^)/
第3エイドでは、珍しく哀愁漂う?キクミミさんにも予定通り?追い付かれ…

その後の給水所から次のエイドまでは、
変速付きママチャリながらすごく早い!

キクミミ快速列車に初めて必死に付いていきますが…

脚が大騒ぎです…が、楽し~!\(^o^)/
啓蒙活動中の消防車ともしっかりとエールの交換です

さて、コースは当然時折り快適な追い風にもなり…(^^♪
いろんな いわき市の表情の中を走ります
紅葉の道を走り、大きな鮭?がたくさん泳いでる川を横切り

大きな海竜に出会い!もの凄く面白そうな水遊びの光景に出会い!
海岸線を走ります(^^♪

海岸線は、まだまだ多くの震災復興の工事が見受けられますが、
すでにきれいに整備されたところもあります('◇')ゞ

そして、コース上大きな上り坂はなかったものの、
結構疲労した脚を回しながら、
悪魔おじさんΨとしての今年最後の、
マリンタワーまでの短い上りを楽しみます(≧▽≦)

そして、今年最後の応援です\(^o^)/Ψ
キクミミさんに多くのスタッフライダーさんも加わり、全力応援ですΨ

「 がんばれ~Ψ もう少しだぞ~Ψ 完走するぞ~Ψ」

大勢からの大きな声援です!
皆さん笑顔で!余裕の?ピーク到着です(^_-)-☆
さて、残念ながら今年の応援もフィニッシュ時間を計算しながら終了ですΨ
残り2㎞程を今年一年を噛みしめるようにゆっくり走ります(≧▽≦)

そして、フィニッシュ時間16時の5分前に無事ゴールです
残念ながら、ゴール後の〝つみれ汁〟は、跡形もなかったものの…
多くの方々と楽しくお話をして、写真を撮ったりして…

2016悪魔おじさんΨイベント降臨無事!終了ですΨ
多くの出会った皆さん!ありがとうございました~(^_-)-☆
そして、進化形悪魔シングル君Ψもありがと~('◇')ゞ

今年の締めの画像です…
と、思ったら…
本日の強風と、エイドで薦められるまま前かごに詰め込んだ戦利品の重みで…
悪魔シングル君Ψ大転倒!
そのはずみで…何と…大槍真っ二つ(≧◇≦)
先の方が…凄い!勢いで海に飛んでった~Ψ

海のもくず~…漂ってる~…絶対!拾えない~(ーー;)
残念ながら救出、出来ません…さらば大槍Ψ
一足先にフランスへ!ドイツへと旅立ちました~('◇')ゞ
以上、
2016悪魔おじさんΨイベント降臨無事?終了で~すΨ
…ぽちっ\(^o^)/Ψ
ツール・ド・いわき初降臨です\(^o^)/Ψ
6時、早速受付後スタート前の闘魂注入ですΨ


今日は、当イベント常連のキクミミさん とも早々と遭遇です


スタート前には、
いわき市公認ご当地アイドル〝アイくるガールズ〟のミニステージも有り
しっかりと元気をいただきました~Ψ

コースは120㎞・60㎞・30㎞の3コースあり、参加者は合計1,000名!
悪魔おじさんΨは勿論、最長120㎞に参戦です('◇')ゞ
それでは、7時20分予定通り!
いわき市アクアマリンパークを、
第1グループ先頭でスタートです…パフパフ (^^♪

前半は向かい風基調の中、工場地帯を予定通り?
後続の参加者にどんどん追い越されます


今年、何度かお会いした、
ハートメガネの〝ユキ○〟さんにも軽く追い越されます(ーー;)

しか~し、今日は大した強敵な坂がないので、
のんびりとエイドを満喫しても大丈夫!
キリンや、地元の方や、エイドの皆さんの応援の中



くっきりと見える悪魔おじさんΨの影を追いながら前進です

エイドは5か所!給水所は2か所用意されており、十分です(^_-)-☆
10種類ほどのお饅頭に刺身こんにゃく…おにぎりにかに汁!


カジキのメンチにスティック…トマトにソースかつ!



ウニおにぎりに揚げかまぼこ…お菓子に…バナナ…などなど…

本日は、ゆっくりといわきの食を楽しませていただきました~\(^o^)/
第3エイドでは、珍しく哀愁漂う?キクミミさんにも予定通り?追い付かれ…

その後の給水所から次のエイドまでは、
変速付きママチャリながらすごく早い!

キクミミ快速列車に初めて必死に付いていきますが…

脚が大騒ぎです…が、楽し~!\(^o^)/
啓蒙活動中の消防車ともしっかりとエールの交換です

さて、コースは当然時折り快適な追い風にもなり…(^^♪
いろんな いわき市の表情の中を走ります
紅葉の道を走り、大きな鮭?がたくさん泳いでる川を横切り


大きな海竜に出会い!もの凄く面白そうな水遊びの光景に出会い!
海岸線を走ります(^^♪



海岸線は、まだまだ多くの震災復興の工事が見受けられますが、
すでにきれいに整備されたところもあります('◇')ゞ


そして、コース上大きな上り坂はなかったものの、
結構疲労した脚を回しながら、
悪魔おじさんΨとしての今年最後の、
マリンタワーまでの短い上りを楽しみます(≧▽≦)

そして、今年最後の応援です\(^o^)/Ψ
キクミミさんに多くのスタッフライダーさんも加わり、全力応援ですΨ



「 がんばれ~Ψ もう少しだぞ~Ψ 完走するぞ~Ψ」


大勢からの大きな声援です!
皆さん笑顔で!余裕の?ピーク到着です(^_-)-☆
さて、残念ながら今年の応援もフィニッシュ時間を計算しながら終了ですΨ
残り2㎞程を今年一年を噛みしめるようにゆっくり走ります(≧▽≦)

そして、フィニッシュ時間16時の5分前に無事ゴールです
残念ながら、ゴール後の〝つみれ汁〟は、跡形もなかったものの…
多くの方々と楽しくお話をして、写真を撮ったりして…

2016悪魔おじさんΨイベント降臨無事!終了ですΨ
多くの出会った皆さん!ありがとうございました~(^_-)-☆
そして、進化形悪魔シングル君Ψもありがと~('◇')ゞ

今年の締めの画像です…
と、思ったら…
本日の強風と、エイドで薦められるまま前かごに詰め込んだ戦利品の重みで…
悪魔シングル君Ψ大転倒!
そのはずみで…何と…大槍真っ二つ(≧◇≦)
先の方が…凄い!勢いで海に飛んでった~Ψ

海のもくず~…漂ってる~…絶対!拾えない~(ーー;)
残念ながら救出、出来ません…さらば大槍Ψ
一足先にフランスへ!ドイツへと旅立ちました~('◇')ゞ
以上、
2016悪魔おじさんΨイベント降臨無事?終了で~すΨ
…ぽちっ\(^o^)/Ψ
スポンサーサイト