第3回 南魚沼グルメライド~後編~
第3塩沢エイドは人と自転車で予想以上の大盛況(≧▽≦)

大丈夫!今年はまだまだ時間がたっぷりあります('◇')ゞ
たしか…焼肉に…雪国マンゴー…しっかりいただきますよ~!
しか~し、列の先頭が見えない(ーー;)
10分程並びますが…余り進まない…
前方では、65㎞コース参加の
フェアリー自転車競技部がスタートしていきます

さて、決断の時です!
実生活においては、どんなに美味しいと噂の店でも
行列に並ぶ事の無い悪魔おじさんΨ
ここは、やはり悪魔シングル君Ψと走り、
八海山ロープウェイ乗り場で大サービスの
本日二度目の応援に向かうぞ~(^_-)-☆
その前に、最前列まで移動してグルメ昼食の画像のみゲット

ごちそうさまでした~(≧◇≦)
サァ~!青空の下を走るぞ~ヽ(^o^)丿
ただ、昼食を抜いた分の大いなるモチベーションが必要です
そうです!先程スタートしていったフェアリーに追い付く!
これだ~(^_-)-☆
同じコースを走るのは、この先15㎞程まで!
相手はちゃんと走れる自転車女子!
果たして追い付けるのか~?
いつになく、一生懸命はるか前方を見ながら走ります
そして、ついに信号待ちのREIさんと合流(^^♪

さらにAOIさん、AZUSAさん、MIHOさんともしばしの並走!

今まで何度もお会いしてますが…
一緒に走るのは初めてで楽し~!(^_-)-☆
又、どこかで遭遇しましたらよろしくです!

それでは、100㎞コースは八海山ロープウェイ乗り場までひと上りです

悪魔シングル君Ψと十分楽しみます
そして、昨年よりも1時間早く…13時過ぎ到着

それでは、本日二度目の熱烈応援開始ですヽ(^o^)丿Ψ
「今日の、上りが終わっちまうぞ~!がんばれ~!」

そして、今井さんもキタ~Ψ

これで完走間違いなしですね(^_-)-☆
さて、二回に渡った本日の充実応援も頃合いをみて終了です
最後は、上ってきた坂を下りながら最終走者まで応援\(^o^)/Ψ
「もう少しだぞ~Ψがんばれ~Ψ」
そして、第4魚沼の里エイドでは
甘酒等で今年も〝八海山を満喫〟です

こちらでは、八海山酒造の
とてもおしゃれな八海山雪室や社員食堂が見どころですが
さすがに悪魔おじさんΨ正装では入れません…

そして、後はの~んびりと走って…
最後に浦佐駅前にて田中角栄元総理の銅像からの声援を受けて

15時40分ゴールです
ゴール後は地元出身TSUNEIさんの
全身から放たれるとてもパワフルな歌声のステージを満喫(^^♪

その後、抽選会が行われ…本日も完食できませんでしたが…
最高の天気のなか無事に楽しく任務完了です('◇')ゞ
さて、次回降臨は10月8日(土)の
ツール・ド・猪苗代90㎞です
実は、エントリーしたものの仕事と見事重なり(ーー;)
不参加の予定だったのですが…
無事!後輩に気持ち良く仕事を押し付ける事?に成功\(^o^)/
今年も張り切って行くぞ~
…ぽちっΨ


大丈夫!今年はまだまだ時間がたっぷりあります('◇')ゞ
たしか…焼肉に…雪国マンゴー…しっかりいただきますよ~!
しか~し、列の先頭が見えない(ーー;)
10分程並びますが…余り進まない…
前方では、65㎞コース参加の
フェアリー自転車競技部がスタートしていきます

さて、決断の時です!
実生活においては、どんなに美味しいと噂の店でも
行列に並ぶ事の無い悪魔おじさんΨ
ここは、やはり悪魔シングル君Ψと走り、
八海山ロープウェイ乗り場で大サービスの
本日二度目の応援に向かうぞ~(^_-)-☆
その前に、最前列まで移動してグルメ昼食の画像のみゲット

ごちそうさまでした~(≧◇≦)
サァ~!青空の下を走るぞ~ヽ(^o^)丿
ただ、昼食を抜いた分の大いなるモチベーションが必要です
そうです!先程スタートしていったフェアリーに追い付く!
これだ~(^_-)-☆
同じコースを走るのは、この先15㎞程まで!
相手はちゃんと走れる自転車女子!
果たして追い付けるのか~?
いつになく、一生懸命はるか前方を見ながら走ります
そして、ついに信号待ちのREIさんと合流(^^♪

さらにAOIさん、AZUSAさん、MIHOさんともしばしの並走!


今まで何度もお会いしてますが…
一緒に走るのは初めてで楽し~!(^_-)-☆
又、どこかで遭遇しましたらよろしくです!

それでは、100㎞コースは八海山ロープウェイ乗り場までひと上りです


悪魔シングル君Ψと十分楽しみます
そして、昨年よりも1時間早く…13時過ぎ到着

それでは、本日二度目の熱烈応援開始ですヽ(^o^)丿Ψ
「今日の、上りが終わっちまうぞ~!がんばれ~!」



そして、今井さんもキタ~Ψ

これで完走間違いなしですね(^_-)-☆
さて、二回に渡った本日の充実応援も頃合いをみて終了です
最後は、上ってきた坂を下りながら最終走者まで応援\(^o^)/Ψ
「もう少しだぞ~Ψがんばれ~Ψ」
そして、第4魚沼の里エイドでは
甘酒等で今年も〝八海山を満喫〟です


こちらでは、八海山酒造の
とてもおしゃれな八海山雪室や社員食堂が見どころですが
さすがに悪魔おじさんΨ正装では入れません…


そして、後はの~んびりと走って…
最後に浦佐駅前にて田中角栄元総理の銅像からの声援を受けて

15時40分ゴールです
ゴール後は地元出身TSUNEIさんの
全身から放たれるとてもパワフルな歌声のステージを満喫(^^♪

その後、抽選会が行われ…本日も完食できませんでしたが…
最高の天気のなか無事に楽しく任務完了です('◇')ゞ
さて、次回降臨は10月8日(土)の
ツール・ド・猪苗代90㎞です
実は、エントリーしたものの仕事と見事重なり(ーー;)
不参加の予定だったのですが…
無事!後輩に気持ち良く仕事を押し付ける事?に成功\(^o^)/
今年も張り切って行くぞ~
…ぽちっΨ
スポンサーサイト