fc2ブログ

第3回 南魚沼グルメライド~後編~

第3塩沢エイドは人と自転車で予想以上の大盛況(≧▽≦)
DSCF5992.jpg DSCF5994.jpg


大丈夫!今年はまだまだ時間がたっぷりあります('◇')ゞ
たしか…焼肉に…雪国マンゴー…しっかりいただきますよ~!

しか~し、列の先頭が見えない(ーー;)
10分程並びますが…余り進まない…

前方では、65㎞コース参加の
フェアリー自転車競技部がスタートしていきます
DSCF5991.jpg


さて、決断の時です!
実生活においては、どんなに美味しいと噂の店でも
行列に並ぶ事の無い悪魔おじさんΨ
ここは、やはり悪魔シングル君Ψと走り、
八海山ロープウェイ乗り場で大サービスの
本日二度目の応援に向かうぞ~(^_-)-☆

その前に、最前列まで移動してグルメ昼食の画像のみゲット
DSCF5993.jpg

ごちそうさまでした~(≧◇≦)

サァ~!青空の下を走るぞ~ヽ(^o^)丿
ただ、昼食を抜いた分の大いなるモチベーションが必要です
そうです!先程スタートしていったフェアリーに追い付く!
これだ~(^_-)-☆
同じコースを走るのは、この先15㎞程まで!
相手はちゃんと走れる自転車女子!
果たして追い付けるのか~?

いつになく、一生懸命はるか前方を見ながら走ります

そして、ついに信号待ちのREIさんと合流(^^♪
DSCF5995.jpg

さらにAOIさん、AZUSAさん、MIHOさんともしばしの並走!
DSCF5996.jpg DSCF5997.jpg

今まで何度もお会いしてますが…
一緒に走るのは初めてで楽し~!(^_-)-☆
又、どこかで遭遇しましたらよろしくです!
DSCF4218.jpg

それでは、100㎞コースは八海山ロープウェイ乗り場までひと上りです
DSCF4219_201610120705505de.jpg DSCF5999.jpg

悪魔シングル君Ψと十分楽しみます

そして、昨年よりも1時間早く…13時過ぎ到着
DSCF6001.jpg

それでは、本日二度目の熱烈応援開始ですヽ(^o^)丿Ψ
「今日の、上りが終わっちまうぞ~!がんばれ~!」
DSCF4221.jpg DSCF4223_201610120707006a8.jpg DSCF4222_20161012070659d5c.jpg

そして、今井さんもキタ~Ψ
DSCF4220_20161012070552a23.jpg

これで完走間違いなしですね(^_-)-☆

さて、二回に渡った本日の充実応援も頃合いをみて終了です
最後は、上ってきた坂を下りながら最終走者まで応援\(^o^)/Ψ
「もう少しだぞ~Ψがんばれ~Ψ」

そして、第4魚沼の里エイドでは
甘酒等で今年も〝八海山を満喫〟です
DSCF6002.jpg DSCF6003.jpg

こちらでは、八海山酒造の
とてもおしゃれな八海山雪室や社員食堂が見どころですが
さすがに悪魔おじさんΨ正装では入れません…
DSCF6004.jpg DSCF6005.jpg

そして、後はの~んびりと走って…
最後に浦佐駅前にて田中角栄元総理の銅像からの声援を受けて
DSCF4224.jpg

15時40分ゴールです

ゴール後は地元出身TSUNEIさんの
全身から放たれるとてもパワフルな歌声のステージを満喫(^^♪
DSCF6006.jpg

その後、抽選会が行われ…本日も完食できませんでしたが…
最高の天気のなか無事に楽しく任務完了です('◇')ゞ

さて、次回降臨は10月8日(土)の
ツール・ド・猪苗代90㎞です
実は、エントリーしたものの仕事と見事重なり(ーー;)
不参加の予定だったのですが…
無事!後輩に気持ち良く仕事を押し付ける事?に成功\(^o^)/
今年も張り切って行くぞ~
…ぽちっΨ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした

南魚沼グルメライド。
八色の森公園に到着後に、
一緒に撮影ありがとうございましたo(^▽^)o
赤のTERKのクロスバイクと一緒に撮影させて頂きましたm(_ _)m
今年は、知人を待ちながら
見学だったので。
来年は、
エントリーするか?
どうか⁇悩み中ですですσ^_^;

Re: お疲れさまでした

<えっちゃん>へ
ゴール後の遭遇覚えてますよ~(^_-)-☆

赤い自転車を既に持っていて!
グルメ好き!!…ならば…来年のエントリーは…
コースを選んで…ぽちっΨですです!(^^)!

声援感謝です!

お初のコメントです。
ロープウェイまでの上りをヒーヒー言いながら
走っていたら、下り中の悪魔おじさん殿からの
声援を頂いて、無事に上りきれました。
(ほぼ最終走者でしたね<自分、苦笑)
また何処かの会場でお会い出来たら、声を
かけさせて頂きます。

Re: 声援感謝です!

<エスダ>さんへ
八海山ロープウェイまで上り切っての
完食・完走お疲れ様~(^^♪

ほぼ最終走者は私もよく経験しますが、
プレッシャーありますよね(ーー;)

しか~し、笑顔で完走が主催者の一番の願いです!
次回もたっぷり時間をかけてお互い楽しみましょうΨ
プロフィール

悪魔おじさん

Author:悪魔おじさん
赤いママチャリで各種
サイクリングイベント降臨中の
悪魔おじさんの今昔
エンジョイ・サイクリンぐ~!
な、おはなし!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる